【ポケモンSV】DLCで「テラレイド回りの不便さ」が解消される・・と思っていた時期が私にもありました

関連記事
-
-
ポケモン「ダイマックスはガラル粒子があるガラル固有の現象」←これをシンオウ地方に持って行く方法
985: 2021/01/15(金) 12:29:33.10
シンオウでも無理やりな設定でダイマックス継続してきそうだな・・・
986: 2021/01/15(金) 12:31:47.28
リメイクの世界は原作の世界線とは異なるっつってダイマックスさせてくんべ
990: 2021/01/15(金) 12:41:31.74
ガラ…
-
-
ポケモンの技って「ほのお系」だけ殺意が強すぎるだろ
1:07/13(月) 17:20:28.24
丸焼けになるんやぞ
2:07/13(月) 17:21:32.75
そんなこと言い出したらみずわざだって水圧でぶち抜くし でんきわざも黒焦げにするぞ くさ←草
3:07/13(月) 17:21:42.00
電撃のがやばいやろ
-
-
【ポケモンGO】「田舎は不利」←間違い「都心以外は不利」←正解。田舎民がこの先生きのこるには
940: 2023/04/05(水) 11:43:14.11
これさ、ただ単にスポンサーのポケストップを常にレベル3にしたり、現地でレイドをするとより多くのアイテムがもらえたり、スポンサージムから今すぐ使えるレイドパスが安く手に入ったり リモートレイドを改悪させて現地に人を集める…
-
-
ポケモン歴代最高傑作はダイパという風潮
1: 01/14(土) 14:45:55.49
百里ある ・謎の場所でいろいろできる ・地下通路が面白い ・道路BGM、戦闘BGMともに良い ・カリスマ性のあるアカギやシロナが魅力的 これもう最高傑作だろ・・・
2: 01/14(土) 14:46:09.85
ダイパおじさんさあ・・
4: 01/14(…
-
-
【ポケモンGO】昇竜リサーチデイ反省会「やる奴居る?」「完全に空気」「明日のラプラスに備える」
456: 2024/12/07(土) 10:30:40.32
完全スルーするリサーチデイは初めてだわ 明日のラプラスは割と楽しみではあるけど キャンプファイヤーのミートアップってありがたい機能なんだな
-
-
三大ポケモンを捕まえる方法「揺れに合わせてAボタン」「Bボタンは触らない」
1:2020/07/11(土) 06:52:02
投げると同時にゲームボーイを伏せる
2:2020/07/11(土) 06:52:31
シンプルに連打
3:2020/07/11(土) 06:52:37
AB*連打
4:2020/07/11(土) 06:52:42
普通親指と人差し指でABカチャカチャだよね
-
-
ポケモン初代の頃から「化石」を普通に復元してたのに技術の進んだ「剣盾」でどうしてあんな事なったの
164:2020/01/17(金) 19:08:55.00
初代の頃でもちゃんと化石復元できていたのに 数十年経った時代でvishくんたち産み出しちゃうガラルの化石復元技術の低さヤバすぎでは?
169:2020/01/17(金) 19:10:33.34
>>164 初代特有のガバガバ復元 プテラを琥珀の化石から復元…
-
-
1度氏んだポケモンは2度と使えない縛りでクリアできる?
1:2019/08/19(月) 19:20:22.47 ID:BpDAbErR0.net
野生ポケモンでのレベル上げ禁止で
2:2019/08/19(月) 19:20:46.45 ID:nP95vt8la.net
メジャーやで
3:2019/08/19(月) 19:21:06.39 ID:Hx3khRH/d.net
ポケモンは氏ぬのではなく瀕氏になるだけだからそのルールは意味…
-
-
ポケモンで全地方行けるオープンワールドは実現できないのか?
1:19/08/21(水)11:22:44 6fw
ポケモンの世界観に浸りたいねんな 好きな街に住んだりとか暮らしたいねん
2:19/08/21(水)11:23:28 ftZ
あんなんやってる奴らにオープンワールド楽しめる頭ないやろ
3:19/08/21(水)11:23:39 fL3
流石にサイズ大きすぎてなぁ RSEのミ…
-
-
【ポケモンGO】「ルート」をタスクに盛り込まれるのがキツイ。自分用の短いルート作成すればいいのか?
402: 2025/10/16(木) 07:35:04.98
ルートを要件に入れてきた時点で用はないわ
407: 2025/10/16(木) 07:37:11.83
>>402 ルートなんて直線距離700m超える場所を一つ作って会社の帰りに毎日通るだけじゃん
410: 2025/10/16(木) 07:38:51.42
>>407 そんなことを…
