ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】「すご技マシンSP」を使うならコイツ!って奴

   

no title

711:09/07 12:27:28.48
凄技スペシャルを
ハイパーグロスのコメットパンチに使うか
マスタードサのがん...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】「チームコラボ機能」複垢野郎以外で普通に運用してる奴どれくらいいるの

487: 11/23(木) 11:58:09.65
チームとか考えたバカ リアルの知り合いでポケモンGOやってて、同じ日同じ時間に都合つく奴がどんだけいると思ってんだ ここの運営、このゲームやったことあんのか?
490: 11/23(木) 12:17:59.66
>>487 全盛期一緒にやってた友達全員…

no image
【ポケモンGO】2024年3月〜5月の「コミュデイ&土日イベント日程!」

488: 2024/02/06(火) 07:43:47.18
次のシーズンで開催される「コミュニティ・デイ」の日程をお知らせします https://pokemongolive.com/post/cd-savethedate-s14?hl=ja トレーナーの皆さん次のシーズンで開催される「コミュニティ・デイ」の日程をお知らせします。2024…

no image
ルビサファしか知らないワイ「マッシブーン」というポケモンを初めて知り戦慄を覚える

1:15:43:39.59?

いやキモすぎるやろ

3:15:43:56.47?

しかも名前六文字

4:15:43:58.70?

と、その前に…

no image
【ポケモンGO】久しぶりの復帰勢だと「ニアバイに影が多く」て凄く楽しいらしい!ちょっと羨ましい!

106: 12/23(木) 21:33:48.79
12kmたまごからアブソル誕生 このキャラカッコいいね 知らなかったからゾクっと来たわ
メガシンカは一体限定なのか コイツはメガにするに値する?
125: 12/23(木) 23:32:16.93
今どきアブソルの図鑑埋まってない奴おったんか 図鑑…

no image
何故数あるポケモンの中で「キングラー」がキョダイマックスを貰ったのか

541: 2021/02/12(金) 16:21:12.99
なんか産まれて草 クラブは金なんやな

no image
【ポケモンGO】3年くらい離れていたけど 今から再開してついていけるもん?

684: 2024/02/10(土) 21:34:15.60
3年くらい離れていたけど 今から再開してついていけるもん?
688: 2024/02/10(土) 21:45:04.11
>>684 割と自由度の高いゲームだからな 何が無きゃダメなんて事は無いし 大丈夫だろ

no image
【ポケモンGO】フカマルデイまでに「モンスターボール」を貯め込む方法

110:2021/05/24(月) 12:30:37.67

モンボ使う人は赤玉何個くらい用意する? コミュニティデイで400でギリだった。 次週のこと考えると800くらい貯めておくか

111:2021/05/24(月) 14:09:03.08

モンボためるのってさ、モンボプラスを接続だけしてボタン固定しないで歩い…

no image
【ポケモンGO】マスプクは「ギャラ甘々パ」一択?GBLでの結論パ

589: 2022/09/28(水) 11:06:57.78
明後日からマスプクかあ レート一気に下がりそう ドリ100にXL与えるんじゃなかった
590: 2022/09/28(水) 11:24:18.70
ギャラ甘々対ギャラ甘々絶許だな
591: 2022/09/28(水) 11:30:07.17
俺のギャラFFFもすでにPL50になっと…

no image
【ポケモンGO】マックスバトル系のイベントで最も重要な事「パワスポの位置の把握」

677: 2025/04/30(水) 10:58:11.83
キョダイマックスカイリキーまでにやってかないとってことあります?
678: 2025/04/30(水) 11:03:56.94
>>677 タンク役でハピとゲンガーをフル強化 アタッカー役でメタグロスかファイヤーかリザードンかケンホロウをフル強化

no image
【ポケモンGO】ダダリンってソロ討伐可能?

254: 2025/02/13(木) 10:29:43.88
おダダリン割と近くに湧いてるな〜
257: 2025/02/13(木) 10:32:31.93
ダダリン、ソロでいける?
259: 2025/02/13(木) 10:42:05.99
>>257 ソロいけたよ、最初の月食ネクロズマが瞬頃されてヤバいと思ったけどギリギリで何とか…