【ポケモンGO】「テッカグヤ」2人で討伐可能?
カミツルギは晴ならソロで倒せるけどゲノセクトもいけるんかな
マスボタスクがあるからなのか一応調整してるのかナイアンやるやん
おかげで後レイド32回でマスボタスク終わるわ

ゲノセクトも晴れならソロい...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ポケGO初期の主力「バンギラス」「カイリュー」こいつら今でも活躍してる?
370: 2023/10/21(土) 21:53:19.46
メガとシャドウあるバンギが再び強ポケ入りしたの熱いわ 初期のレイドとかバンギ持ってないと論外だったしな
371: 2023/10/21(土) 21:55:51.08
バンギは弱点多くてロケット団戦ですら微妙に頼りないのがな
372: 2023/10/21(土)…
-
-
好きなポケモン一つ挙げればそいつの性格が大体わかる
1: 2023/02/11(土) 22:11:21.039
好きなポケモンあげてくれ
2: 2023/02/11(土) 22:12:00.702
コイキング
5: 2023/02/11(土) 22:12:33.845
>>2 食べるときくちゃくちゃいってそう
-
-
初めて「ポケモン……お前変わっちまったな」って思ったきっかけ挙げてけ
1: 2020/07/15(水) 19:17:59.83
ダゲキナゲキのキャラデザを見たとき
6: 2020/07/15(水) 19:19:36.31
レジシリーズ見たとき
7: 2020/07/15(水) 19:19:40.62
対戦でレベル統一された時
8: 2020/07/15(水) 19:19:42.12
ブラックホワイトの御三家見た…
-
-
【ポケモンGO】沢山のジムにポケモン置いて自分のIDタグを誇示するのが快感なんだが異端か?w
747:2020/01/29(水) 10:44:49
朝起動してポケモンがコイン持って帰って来てないと腹が立つ
751:2020/01/29(水) 11:17:41.34
>>747 は? 朝起動してポケモンが大量に帰ってくるとキレそうになるんだが むしろそれが鬱でポケゴー起動するのが億劫
752:2020/01/29(…
-
-
ポケモンBWリメイク、本当に来るのか?ダイパリメイクからまだ3年ぐらいじゃね?
1: 2024/02/04(日) 20:39:20.579
売れるんか?
2: 2024/02/04(日) 20:39:36.808
確定したの?
3: 2024/02/04(日) 20:40:59.698
>>2 公式Xが匂わせ
-
-
ポケモンは「第4世代」が最高って言う人多いけど
1:04:41:13.246
BWが最高傑作って言う人はまず居ないよな
2:04:41:33.147?
自分の世代が最高傑作だよ
3:04:42:11.296?
ダイパ時代は金銀が最高言われてたよ
-
-
【ポケモンGO】???「色ドレディアFFFとか使い道無いよなw(お気に入りポチー)」←使い道無いならさっさとアメにしろよ
293: 2023/08/07(月) 13:05:16.24
フィールドリサーチから色チュリネ出たわ嬉しー チュリネの色違いは変化少なくて地味だけど色違いドレディアは綺麗だな
438: 2023/08/08(火) 08:21:09.08
個体値100のチュリネ出ても使い道がない
440: 2023/08/08(火) 08:24:23…
-
-
【ポケモンGO】ふと深夜にポケGO起動したら1時過ぎに近所のジムの奪い合い発生してて笑えるw
437:06/20(木) 00:59:23.99 ID:D3urXBnY0.net
近所の田舎の公園のジムで こんな時間に青と赤が即落とし合戦してて草生える もう2分間隔くらいで色変わるの何ループもしてる そのうち、掴み合いの喧嘩しでかさないか心配になるわw
438:06/20(木) 01:00:39.12 ID:LUzC3…
-
-
弱体化されてなお使われる「ミミッキュ」というポケモン
9: 2021/02/14(日) 17:48:35.00
剣盾で弱体化してなお使われるミミカス
18: 2021/02/14(日) 17:49:18.53
>>9 弱体化の幅が狭すぎる 固定ダメで剥がれるようにしろ
-
-
【速報】「カモネギ」さん、ついに進化!!!!「ネギガナガイト」に
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/pokemon/190913_01.html1:2019/09/18(水) 22:05:04.62 ID:uaruoUhg0.net
剣限定のもよう
4:2019/09/18(水) 22:05:25.83 ID:sH2wCBrJ0.net
カモネギやっと進化するんか
5:2019/09/18(水) 22:05:26.00 ID:OQa3EoHl0.net
…