【ポケモンGO】2日目の「色違い率」が高かった説
ごちゃっと湧いてる所適当にタップしてくと平均2匹は色居るくらい湧いてる気がする

関連記事
-
-
【ポケモンSV】太古に「デメリット特性」付けられたまま放置されてる奴
883: 2024/09/30(月) 21:21:52.86
非伝説の一般ポケモンって合計種族値550もあったらデメリット特性付けるよな アーケオスと17しか差ないのになんなのあの心眼のトンデモ性能
884: 2024/09/30(月) 21:23:24.12
ごめん合計555のウインディがいたわ 単にアーケオス…
-
-
【ポケモンGO】パワスポを使ったアメを獲得効率が良い方法
94: 2025/05/08(木) 21:32:59.14
パワースポットに置いたポケモンはアメ5個貰ったら戻るの待つんじゃなくて、即帰還させて他のパワースポットに置いた方がアメ獲得効率が良い 対戦数の多いパワースポットに置かないとアメ貰えない この認識でいいよね
95: 2025/05/0…
-
-
カイリューさん、時代を重ねる毎にゆるキャラ化
1: 2021/03/04(木) 00:56:08.253
2: 2021/03/04(木) 00:56:33.423
ちっちゃ
4: 2021/03/04(木) 00:57:18.887
ハクリューは7メートル近くあるってのに
30: 2021/03/04(木) 01:11:20.463
>>4 マジ? 哀川翔ワンパンやん
-
-
ゴッホ美術館従業員を解雇、ピカチュウカードを盗む
1: 2024/01/25(木) 12:39:48.69 BE:754019341-PLT(12346) ゴッホ美術館がポケモンコラボ騒動中の横領などをめぐり、複数の従業員を解雇 https://jp.ign.com/games/73087/news/ アムステルダムのゴッホ美術館に勤務していた複数の従業員が、 株式会社ポケモンとのコラボ…
-
-
俺「いけ!ピカチュウ!たいあたりだ!!」ピカチュウ「すんません、その技忘れました」
1: 2024/02/15(木) 18:00:37.994
俺「いいからやれよ」
2: 2024/02/15(木) 18:01:49.513
お前はどうやってぶつかれば相手に効率的にダメージ与えられるか知ってんの?
4: 2024/02/15(木) 18:01:59.102
たいあたりくらいできんだろうがよ
-
-
ポケモンの技を一個使えるようになるとしたら当然「はかいこうせん」だよな?
1:2020/02/19(水) 18:45:38
1ターン=24時間 上昇能力は6段階まであがった翌日0に戻って翌々日から使用可能
2:2020/02/19(水) 18:45:52
空を飛ぶ
3:2020/02/19(水) 18:46:11
かたくなる
4:2020/02/19(水) 18:46:21
なみのり
5:2020/02/19(水) 18:46:22
ダ…
-
-
【ポケモンHOME】500年前マギアナ欲しくて図鑑埋めしてるんだけどボルケニオンとメルタンとメルメタルで詰んでる
747:?02/28(水) 10:02:21.34500年前マギアナ欲しくて図鑑埋めしてるんだけどボルケニオンとメルタンとメルメタルで詰んでる748: 02/28(水) 10:08:48.99
>>747 ボルケニオンはともかくメル系は頑張れよ
749: 02/28(水) 10:17:11.49
おそらく信仰上の理由でGOはでき…
-
-
【ポケモンGO】ジムリーダーメダルをプラチナにしたい!何か良い方法教えて!
245: 2022/01/23(日) 11:14:32.80
ジムリーダーをプラチナにしたい でもジムに四六時中張り付いてるヒマはない
247: 2022/01/23(日) 11:16:49.89
>>245 あれっていろんなジムに置いておけば帰ってくるたび加算されんのかね一日何十時間でも まあもうプラチナなん…
-
-
ポケモン剣盾が最も外部ツール無しで「6Vメタモン」が手に入りやすい環境ってマジ?
108: 2022/09/21(水) 21:00:10.60
剣盾は6Vメタモンが入手しやすいって聞いたんだけどマ? 久々にポケモンやりたくなったから新作待ってたんだが、レートも潜る気でいたし6vメタモン入手できるなら買おうかと思うんだけど
109: 2022/09/21(水) 22:14:52.05
>>108 …
-
-
ポケポケ、壊れカードが登場
1: 25/05/22(木) 23:13:34
もう終わりやね
2: 25/05/22(木) 23:13:51
どこが壊れカードなん?
19: 25/05/22(木) 23:18:40
地味にこいつがヤバいと思う
24: 25/05/22(木) 23:19:51
>>19最初の自分の番の終わりに〜ってことは初手では当てなきゃ終わりかそ…
