祖父にポケモンカードを折り曲げられて孫がギャン泣き
父が飯の支...
関連記事
-
-
【ポケモンSV】「格闘タイプ」←5世代で暴れた為懲罰「エスパー」←初代で暴れた為(ry
968: 2023/10/22(日) 14:23:34.04
ウーラオスとかいうバカポケが頭おかしいだけで格闘って結構な不遇タイプだよね
969: 2023/10/22(日) 14:38:37.89
5世代で暴れて以来格闘は懲罰受けてた エスパーは初代以降ずっと
971: 2023/10/22(日) 15:01:08.40
フェアリ…
-
-
【ポケモンGO】3か月「交換によるアメの量増加・XLアメ確定」でより限界突破ポケが作りやすくなるぞ!
832: 2021/12/01(水) 03:18:30.78
>ポケモンを交換すると「アメXL」を必ず獲得 コミュデイでフカマル乱獲すればカンストガブ量産できそう シーズンボーナス「ヘリテージシーズン」の期間中は以下のボーナスが有効になります。・止まっている時の「おこう」の効果がアッ…
-
-
【ポケモンGO】ついに「ダークライ」が実装!「ハロウィンイベント2019」【10月18日〜11月2日】
4:2019/10/14(Mon) 23:30:41
Pok?mon GO @PokemonGoApp The #PokemonGOHalloween announcement is here! Expect: Double Candy rewards Pok?mon like Duskull and Yamask Thrilling new avatar items A spooky Special Research Raids featuring Darkrai, an…
-
-
【ポケモンGO】ウィロー博士「シャドウポケモンの根絶」を誓ってしまう。なおユーザーはそのまま使う模様
516: 2023/02/01(水) 12:30:24.86
余計なことはしなくていい
;582:03/07(土) 21:42:18.52 リトレーンしてしまった個体の救済マジでないのかな シャドウ強化はわからんでもないけど実装したときに織り込める仕様だろう、これくらい 半年以上も経って全部ひっくり…
-
-
【ポケモンUNITE】今までバグが発覚したポケモン一覧
659: 2021/09/25(土) 20:06:05.48
リザードン ユナイトちかハチバグ フシギバナ 花舞CD短縮バグ(予定) カメックス 潮スピンAAバグ カメールの頭が無くなるバグ ピカチュウ ライチュウに進化できないバグ プクリン ユナイト90バグ バリヤード ヤドラン 強化A…
-
-
【ポケモンUNITE】「ヨクバリス」が自陣で暴れてると手が付けられない・・対処法無いの?
541: 2021/12/05(日) 20:01:41.98
ルカリオのダンベルはまだ、野生のLH取り合って対抗したりする所はポケモンユナイトしてる気がする リスは殴れば殴るほどアド損で無視が最適解になることが多いのがバグパレス並にゲーム性壊してると思ってる 囲まれて殴られたら氏…
-
-
初代ポケモンのデザインがいいという風潮
1:20/01/08(水)19:41:00 Ni2
ビリリダマとか適当すぎやんけ
2:20/01/08(水)19:41:24 agV
コイル
3:20/01/08(水)19:41:31 GeB
メタモン
4:20/01/08(水)19:41:44 tGG
サワムラーとかクソキモい
-
-
【ポケモンGO】俺んちの周辺ジムがジムキチばかり
873: 2025/07/02(水) 14:46:24.72
俺んちの周辺ジムがジムキチばかりでこの間自宅裏に新しくジムできて置けそうなときは置いてたんだけどここもジムキチに目をつけられたっぽい 空きがあったから置いたら速攻で追い出される 息苦しくて嫌になる
982: 2025/07/02(水)…
-
-
遊戯王とかポケモンのスレに現れる初代しかやってない厨
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 03:33:37.434 ID:lHq17wRb0.net
懐古厨とは違う 15年20年も歴史があるゲームで初期の頃か触れてないくせにコメントしてく奴の空気嫁なさよ 一つの話題で盛り上がってる所に話の腰を折るようなことを言ってくる
3…
-
-
【ポケモンGO】GBL「iPhoneSE2」で若干カク付く人の対処法
19: 2021/11/15(月) 16:32:59.36
ねぇ、GBLに限った話で SE第二世代と13miniとだと 反応とか操作性とか描画とか結構ちがうもん?
22: 2021/11/15(月) 16:39:44.10
>>19 レジェンド行けたからiPadmini5(A12)からmini6(A15)に切り替えてやってるがサクサク感は少し…
