ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンSV】剣盾の時よりも劣化してる部分多くない?無理してオープンワールドにした弊害?

   

178: 2023/08/02(水) 10:17:15.14
次回作は何入れてくるんだろ
変えられるところあるかね
no title

179: 2023/08/02(水) 10:20:42.71
技が8つになります

585: 2023/08/05(土) 20:40:41.70
しかし異常にテンポ悪い...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】星6テラレイドの敵の強さランキング決定版

209: 01/02(火) 20:39:59.25
星6レイドの敵の強さランキングも作ってくれ
210: 01/02(火) 20:42:39.42
>>209 ブラッキーとボーマンダが最強で サーナイト、カイリュー、アーマーガアは雑魚や勝率100%
211: 01/02(火) 20:49:12.17
>>210 この早さでこれは草 …

no image
【ポケGO】「サカキを倒しサンダーをゲット!」R団停止中にナイアンからメールが届きユーザー困惑

118:2021/04/17(土) 07:18:07.96

シャドウサンダー救いましょうとかメールきたけど、 レーダー張っても気球全然飛んで来ないなー。 どうしろと、、

16:2021/04/16(金) 17:32:54.11

ニュースレターではシャドウサンダーをサカキからぶんどれと書いてある やれるもん…

no image
最近のポケモンのパクリゲー、流石にポケモンをパクりすぎてやばい

1: 2025/07/10(木) 11:38:27.94
パクりというかもうデータそのまま抜いて使ってる

no image
ポケモン増田氏、御三家が何故「炎」「草」「水」なのかという疑問に回答

1:2019/10/25(金) 15:14:52.85 ID:fkHJ85puF.net

>>この疑問について増田氏は「くさ・ほのお・みずという関係性は『じゃんけん』みたいでシンプルにわかりやすい。ほのおはみずで消せるからみずタイプの方が強い、ほのおはくさを燃やせるからほのおタイプが強いなどなど……

no image
【ポケモンSV】日食・月食ネクロズマ、今の環境どんな使い方すればいい?

256: 2024/05/28(火) 12:17:25.31
めいそう日食ネクロズマってなんだよ
257: 2024/05/28(火) 12:22:49.15
>>256 ちょっと前にサブロムで遊んでてモンボ級で同じの見たけどビビるよな 耐久面を上げつつ、フォトンゲイザーで擬似的な両刀を目指すとかなのかね
259:…

no image
ポケモン「バトレボ時代」の思い出。あの頃の対戦って何であんなに楽しかったのか

233: 2023/01/21(土) 09:45:36.78
バトレボ時代の動画を見返してるんだけど、あの時代ってマイナー使い多いな すごい楽しそう
247: 2023/01/21(土) 10:01:52.72
いまほど研究が活発じゃなかった
237: 2023/01/21(土) 09:52:48.90
>>233 今回もテラスタルが無…

no image
【ポケモンGO】マックスフィナーレ中のマックス粒子上限が3200へ

905: 2025/08/22(金) 22:21:15.54

no image
【ポケGO】「”シャドウ”100%個体ソーナンス」こいつの運用方法教えてくれ!

829:03/21(日) 14:21:33.00

これってリトレーンすべき?

832:03/21(日) 14:30:52.75

>>829 使いどころが無いから好きにしていいよ

984:03/21(日) 23:49:20.91

>>829 遅レスで申し訳ないが、、 ジムでしゃどうソーナンスPL40と戦ったことあるが滅茶苦茶柔ら…

no image
【ポケモンGO】イエッサンの技構成

897: 2025/09/17(水) 21:04:42.12
今更だけどイエッサンの技構成ひどいな ナイアンの興味ないポケモン特有の適当技構成

no image
【ポケモンGO】「ジム置きクイズ」この画像で一番おかしいのは?

375:04/14(日) 14:45:33.74 ID:xF/PTxTtx.net

激戦区で周りにこれ置かれるとか 唯一二重弱点じゃないジュカインでさえCPクソだし

379:04/14(日) 14:48:45.69 ID:TC2f2bAd0.net

>>375 自分は何置いたのよ

381:04/14(日) 14:51:12.49 ID:xF/PTxTtx.net

>>379 …