ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

初代ポケモンの鳴き声聞いて「これはビリリダマ」とか分かる奴おるやん

   

1: 2023/04/27(木) 20:52...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
「盾の王ザマゼンタ」完全に消える…ネタで使っていた実況者も見放すレベル

195: 2021/03/17(水) 00:26:09.36
ザマゼンタを一度も見かけない かわいそうになってきた
196: 2021/03/17(水) 00:33:39.22
青くて剣持ってるザマゼンタを見るだろ? あれ色違いだよ
197: 2021/03/17(水) 00:46:12.76
現環境で禁止伝説使わないのはやっ…

no image
ポケモンGO、10カ国でセルラン1位を取ってしまう

1: 2021/02/21(日) 08:17:17.62
強すぎる

no image
【ポケモンGO】色やテーマ統一ジム作ろうとして楽しんでる層まだいる?

148:07:22:35.60

さすがにこれは複アカないと無理だろ

153:07:25:34.77

もっと盛り上げて!

155:07:35:08.64

>>148 複垢じゃなくても 初めの3体くらい揃ってたら後は察してくれることあるからなー

no image
【ポケモンGO】ユクシーで時間切れ!このPTなら俺は悪くないよな?

967: 2021/09/16(木) 23:37:16.18
時間内に倒しきれなかったが俺悪くないよな メタグロス投げる40未満のトレーナー押し寄せてきたしみんぽけはもう信じない
969: 2021/09/16(木) 23:48:45.91
>>967 メガゲンガーとシャドウマニューラ使ってない時点で落ち度だ…

no image
【ポケモンGO】道交法改正でチャリGOは罰則化!ホルダーでゴプラオートならセーフ?

490: 2024/05/17(金) 09:15:01.06
自転車での ながら運転の罰則きたぞ 気をつけろよ  16歳以上の自転車の交通違反に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)制度の導入を柱とした道交法改正案が17日の参院本会議で可決、成立する。自転車走行中の携帯電話使用(…

no image
ポケモンもマリオみたいに「ポケモンレーシング」とか「ポケモンバトルロイヤル」とか作ればよくね?

1: 2021/04/28(水) 19:04:02.316
絶対売れるじゃん
3: 2021/04/28(水) 19:20:21.485
もんすたあレースのパクリ
4: 2021/04/28(水) 19:29:00.144
みんなのポケモンスクランブル好き ネジ巻きおもちゃという設定だから乱闘でも可哀想にならない手法だし

no image
【ポケモンGO】最近ジムで「リアルファイト」してる奴見た事ある?

416: 08/29(日) 23:36:27.32
ジジィどものくだらねー怒鳴り合いのリアルファイト2回程見たぜ 50過ぎぐらいのジジィがポケモンでマジギレてね 派閥が出来て、レイドの鍵掛け合いとか、今となってはリモートでレイドやりやすくなって良かったな 田舎だからな
425: 08…

no image
【ポケモンGO】ラグラージさん、マッドショット弱体化でどうなる?

265: 2024/08/18(日) 01:51:08.62
台風で外でなかったおかげで無駄にベロリンガの厳選しなくて済んでよかった それにしても地震弱体化に続いてマッショも弱体化されてスピードすら奪われたラグラージくんかわいそうすぎる
273: 2024/08/18(日) 02:21:57.79
>>265 …

no image
【ポケポケ】トレード機能実装間近だと思うがどんな制限つくと思う?

1: 2024/12/24(火) 23:29:17.64
欲を言えばイマーシブも交換させて欲しいんやけど
7: 2024/12/24(火) 23:32:01.78
◇3以下で3枚以上持ってるカードのみ 基本は新規向けにやと思ってる
8: 2024/12/24(火) 23:32:41.62
セレビィEXイマーシブ6枚あるのに ミュウ…

no image
【ポケモンGO】スカーフラプラス【最大CP:タスク産1131.レイド産1509/1886】

1: 2022/05/12(木) 16:14:22.52
https://pokemongolive.com/post/water-festival-2022/ ウォーターフェスティバル 日本時間2022年5月12日(木)10時から2022年5月20日(金)20時まで
4: 2022/05/12(木) 16:21:01.35
今のわざにこだわってもしょうがないから、…