【ポケモンSV】コントローラーは消耗品!普段どのコントローラー使ってる?

捕獲したのはなんの証もないタダの色ミニリュウ
関連記事
-
-
【ポケモンGO】GBL環境の裏をかけ!「トノペリの脅威が減り」「ガラマ砦が再度急増!」
884:2021/09/05(日) 20:31:06.55
ニョロトノとペリッパー減ったから、ガラマとトリデが増えてる感じ
887:2021/09/05(日) 20:42:47.76
>>884 ぺりっぱーは全く見ないんだけど殿はソコソコ見かける・・・オレ環では
916:2021/09/05(日) 22:36:18.32
>>884 > ニョ…
-
-
【!?!?】ダイパリメイク、ついに「ボックス丸々コピー」が発覚!【産業革命】
1: 2021/11/28(日) 18:44:14.08
https://twitter.com/mattyan0301314/status/1464819799372955652 1BOX丸々増殖させる事に成功した模様
2: 2021/11/28(日) 18:45:18.06
どういうことや
8: 2021/11/28(日) 18:46:41.29
>>2 30匹同時に複製や すでに2秒に1…
-
-
【ポケモンGO】謎バグ報告多数「GBLでわるあがきを覚えないポケモンがわるあがき使用」
629: 2024/01/05(金) 14:58:47.04
わるあがきしてくる人多いんだけどこれ覚えられる技に追加されたの?
630: 2024/01/05(金) 15:06:28.60
>>629 わるあがきバグ、かなりの人がなってるな これはバグだからプレイヤーは悪くなさそうだ はいバグ修正しろバグ修正し…
-
-
【ポケモンSV】もっと「天候」「フィールド」を変えるような特性や技欲しくない?
101: 2023/08/27(日) 09:32:26.99
フリーザーも雪降らしにしちゃおうぜ
105: 2023/08/27(日) 10:31:35.57
>>101 実質防御力1.5倍とかカチカチ物理受けになるだけやん
102: 2023/08/27(日) 10:23:25.25
雪の恩恵受けるのでダメです
106: 2023/08/27(日) 10:…
-
-
最近のポケモンのデザインってふざけ要素あるよな
1: 23/08/18(金) 13:23:18
-
-
メガガルーラとファイアローが混在していた6世代ポケモンの対戦環境www
1:2019/10/05(土) 07:24:42.11 ID:DoYUYTGsM.net
あれはやべーよ
2:2019/10/05(土) 07:25:44.49 ID:Mg8qaV9Ed.net
初めてガチ対戦しようと思った世代がこれで萎えてから買ってない
3:2019/10/05(土) 07:25:45.54 ID:PipnI0I60.net
初代よりはマシ
5:2019/10/05(…
-
-
【ポケモンGO】シャドウレイドの「暴走」要らない、クリスタル使わない奴も居るし
935: 2025/05/08(木) 02:09:37.35
シャドウとマックスバトルにリモパスきたー 60: 2025/05/08(木) 14:05:44.15
そういえばこないだ久しぶりにシャドウレイドやったけど、誰もクリスタル使わなかったわ
62: 2025/05/08(木) 14:43:56.49
>>60 大人数ならゴリ押し…
-
-
【ポケモンSV】ゲーフリが作る「ミニゲーム」センスある?ない?
426: 10/03(火) 16:12:19.49
いまさらオリーブ転がしやってるけどクソゲーすぎる ゲーフリはプレイヤーをイラつかせるミニゲーム考えるのだけは上手いな
437: 10/03(火) 17:21:13.45
>>426 テーブルクロスコンプに必須ってのがめんどくさいよな 自分も初クリアま…
-
-
【ポケモンSV】「最強ジュナイパー対策」とりあえずハラバリーとミライドン予定で様子見?
498: 2023/03/06(月) 12:08:01.95
飛行ならミライドンで弱点つけるしキッズも安心だね
539: 2023/03/06(月) 13:48:09.99
なんならミライドン歓迎される方だと思う 最悪ちゃんと育ててなくても弱点突かれないし高種族値だからそんなに落ちまくる事はないだろうし …
-
-
【ポケモンGO】深夜に壮絶なジムの争奪戦やってて笑いが止まらないんだがww
437:2019/06/20(木) 00:59:23.99 ID:D3urXBnY0.net
近所の田舎の公園のジムで こんな時間に青と赤が即落とし合戦してて草生える もう2分間隔くらいで色変わるの何ループもしてる そのうち、掴み合いの喧嘩しでかさないか心配になるわw
438:2019/06/20(木) 01:00:39.1…