【ポケモンGO】「カビゴンのおひろめ会」終了!段々上位入賞するの辛くなってきた?
それとも特別なポケモンだけなのかな...
関連記事
-
-
【ポケモンSV】オープンワールドだから色々建物の中を散策できると思ってた…
46: 01/18(水) 20:31:13.79
街が広いくせにスカスカだから探索する気が失せたのはかなり設計ミスだよ これは街に限らずほぼ全域に言えるけど
47: 01/18(水) 20:33:10.13
くっそ広い街探索した結果同じような飯屋しかないと萎えて街の探索はしなくなったわ
49: 0…
-
-
ポケモン史上最も美しい種族値、決定する
1: 2023/01/12(木) 09:03:06.855
H92BD90という極上バランスの耐久値 C125A105と特攻物理共に高水準な攻撃力 中速ポケモンを軒並み抜き去るS98 サザンドラは美種族値の頂点 ガブワロスさんはC80なのダサい
-
-
逆にどう調理しても食えなさそうなポケモン
1:2019/08/31(土) 11:14:24.02 ID:MPBr0n0dd.net
コイル
3:2019/08/31(土) 11:14:46.04 ID:8YHGQLjmr.net
コイキングが食われていたという事実
4:2019/08/31(土) 11:14:46.62 ID:u+OUKpZLa.net
ハギギシリ
5:2019/08/31(土) 11:15:01.35 ID:ofYSwnGA0.net
ヤブ…
-
-
【ポケモンGO】今日のまとめにチャレンジタスクが表示されないバグの対処法
305:2020/07/17(金) 22:21:30.73
・ロケット団戦で一度入り直さないと前回のパーティーが出てこない ・再起動しないと今日のまとめのポケコイン、ジムにいるポケモン、デイリーボーナスが更新されない この辺のバグはプレイしてて普通にめんどくさいから早く直してほし…
-
-
ポケモンの技に「スピードスター」とかいうのあるじゃん?
1: 13:46:21.807 ID:LTMz9eUiF.net
なに飛ばしてんのアレ
2: 13:47:00.877 ID:fSVndmn4M.net
スピードスターだよ
4: 13:47:57.414 ID:LTMz9eUiF.net
>>2 あの星なに? 体のどこからでてんの?
9: 13:49:56.722 ID:kj87D6nDM.net
>>4 星の盟約に従い星を顕現…
-
-
【ポケモンGO】おさんぽおこう使う時に「モンスターボール30個貰う小技」
233: 2025/01/31(金) 21:09:31.42
おさんぽおこう使うとたまにモンボたくさんもらえるときあるのなんで?
237: 2025/01/31(金) 21:22:07.03
>>233 持ってるボールが30個以下でバッグに空きがあると貰える仕様
242: 2025/01/31(金) 21:45:52.90
>>237 わーあ…
-
-
【ポケモンGO】今週日曜日は「エレキトリックリサーチデイ」【3月3日14時〜17時】
997: 2024/02/29(木) 07:46:57.11
999: 2024/02/29(木) 07:53:27.87
「エレキトリックリサーチデイ」イベントで、でんきタイプのポケモンたちをつかまえよう https://pokemongolive.com/post/charged-up-research-day-2024?hl=ja これ楽しめる人おるん? 「エレキ…
-
-
ゲームフリークってポケモン作ってる時以外なにしてるの?
1: 2024/05/31(金) 18:32:58.228
?
2: 2024/05/31(金) 18:33:47.005
遊んで暮らしてる
3: 2024/05/31(金) 18:33:49.281
筋トレとかじゃない?
4: 2024/05/31(金) 18:33:49.854
時々思いだしたようにポケモン以外のゲームも出してるやん
-
-
【悲報】ホルードがXYポケモンのストーリーで頼りになる事実、忘れられる
【悲報】ミルホッグがBWポケモンのストーリーで頼りになる事実、忘れられる2: 2021/08/23(月) 02:17:31.73
【悲報】XYのストーリー、忘れられる 6: 2021/08/23(月) 02:18:09.64
>>2 四天王のあいつが裏切り者でなんちゃらかんちゃら
7: 2021/08/23(月) 02:18:10….
-
-
ポケモンGOを始めたばかりの頃の思い出
1:01/07 18:15:38.12
なんかある?
2:01/07 18:16:15.51
iPhoneでの配信遅かった
4:01/07 18:16:28.97
>>2 そうやっけ
23:01/07 18:21:15.70
>>2 同じやろ
36:01/07 18:24:03.33
>>23 Androidが先行配信だったんや、あの時は数時間が長く感じた
53:0…
