ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】期間4日でこの内容の「タイムチャレンジ」難しすぎない?4/4最後にレイド3回があるのも鬼ポイント!

   

74: 2023/06/29(木) 08:38:32....
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケGO】プレパス民「レイドXP2倍」じゃ無い事件、課金アイテム使用者は「問い合わせ」でアイテム変換を求めよう!

1日本時間2020年12月22日(火)から12月23日(水)まで「レイドXP」が2倍https://pokemongolive.com/post/holiday2020/?hl=ja95:2020/12/23(水) 17:37:25.04

結局最新の5玉のXPは13000のままですか? 20000に修正されてないですか?

113:2020/12/23(水) 18:36:31.55

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請「理不尽な否認を受けアップグレードを無駄にされたことはありますか? 新登場の通報機能により不正な否認をした審査員を排除できます!」

311: 2023/04/07(金) 13:10:25.83
説明文の編集の審査で >理不尽な否認を受けアップグレードを無駄にされたことはありますか? >新登場の通報機能により不正な否認をした審査員を排除できます! (以下略) ってのが回ってきた 自分が確認したのは、鹿児島、熊本…

no image
【ポケモンGO】真夏の炎天下、スマホの熱対策!

478: 05/18(木) 13:08:24.47
炎天下のスマホ対策は未だに正解が分からないが 100円ショップに売ってる板状の保冷剤を冷凍して 同じく100ショップにあるメッシュ状のクッションバッグに入れて その上にスマホを乗っけるのがコスパいい 保冷剤を複数持っておけば入れ替…

no image
ポケモンLEGENDSアルセウス本日発売!新規ポケモンの画像一覧

1: 13:39:37.78

no image
【ポケモンGO】「マスタリーシリーズ:アーケン」反省会

989: 2025/03/16(日) 10:21:05.67
タイチャレから色アーケン出て外出ずに済んだわ嬉しい
990: 2025/03/16(日) 10:23:35.52
タイムチャレンジは今日中にクリアせんとならんのか
11: 2025/03/16(日) 11:01:49.06
アーケンタイムチャレンジあと9時間しかないじゃ…

no image
【ポケモンUNITE】カジリガメ全部取ってサンダー戦で負けた時の憂鬱

51: 2021/10/18(月) 16:14:32.51
亀全部取って圧倒してんのにサンダーで負けるのマジやってらんねぇわ
61: 2021/10/18(月) 16:17:29.79
>>51 超優勢の時は味方集まってなかったら自分も諦めてBD行っとけ 帰りにユナイト差し込んで1,2キル取れればサンダー取られて…

no image
【ポケモンGO】ゲッチャレで「横移動」するポケモンが嫌い!

15:03/07(日) 16:25:37.83

みんな左右エクセ出せないんだって 安心した

14:03/07(日) 16:24:03.98

横移動と微妙にとおい
3:03/07(日) 12:27:52.99

横移動面倒くさいねん

7:03/07(日) 12:40:03.15

コピペ親父とかな

no image
【ポケモンGO】バンギラスってまだ強いの?今から育てるのって有り?

557:2019/10/27(日) 18:50:38.16 ID:NCOjK+J50.net

昔からカンストしてるバンギはいいと思うよ 技はクソだけど腐っても600族だし レイドの最適パとは言わないけど使える程度ならランクインしてるし 今から強化しようとするなら1、2匹程度にしといた方がいい 昔作った…

no image
主人公がミアレシティに来た目的って何なの?

159: 2025/10/19(日) 10:29:44.42
主人公がミアレシティに来た目的って何なの? ただの観光?
163: 2025/10/19(日) 10:31:48.20
>>159 ただ観光がしたかっただけなのに
167: 2025/10/19(日) 10:34:09.91
主人公は観光という名目できた不法移民だよ Aランク…

no image
【ポケモンGO】割と毎日新しい不具合が発生する様な状態が2,3年続いてる

145: 2024/12/25(水) 09:08:57.94
運営も色々悩んでる感じだろうな 下手ばかり打ってポケモンだからもってるけど 他のキャラクターだったらやって行けていないだろうね 新機能がつまらないものしか開発できていないし 8年も続いたアプリ肥大化で酷い不具合が常態化し…