【ポケモンGO】アプデ襲来中!出先での不意のアプデに注意?
でも強制はまだ
水曜まで無理だろうな
この糞ナイアンが
先週から3回くらいアプデ有...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】平日1日だけのハロウィン最終日・アメXLボーナス大反省会!「平日にやるの止めろ」「そもそも確率低いからセーフ」
816: 2023/10/31(火) 10:17:28.74
不思議な飴XLどころか通常の不思議飴すら見かけない
822: 2023/10/31(火) 10:29:27.47
不思議な飴で5%だな期待するだけムダでした
825: 2023/10/31(火) 10:33:01.28
ふしぎなアメ貰えるだけで良イベだろ 昨日までのハロウィ…
-
-
【画像】”金銀”から”ルビサファ”の進化、凄い
1: 2023/03/18(土) 14:00:31.21
↓
3: 2023/03/18(土) 14:00:47.62
言うほどか?
4: 2023/03/18(土) 14:00:59.38
そんな変わらんやろ
-
-
はじめて自力で100レベにしたポケモンwwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/03(水) 21:27:12.082 ID:uKUQTayjd.net
リザードン
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/03(水) 21:27:28.043 ID:EETIBFOy0.net
ラグラージ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/03(水) 21:27:2…
-
-
ポケモン「初手対面有利だ!」←お前らこの場面で有利技撃つ?
1: 2020/12/03(木) 11:34:50.358
初手有利対面で透かされる可能性のある技打つ? それとも交換読む?
2: 2020/12/03(木) 11:35:13.434
積む
3: 2020/12/03(木) 11:35:15.031
好きな技ポチー
-
-
【ポケモンGO】リトレーンでFFFになる「APEXホウオウ」マスターの為にリトレーンしても後悔しない?
54: 2023/12/26(火) 01:30:44.67
apex鳳凰EEEがいるんだけどマスターで使うならリトレすべき?
55: 2023/12/26(火) 01:34:13.68
現状PL40まで上げて保留してる
57: 2023/12/26(火) 09:40:07.60
>>54 しばらくはリトレすべきでは無い シャドウレイドなら2.7パ…
-
-
【ポケモンGO】ラルトスデイの気温予想は全国33~36度!真面目に熱中症対策しないと死ぬぞ!【8月3日】
680:2019/07/30(火) 13:31:19.25 ID:viEPm5Ie0.net
マジで危険な暑さだな。夕方から開始とは言え、 18時開始に変更しても文句出ないだろ・・・
週間天気https://tenki.jp/week/
756:2019/07/31(水) 12:47:55.57 ID:vORJAn410.net>>680 日曜の18時なんかに開催された…
-
-
アニポケに「本編の主人公」がセレナ以降出なくなった理由
4: 2020/10/06(火) 08:10:33.48
ユウリちゃんは俺だけの子なのでアニメとか出なくていい
6: 2020/10/06(火) 20:20:54.16
サンムーン主人公がアニメに汚されなくて良かった 原作サンムーン万歳
-
-
【ポケモンGO】GBL全体のレベルが上がり「技1カウントは当たり前でCCTも当たり前」の基準に
348: 2022/02/05(土) 11:34:26.32
技1カウントは当たり前でCCTも当たり前レベルになった GBLユーザー全体の最低スキルがあがってきた ごく一部のトップ層や下層はのぞいて、2500〜3000くらいの団子層の実力差は本当に小さく ちょっとしたミスで勝敗が覆る だからこそ…
-
-
【ポケモンGO】「クロツグコート+グラジオポーズ」という組み合わせ!w
677: 2023/05/01(月) 12:27:43.25
近所のジムでクロツグ上着+お手手プルプルを結構見かけるから一定の効果はあったのかな?
680: 2023/05/01(月) 13:52:55.39
緑コート+お手プルはアバターには興味あるけどベテランにはいけないという最も恥ずかしい組み合わせだろ…
-
-
ポケモン剣盾のマイチェンが出るなら改善して欲しい要望「かえんだま緩和」「レイドNPC強化」
183:2019/11/30(土) 17:17:56.61
要望 ・ミラクル交換の演出スキップ ・自転車のってそらをとぶタクシーしたとき上向きにする ・かえんだま緩和 ・時渡りしなくていい程度にはワットや金稼ぎ緩和 ・タワーでBP2しか入らないの緩和 ・耐久バトルになった時用に引き分…

