【ポケモンGO】チョロネコに「マスターボール」を投げた男が登場!!!

関連記事
-
-
【ポケモンGO】「ポケモンをジム置きできる回数は1日3匹まで」←これで色々問題解決しない?
1:01/16(土) 22:25:58.25
特定のユーザーがたくさん置きすぎで不公平
2:01/16(土) 23:16:00.46
複垢大勝利
3:01/16(土) 23:17:18.21
まず自分で落として置け
4:01/16(土) 23:27:08.74
お前も置けばいいのでは?
-
-
アニポケ「避けろピカチュウ!」←これ
1: 2024/02/09(金) 19:14:09.136
そんな技ないが
2: 2024/02/09(金) 19:14:57.744
どんな技かわからんのか!
6: 2024/02/09(金) 19:16:02.564
>>2 それなんだっけ?
20: 2024/02/09(金) 19:57:03.018
>>6 よけろナッパの後に続くセリフ
-
-
【ポケモンGO】12月のコミュデイで何匹か進化し忘れたんだが、これ来年の12月まで塩漬け?w
911:2019/12/16(月) 05:36:37.18
技救済欲しいわ 何体か進化させるの忘れてた
912:2019/12/16(月) 05:46:23.47
>>911 アメリカ飛んで進化させたらまだコミュ限定技覚えたぞ
916:2019/12/16(月) 06:11:26.85
>>912 そこで何か捕まえようものなら一発でバレそう
…
-
-
【ポケモンSV】ぶっちゃけ「正当な進化先にして良いよ」ってメガシンカポケモン
96: 2023/01/08(日) 20:21:56.34
メガクチートとかメガヘルガーとかは普通の進化にしてええやろ、あいつら進化無いと使われなさそう
109: 2023/01/08(日) 20:23:27.83
>>96 メガクチがアイテム持ったらヤバすぎるわ
103: 2023/01/08(日) 20:22:57.33
クチート…
-
-
【ポケモンGO】今度復刻コミュデイの「カメックス」こいつが他の水タイプより優れてる所は?
1: 2023/06/13(火) 08:14:18.03
https://pokemongolive.com/post/community-day-classic-squirtle-july-2023/?hl=ja 2023年7月の「コミュニティ・デイ」:「ゼニガメ」 大量発生するポケモン 「ゼニガメ」が野生でいつもより多く出現します。 運が良ければ色違い…
-
-
【ポケモンSV】「オープンワールド」を全然活かせてない問題
196: 2024/03/27(水) 13:34:25.44
今歴代を連続でやるとUSUMから剣盾でもグラフィックとワイルドエリアくらいしか進化感じないしオープンワールド化の前にゼノブレみたいなエリア移動ありの箱庭フィールド挟めばよかったのかもな でも個人的にはオープンワールド化は必…
-
-
【ポケモンUNITE】下レーン「開幕で敵陣タブンネ2匹狙いに行く」のはNG行動?
216: 2022/01/28(金) 16:10:29.94
下ルートで敵陣側のタブンネ直行すると結構な頻度でピン刺されたり助けてって言われるだけどそんなNG行動? 下から回って一番右下のタブンネ狙うと9割方ノーマークで取れるしその後死なずに帰って自陣タブンネ拾いに行けるんだが 中央…
-
-
【ポケモンGO】東京だと「FFF個体取り放題」ってガチで本当!?
228:12/13(日) 20:16:04.71
小学生のときにポケモン赤を買ってもらって以来、リザードンが一番好きなポケモンだったからその場で泣いてしまった 天国の母ちゃんありがとう
237:12/13(日) 20:31:17.72
>>228 100個体所持数ほぼ同じくらいだけど、俺はまだ色違い10…
-
-
【ポケモンSV】「エスパータイプはダブルで活躍してるのが多いから不遇じゃない」←これ
204: 2024/02/15(木) 21:41:28.50
シングルトップ50 フェアリー4匹 エスパー4匹 悪9匹 ダブルトップ50 フェアリー6匹 エスパー7匹 悪9匹 上澄みはエスパーのほうが多い
205: 2024/02/15(木) 21:49:44.77
それハバタクカミとかいう絶対強者がいるから他の…
-
-
【ポケモンGO】ハイパーリーグ「ニョロボン大増殖」で早速メタに電気タイプが増殖
6: 2023/12/10(日) 14:11:30.20
ランターン絶対に勝てるやつ実装しろ こいつハイパーにまで湧いてきやがってくそうぜぇわ タルップルあたりの実装はよしろ
8: 2023/12/10(日) 14:35:37.34
ハガネールにワイブレやりすぎたわ→ワイブレ弱体化と熱湯強化で相対的に弱…