ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンSV】スカバイで最もデザインに賛否両論あるポケモン

   

169: 2023/02/24(金) 10:43:21.65
賛否あるデザイン
no title

171:...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】「シャドウポケモン」は無理やりな強化でポケモンが苦しんでる。という忘れられた設定

583:2020/03/07(土) 21:44:05.10

シャドウて元々無理やりな強化でポケモンが苦しんでるって設定やろ 苦しみを与えたまま使うとかナイアン何考えてんだか

593:2020/03/07(土) 21:55:17.76

シャドウポケモンの存在意義みたいなのを出したかったんだろう 「救ってあげよ…

no image
【ポケモンGO】「コノヨザル」GBLでの活躍場所は何処?

558: 2024/01/19(金) 08:36:21.08
スーパーかハイパーでコノヨザルってやれそう?雑魚?
560: 2024/01/19(金) 10:03:51.03
シャドボないじゃん! ここぺりとねむは謝罪しろよ
561: 2024/01/19(金) 10:07:35.80
コノヨザルにシャドボならあったけど

no image
【ポケモンGO】過去のリサーチデイ/マスタリーデイの思い出

194: 2024/03/03(日) 04:53:06.41
リサーチデイってしょっぱい奴だっけ? 課金しなきゃなんも意味ないやつ? 似たようの多くてわけわからんくなってきた フリージオみたいに連続でタスクやらされるのはなんだったっけ?
642: 2024/03/03(日) 22:49:03.85
リサー…

no image
【ポケモンGO】レイド変更に伴うレイドボス一覧!【2024年5月16日】

343: 2024/05/16(木) 11:29:53.59
今日からメギャガラドスか でも誰も入ってねぇな…夕方までだめか
346: 2024/05/16(木) 11:38:30.66
そういえば人が集まらなくて メガおじいちゃん1回しかやらなかったな 268: 2024/05/16(木) 09:47:07.15

no image
【ポケモンSV】昔の弱い「特性」がインフレした今に付いて行けない

356: 2024/07/09(火) 22:09:55.53
あのナマズは特性が鈍感なら許した
366: 2024/07/10(水) 07:13:32.18
>>356 天然が強すぎてみんなそれしか使わんだけで通常特性は鈍感 隠れ特性はみずのベール
367: 2024/07/10(水) 08:38:40.11
みずのベール弱過ぎ
371: …

no image
【ポケモンGO】ロケット団攻略オススメポケモン

940:2019/11/17(日) 10:43:59.56

サカキを倒してシャドウフリーザgetしました!! サカキのポケモン討伐は、かなりきつかったです。 サカキのポケモンは一体目ペルシアン、二体目サイドン、三体目フリーザ。 対して僕のポケモンはボスゴドラ、カイオーガ、ヒード…

no image
ポケモンXY「メガガル、アロー、ガルド、クレッフィ」←この対戦環境覚えてる?

193: 2021/12/13(月) 09:33:42.50
XYはガチで暗黒やったと思うわ メガガルーラ、ファイアロー、ギルガルド、クレッフィ こいつらの記憶しかないもん
210: 2021/12/13(月) 09:35:20.95
>>193 名前見るだけで頭痛してくる面子やな…

no image
【ポケモンGO】アグノム・エムリットの色違い報告が少ない?リモパス使用で色違いが下がる疑惑

194: 2023/06/02(金) 14:11:17.53
https://twitter.com/pokemongo_db/status/1664495386738962433

no image
「初代ポケモン151匹」で未だに進化とかリージョン貰えてない奴

1: 09/30(土) 23:27:31.023
オニスズメ 2:?09/30(土) 23:28:14.386オニドリル3:?09/30(土) 23:28:31.100ミュウ4:?09/30(土) 23:28:33.283ミュウ

no image
ワイ「太陽と月がモチーフのソルロックにルナトーン・・強いんやろなぁ・・」

1:19:50:01.525 ID:PzqrgnM00.net

アンノーンみたいな特別感あるわけでもなくただただゴミ

2:19:50:34.704 ID:VcVQ+Hj20.net

たしかに 最初は伝説か何かかと思った

4:19:50:41.107 ID:Zc5B2f3n0.net

エーフィブラッキー