ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】新規シャドウで活躍しそうなポケモン

   

718: 2023/03/15(水) 06:24:43.74
新シャドウきたな
アロベトが面白そう
no title
721: 2023/03/15(水) 07:3...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】よくある勘違い!PvPで「技2」押したのに発動まで時間がかかる原因

727: 2022/04/12(火) 07:58:30.98
ファイアローとかサーナイト、ミノマダムとかがゲージたまって技2ボタン押してんのに 発動するまで2、3秒かかるのもバグ?あれは仕様?おま環? すっと打てる人も普通にいる?それって半数こえると思う?
731: 2022/04/12(火) 08:1…

no image
【ポケモンSV】DLC2の「ブルベリ学園」テラパゴスぁブルベリ生徒かスグリ、どれに焦点当てたいのかあやふやでブレていた

357: 2024/04/07(日) 18:37:55.09
ポケモン本編に惚れた腫れた求めてない 二次創作用にネタ用意しときましたみたいなのが見え隠れして好きじゃないブルベリ学園
879: 2024/04/11(木) 02:03:11.86
ダブルバトルとはいえ ブル学四天王はポケモンとの結びつきがいま…

no image
【ポケモンGO】ポケGOの「LINEグループ」まだやり続けてる奴いる?

311: 2022/01/27(木) 18:50:32.53
TL41もTL50も大して変わらんよ GBLのハイパー、マスターやらんならTL上げる必要性もない
315: 2022/01/27(木) 18:56:50.12
>>311 それはない LineメンツでPL50ないと人権すらない ポケゴはそんな世界よ
316: 2022/01/27(木)…

no image
【ポケモン】レジ系って使ってる奴いるの?(´・ω・`)

592: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 22:54:54.90 ID:zlPI1jLn0.net
未だにレジ系に会いに行ってないや
596: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 22:59:16.81 ID:JsLYwOnV0.net
レジ系なんて正直あんまり取りに行く理由ないから…

no image
「イーブイ」←こいつがここまでの人気ポケモンになった理由

1: 2025/06/28(土) 12:52:06.820
謎だよな

no image
【ポケモンGO】テッカグヤの極太サークル!見た目はデカいが微妙に遠い!

823: 2023/09/08(金) 18:33:04.85
テッカグヤのサークル大きいからexellent楽に当てれる

no image
中古で安かったからポケモンXY買ってきたが

1:2019/08/13(火) 08:03:25.062 ID:Fm3gcCaT0.net

bw2ぶりにやったけど楽しいな ルカリオ、ゲッコウガ、リザードン、カモネギ、ピカチュウ、カビゴンで攻略してるけどおすすめのポケモンいる?秘伝要員にルチャブル入れる予定だけど

2:2019/08/13(火) 08:05:40.052 ID:…

no image
虫タイプのポケモンが悲惨すぎる件・・・

795: 2022/09/29(木) 18:51:17.62
虫どのくらい悲惨なのか使用率調べたらトップ50でヌケニンのみ時点でフェローチェその下は虫技切ったバタフリーとウルガモスって完全にタイプとしては死んでた……ヌケニンはあれ虫タイプじゃなくてヌケニンだし
805: 2022/09/29(木)…

no image
【ポケモンGO】毎年元旦に干支に因んだポケモンをジムに置くんだけどネズミポケモンって何がある?

353:2019/12/30(月) 18:56:05.76

毎年元日午前零時過ぎに干支にちなんだポケモンカンストして裏の神社におくんだが、ネズミのポケモンってラッタ以外に何がある?

359:2019/12/30(月) 19:00:31.18

>>353 ミネズミ、プラスルマイナン、パチリス、エモンガ、カピバラス…

no image
【ポケモンGO】新規実装ポケ「フラージェス」妖超草の技範囲でジムでもPvPでもそこそこ活躍しそう!?

79: 2022/02/09(水) 07:57:34.92
明日から実装のフラージェス、 バトルリーグで活躍できそうかね 耐久高そうなフェアリー
85: 2022/02/09(水) 08:24:04.02
>>79 ステは悪くないが技がしょぼいから遅れをとってるタイプ 技のテコ入れ次第
86: 2022/02/09(水) …