【ポケモンGO】ゴプラのパチモン製品「オートキャッチ」「キャッチモン」「純正モンボ+」今ならどれがオススメ?
関連記事
-
-
【ポケモンGO】冬のポケ活あるある「指先が痛くてボール投げられない」
407: 2021/12/11(土) 01:54:51.11
外出た瞬間くっそ寒いけど 歩いてたら全く寒くなくなる人体の不思議 けど冬になると指は痛いんだよな
423: 2021/12/11(土) 05:49:20.54
>>407 100均で手袋かって親指の部分だけハサミで切るのがいいぞ
424: 2021/12/11(土) 0…
-
-
【ポケモンSV】エスパータイプは普通にダブルで強いのが多いから単純な強化は望み薄?
268: 2024/08/01(木) 23:10:31.56
エスパー強化はダブルで壊れるから駄目だって散々言われてるだろ
-
-
【ポケモンGO】次シーズン12月〜2月のコミュデイとイベント日程が公式発表
369: 2024/11/03(日) 22:05:37.78
12月のコミュデイっていつになると思う? シフト出さなきゃいけないんだけどどうしよう 土日は基本でないといけない
373: 2024/11/03(日) 22:10:29.15
>>369 例年通りなら12/14,15 例外があるから前後の土日になる可能性もあり…
-
-
【ポケモンGO】ワイポケGO初心者「元気のかけら」が無くてボックスが死体の山になって咽び泣く
1: 2022/10/08(土) 06:24:44.11
げんきのかけらが全然でないねん どーすればええんや
3: 2022/10/08(土) 06:25:13.77
自分の色のジムが落としやすいで
5: 2022/10/08(土) 06:25:54.20
>>3 そうなん? ワイよりによって弱そうな黄色チームなんやがさいあく
-
-
【ポケモンGO】GBLをやる人はプレイヤー全体の1~2割!?もう少し普及させるにはどうしたらいい?
578:2021/06/05(土) 09:20:38.85
いってらっしゃいBOYってユーチューバーがポケモンGOチャンネルを 専門チャンネルでなくすらしい それはどうでもいいんだけど、曰くpvp日常的にやる人って ポケモンGOやる人の1割かせいぜい2割ほどしか居ないらしい 本当にそんな少ない…
-
-
【ポケモンGO】「定時レイドアワーモドキ」何回テスト繰り返すのか、どういう理由でこのテストをやってるのか
65: 2025/01/27(月) 07:01:08.24
この定時レイドはいつまで続くん? 朝の出勤のときにタマゴ出てないタイミングで、帰りに潰したい近所のジムがレイドやってたりで困る
103: 2025/01/27(月) 10:48:41.45
>>65 ナイアンの中でも未定かも もしかしてずっと定着の可…
-
-
【ポケモンSV】「スグリ」の闇落ち度合い、かつての「ホップやお隣さん」を遥かに凌駕する
208: 2023/09/14(木) 11:41:28.65
スグリは深いキャラすぎん? 陰キャが主人公に好き好きアピールしてきて懐いてると思ったら豹変 姉のせいで除け者にしたことを怒るまではまだわかる しかし「勝ったほうがオーガポンをGETだ!」とかオーガポンの気持ちも考えずに…
-
-
『ポケモン廃人』って言葉、最近は見かけなくなったよな
1:2019/11/08(金) 23:19:33.127 ID:Ie3ypl120.net
あれだけ居たポケモン廃人は一体どこへ行ってしまったのか…
2:2019/11/08(金) 23:19:43.146 ID:AJCKmyJcd.net
就職したよ
3:2019/11/08(金) 23:19:53.904 ID:UjE5Uk1k0.net
みんな大人になった
5:2019/11/08(…
-
-
アブソルとかいう見た目値全振りポケモンを何とかして救いたい!!
1: 2020/07/26(日) 02:02:21.424
種族値65?130-60-75-60-75 特性:プレッシャー・きょううん・せいぎのこころ(夢) まず素早さか低いよね 耐久はカマスジョー並み
2: 2020/07/26(日) 02:04:40.529
メガチ両刀です!
3: 2020/07/26(日) 02:05:07.679
…
-
-
【ポケモンUNITE】オフライン大会「銀河団」が優勝!ゴルマク!パチOコ!対戦相手は対応できず!
17: 2022/03/05(土) 19:51:48.56
ゴルマク煽っとるやつおるけどパチOコに持ちかけられてしかも銀河団側有利なサンダー戦になってた時点でafr側実質負けてたやん 運良くサンダーとれたから良かったもののhttps://youtu.be/lhUMI51SYpM?t=32124
28: 2022/03/05(土) 19:…