【ポケモンSV】ランクマにおける「型共有」対策、ランクマはデフォルトで名前非表示になればそれが一番公平

バンビーとかちゃんと強いやつが結果出してる辺り最高の環境のはずや
強いやつというかポケモンに時間捧げれるやつやな
情報ゲーが過ぎる
関連記事
-
-
合コンでポケモンの話題が出ると思ってる奴www
1: 25/05/11(日) 18:47:23
https://twitter.com/nuy4hcdmmcb5bti/status/1921039015895044489?s=46
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請を通すコツ!オブジェクトの「名前/歴史/由来」の3点を正しく抑える
375:10/25(日) 17:52:50.20
皆さんの意見をお聞きしたい! この石像を申請したいのですが、お地蔵様ではないと思いますが正体は何なんでしょう? 場所は田んぼの中の農道交差点脇です。
378:10/25(日) 18:56:43.37
>>375 おばあさんの石碑でいいんじゃない?
379…
-
-
【ポケモンUNITE】「即ピゲンガー」に対し「捨てピジュナ」でゲンガーが激おこ!誰が悪い?
730: 2022/03/11(金) 10:30:50.52
ゲンガー出されたから捨てピでジュナ出したらゲンガーにちょっと待ってねされて草 利敵ポケ使うやつってガチで頭おかしいんだな
731: 2022/03/11(金) 10:32:23.23
>>730 捨てピするやつも嫌いだわ 真面目にやってる人からしたら…
-
-
【ポケモンUNITE】公式発表!ドラパルトギルガルド、近日実装か!なんだか判別できないポケモンも
609: 2022/01/28(金) 22:01:34.67
なんかきちゃあああああああああ
656: 2022/01/28(金) 22:22:39.05
一応公式ツイ https://twitter.com/poke_unite_jp/status/1487047816945954817
今後『ポケモンユナイト』に登場するポケモンのヒントをちょっとだけ公開!わ…
-
-
【ポケモンSV】エスパータイプに「悪に抜群のエスパー版フリーズドライ」欲しい
633: 2024/02/24(土) 00:38:49.46
あくタイプにバツグンのエスパー技でも配られりゃなあ
635: 2024/02/24(土) 01:01:20.91
エスパー版フリドラみたいなのはあってもいいと思う 当然エスパータイプ以外は覚えない縛りで 悪にエスパーが半減以下にされなければエスパ…
-
-
【悲報】ポケモン界の女子高生、怪力すぎる
1:
ヤバすぎるやろ…?
4:2020/03/18(水) 02:52:40.69
デッドリフト60ワイ、震える
3:2020/03/18(水) 02:52:11.72
リュックやぞ
5:2020/03/18(水) 02:52:47.89
剥製かもしれん
-
-
【ポケモンGO】次のリアルイベント開催地はどこかな?
465: 2025/08/05(火) 10:13:49.87
11/8-9 ワイルドエリア リアルイベント 11/15-16 ワイルドエリア グローバル と予想 開催予定地の予想順位(俺様調べ)は 1・高松 2・金沢 3・広島 4・名古屋
470: 2025/08/05(火) 11:01:46.16
>>465 福岡仙台での開催も…
-
-
【ポケモン】ぺラップがなんか鳴き声可愛いから使いたい
113: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 00:16:38.92 ID:lOGiGVhOO.netぺラップがなんか鳴き声可愛いから使いたい ってだけで入れたら友達に馬鹿にされた 可愛いで使うのは対戦ゲームでは厳しいのはわかるが可愛いの使いたい 119: 名無しさん、君に決めた…
-
-
【ポケモンGO】「ポケモンGO」開発のナイアンティックが2023年の展望を発表!今年のナイアンは一味違う?
471: 2023/02/21(火) 10:17:55.60
2023.02.18 「ポケモンGO」開発のナイアンティックが2023年の展望を発表 新作「Peridot」は上半期にリリース予定 https://www.moguravr.com/niantic-2023-outlook/ スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」や「ピクミン ブルーム…
-
-
累積収入「ポケモン」が921億ドルで世界首位 2位はハローキティ(800億ドル)
1: 2023/11/07(火) 05:05:46.52
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC041VC0U3A101C2000000/ ▼知的財産(IP) 発明や文学、芸術作品といった「心の創造」に関わる権利として一般的に認識される。作品などを商業利用する場合に法律面でも保護される。日本発の知…