【ポケモンGO】バトルデイ恒例「CP10並べてやったぜキャッキャw」とGBLに憎悪丸出しなのにすご技に釣られてブーブー言いながら対戦してる老人たち
普段こんなくだらないのをやらないが
やるだけで進みそうだったのでCP10を3体でのぞんだ
順調に即負けで9回は終了したが
途中同じ考えの奴とCP10対決、相手が何も仕掛けないので仕方なくポチポチしたら時間は少しかかったが勝ってしまいました
まさかCP10で対決するとは思わなかった
CP10限定くらいならやっても良いかな
関連記事
-
-
【ポケモンGO】「PL50ルカリオ」ってどれくらい強い?
9: 09/13(月) 15:43:33.17
ルカリオをPL50まで強化した人いますか?例えばジム置きのPL40ハピを倒す場合、PL40と比較してどのくらい倒す時間が早くなるのでしょうか? もし相手に技2を出させないくらいのスピードで倒せるなら強化してみたいのですが、XL296個を集めるの…
-
-
【ポケモンUNITE】ダンデ率いる最強チーム、降参してしまう
811: 2022/09/09(金) 17:38:33.83
ギスギスユナイト始まった
-
-
【ポケモン】ブルンゲルが強い・・強過ぎる・・・なんだこれ
233: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 20:41:24.60 ID:B4hoOjWC0.net
ブルンゲルさんまじ呪われ ハチマキアローのブレバを呪って自殺に追い込み メガガルの地震を呪って置物化 これを1試合でやらかすチート特性よ
234: 名無しさん、君に決めた!…
-
-
3大背中に乗りたいポケモン「リザードン」「ラプラス」
1:2019/08/25(日) 20:38:54.184 ID:9EQnfff10.net
あと一匹は?
2:2019/08/25(日) 20:39:20.887 ID:FOl/c6TN0.net
ギャロップ
3:2019/08/25(日) 20:41:14.177 ID:0EREmj1wa.net
サーナイト
10:2019/08/25(日) 20:50:08.213 ID:CPzM2bZi0.net
>>3 これ
-
-
【ポケモンGO】スカンプー難民!今回の「コレクションチャレンジ」で詰まりやすいのは?
63: 2023/03/08(水) 23:48:45.96
スカンプー全然おらんな、俺だけか
64: 2023/03/08(水) 23:49:57.19
いや俺も最後はスカンプーだった、まぁまだまだ余裕っしょ
-
-
【ポケモンGO】ハイパーリーグで「ボスゴドラさん」を使った結果
931:2020/06/04(木) 17:28:56.97
フェアリーばっかりだな 最後1セット負け越したわ。 やっぱりもうちょっと手駒増やさないとか… 復帰組で手駒ないのに… ハッサムかハガネールくらいしか作れないわ。 どっちがマシなんだろうか?
935:2020/06/04(木) 17:41:59….
-
-
【ポケモンGO】謎イベント!「仮想アクティベーション」の正体!
243: 2022/03/13(日) 10:52:23.40
地元あって草 いったほうがいいのか 181: 2022/03/13(日) 08:30:36.64
ポケマピにある仮想アクティベーションの詳細はないの? ポケマピしかないんだけどwww
189: 2022/03/13(日) 09:04:12.74
>>181 ナイアンの公式サイト…
-
-
【ポケモンGO】次のイベントはタマゴ孵化「火炎と放電ふかの日」
432: 2024/12/25(水) 21:50:35.23
次回おひろめはベィビー2種だな
443: 2024/12/26(木) 10:23:51.78
火炎と放電ふかの日日本時間2024年12月29日14:00から17:00まで大量発生するポケモン2kmタマゴから「エレキッド」と「ブビィ」がたくさんかえりやすくなります。また…
-
-
【ポケモンGO】最近「わざマシン難民」が増えている模様…技調整、やつあたり消しイベと需要が高まり
54: 2023/06/24(土) 09:42:23.26
キュウコンの技1は渦でもいいか? ひのこに凄技使うのは勿体無く感じる
510: 2023/07/01(土) 13:40:41.42
わざマスペシャル欲しくてもぐってるのに10連勝しても出ない
-
-
【ポケモンGO】明日から新イベ「ウルトラスペースワンダー」が開催!アーゴヨン初登場!【2024年5月23日~5月28日】
1: 2024/05/20(月) 10:50:08.12
ウルトラスペースワンダーの詳細 開催期間 5月23日(木)10:00~5月28日(火)20:00 ・アーゴヨンが初登場(ベベノムが進化可能に) ・ツンデツンデ(東半球)、ズガドーン(西半球)が初登場 ・色違いのヒドイデが初登場 ・ウルトラビー…