【ポケモンSV】テラスタイプ変更アイテム「テラピース」が50個必要でダルすぎる
テラピース50個←は?しね

ダイキノコ3個←
関連記事
-
-
【ポケモンGO】R団リーダー「クリフ」のシャドウプテラ強すぎィ!勝ち筋が見えない!
707:2021/02/02(火) 16:22:51.90
シャドウのプテラでゴリゴリ減らされるな。次のエルレイドも一昔前のラプラス並 初手誰出せばいいんだ。マンムーもグレイシアもラグラージもあかん
714:2021/02/02(火) 16:33:29.80
>>707 メルメタル
720:2021/02/02(火) 16:38:39…
-
-
【ポケモンSV】ポケGOで手に入れた「図鑑未登録の伝説ポケモン」を本編におくる方法
90: 2024/07/10(水) 20:22:05.18
マーシャドー持ってなくてずっと5000年前のマギアナ受け取れなかったけど、 ポケGOのイベントに課金したからやっと図鑑完成する?
102: 2024/07/22(月) 23:58:21.13
GOで捕まえたマーシャドーを初めてHOMEに入れて剣盾に輸送しよう…
-
-
【ポケモンGO】技2を出すときのミニゲームが苦手なんだけど
729: 08/16(月) 10:13:33.42
みらいよち(エスパーの攻撃)だけどうにも上手く出来ません 他の攻撃と違ってわっかの範囲が広くどうしても取りこぼしてしまうのですが何かコツはありますか?
730: 08/16(月) 10:37:34.53
>>729 上から始まるっていうのを意識すれば簡…
-
-
ポケモンで一番対戦バランス酷かった世代って
1: 06/13(火) 13:43:31.71
第5?
2: 06/13(火) 13:45:13.44
メガガル全盛期
3: 06/13(火) 13:48:32.62
メガガルファイアロー
4: 06/13(火) 13:51:23.51
第五ガッサ嫌い
67: 06/13(火) 14:47:48.59
第6世代って派手にやばかったよな 映画の収益は…
-
-
ポケモンの世界って村ないよな、最低でも「タウン」扱いだし
1: 24/06/29(土) 06:55:19
どんな田舎でもなんとかタウンだし
2: 24/06/29(土) 06:55:43
BWにあったやろ
3: 24/06/29(土) 06:55:54
カロス地方にあるぞ
5: 24/06/29(土) 06:57:20
>>3ポケモンの村だな
-
-
【ポケモンGO】マケンカニ→ケケンカニへの進化は要アイスルアー!1個ぐらい配布してもいいのよ?
475: 2022/12/07(水) 12:38:01.75
マケンカニ単格闘 進化したら氷複合する変な奴 グレイシア以来のアイスルアー進化だな ジョニー小林と愉快なJKK(女子キャラクター)の仲間達@_lovezyosiken2022/12/06 22:20:07#ポケモンgo今日から格闘イベント。新実装のマケンカニを…
-
-
【ポケモンGO】おひろめも複垢が有利だったりするの
91: 2025/07/12(土) 19:41:00.59
短期決戦では複垢の物量には対抗できないな
92: 2025/07/12(土) 22:03:25.98
複垢関係なくね
93: 2025/07/12(土) 22:37:56.55
複垢あってもXXL出すの厳しいはずなのに何でどこもかしこも1120超えが当たり前になっとん
94: 2…
-
-
ポケモンの中国語名www
1:2019/11/26(火) 11:54:24.407
妙蛙種子 妙蛙草 妙蛙花 小火竜 火恐竜 噴火竜 傑尼亀 ??亀 水箭亀 緑毛虫 鉄甲蛹 巴大蝶 独角虫 鉄殻蛹 大針蜂
2:2019/11/26(火) 11:55:09.506
天然鳥
3:2019/11/26(火) 11:56:00.009
十傑亀
4:2019/11…
-
-
ゲーフリ「禁断の「ゴキブリ」ポケモン出します!」
1:2020/07/13(月) 12:11:12.155
このセンス
2:2020/07/13(月) 12:12:03.263
こいつきしょい
3:2020/07/13(月) 12:12:25.113
ゴキブロス定期
4:2020/07/13(月) 12:12:56.424
(´・ω・`)これは幼虫の頃の色だからその内進化しそう
-
-
【ポケモンGO】ナイアン神対応!リトレーンの必要な砂の量を緩和修正!なお修正前に浄化した層がガチギレ
923:2019/08/01(木) 06:25:47.99 ID:Sb78kbyM0.net
改善&改悪きたああああああああああああ 浄化コスト修正 カビゴンミニリュウ 10k> 5k コラッタズバット 2k> 1k 御三家 2k> 3k
924:2019/08/01(木) 06:27:59.45 ID:jm7ZFA+Zd.net
>>923 マジだった…
