昔のライバル「お前のポケモン死んだのかよw」今「相性理解してるなんてすごいぞ!」

関連記事
-
-
ポケモンの世界ってそこらへんの川にギャラドスがいるとか怖すぎないか
1:2019/10/06(日) 13:44:10.666 ID:uCMHq8eZ0.net
あいつ6メートルくらいあるんだぞ ぎゅうぎゅうに詰まってるんだぞ
2:2019/10/06(日) 13:46:51.345 ID:8AtN6zmG0.net
ギャラドスはそこら辺の川にはいないだろ エアプか?
5:2019/10/06(日) 13:47:39.458 ID:1EYv…
-
-
【ポケモンSV】早急に改善して欲しい部分「ボックスの読み込み遅延」「レイドの根本部分」「杭抜き後のマークチェック」他は?
168: 2022/12/04(日) 01:34:13.83
・勝ち抜き ・ミニマップを北固定にする ・色違い湧いた時に光る、もしくは鳴る これそんなに実装するの難しいか?
171: 2022/12/04(日) 01:35:02.01
>>168 プレイヤーに快適にプレイされたら悔しいじゃないですか
194: …
-
-
【ポケモンGO】ルギア初登場時の思い出「10人居ても倒せない」「ハピナスの盆踊り」「ボスゴの盆踊り」
28: 2023/03/28(火) 12:06:39.83
昔、新宿モノリスビルでルギアに11人で挑戦して倒せず、帰り際に隣りの奴の視線が気になったが、電車に乗ってから、そういえば再挑戦するのを忘れてたw
29: 2023/03/28(火) 12:09:38.28
>>28 11人で倒せないのはハピカビ自動選択だ…
-
-
【ポケモンUNITE】強キャラが出る度に話題になる強キャラストッパー「ヤドラン」
38: 2022/01/07(金) 17:27:54.73
いまヤドランがガチで強い カイリューアマージョに次ぐ3番手のピック優先度だからそいつら取られたら積極的に使っていけ ・なまける中にきずぐすり使用で回復量2倍(40%+320で2000以上回復) ・CCでカイリューのラストヒット阻止 …
-
-
ポケモンGO民、メタグロスが「合体ポケモン」である事に気付いてしまう
60: 2021/08/08(日) 12:34:57.12
原作って合体とかないの? 女神転生みたいに3身合体とかできればいいのに 61: 2021/08/08(日) 12:41:46.82
>>60 ヤドラン レアコイル ダグトリオ
63: 2021/08/08(日) 12:45:20.11
>>60 バドレックスとネクロズマあたりは合…
-
-
【ポケモンSV】「状態異常絶対許さないPT」
755: 2023/11/27(月) 20:12:40.63
レヒレ解禁早くしてくれ この電磁波ゲーを終わらせに来た ドン / やりたい
765: 2023/11/27(月) 20:54:04.00
>>755レヒレ来ても今のポケモン種族値高すぎてな
756: 2023/11/27(月) 20:15:41.95
レヒレ来たら今度は毒菱…
-
-
【ポケモンGO】ようやくシャドウミュウツーをゲット「個体値FED」だけど当たりか?
652: 2022/11/23(水) 07:21:37.69
やっとシャドーミュウツー取れたけど当たり?
654: 2022/11/23(水) 07:29:41.40
>>652 おーリトレーンすれば100%個体だね
-
-
【ポケモンGO】「歩いた距離」と「捕獲数」のバランスが崩壊してるプレイヤーw
6:06/26(土) 14:50:03.02
歩いてなさすぎない?
3:06/26(土) 13:57:03.52
俺8万キロだけど開き直ってるぞ
7:06/26(土) 15:02:47.71
ボックス整理ができなさすぎて でもせめて孵化装置とアイテム回収くらいはゴプラでしておこうって俺みたいな奴もいるからちょ…
-
-
【ポケモン剣盾】新ポケモンの「種族値」と「特性」が流出
56:2019/11/12(火) 16:10:51.18
種族値と特性リスト
71:2019/11/12(火) 16:12:42.56
>>56 全体的に遅い??
106:2019/11/12(火) 16:19:27
>>56 ありがてぇ
160:2019/11/12(火) 16:29:38
>>56 伝説の種族値イかれてて草 犬ですら720で毒竜キョダイマッ…
-
-
ポケモン史上最高傑作の種族値って
1: 24/07/18(木) 16:39:05
ラティオスだよな見た目、設定に合った種族値かつ強い
2: 24/07/18(木) 16:39:57
ガブリアス挙げるやつはにわかなあんな人工的な種族値全然美しくないディンルーを美しいって言ってるようなもん
10: 24/07/18(木) 16:42:28
>>2この前…