ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

昔のライバル「お前のポケモン死んだのかよw」今「相性理解してるなんてすごいぞ!」

   

no title
1: 2020/11/20(金) 21:29:55.08
ライバルじゃなくて友達みたいだね

2: 2020/11/20(金) ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】明らかに異質な謎のポケモン「キラフロル」オモダカさんの切り札だったが…?

745: 2022/11/24(木) 22:13:46.03
オモダカさんエースがコレなの裏がありそう
755: 2022/11/24(木) 22:15:14.87
>>745 この害悪ステロ毒びしマン最後に置いてんの有情よな
763: 2022/11/24(木) 22:16:42.47
>>755 初手にキラフロルラストにトドゲザン置い…

no image
ポケモン剣盾の世界観の雰囲気が好きな奴www

8: 2020/10/11(日) 21:28:16.65
なんだかんだでジムバトルに主軸を置いたシナリオは好きや
40: 2020/10/11(日) 21:32:05.95
剣盾は悪の組織とボスが意味不明すぎた 主人公周りのキャラとリーグ優勝するまでのストーリーはああいうのでいいんだよ
63: 2020/1…

no image
株ポケ「ご当地ポケモンってのがあるんですけど」三重「!?やります!!」

1: 2021/12/21(火) 18:48:54.17

no image
歴代ポケモンの住みたくない街トップ3

1: 07/12(金) 22:54:59.62
1位 キナギタウン 2位 ルネシティ 3位 ムロタウン
3: 07/12(金) 22:56:08.14
雪山の近く
4: 07/12(金) 22:56:58.06
マサラタウンにさよならバイバイ
5: 07/12(金) 22:57:07.83
火山島もイヤ
6: 07/12(金) 22:58:29.74

no image
ポケモンシリーズ全作遊んできたけど好きなのはやっぱり

1: 2025/10/09(木) 18:00:36.790
クリスタル 世代はルビーサファイアだしゲームBGMもギターで弾けるぐらいだけどクリスタルが一番ワクワクした あとソフトが綺麗

no image
本気でポケモンGOやりたいんだけど初心者は何から始めればいいの?

1: 20:19:10.39 ID:F2T3VFxud.net

計画性なしに外ぶらぶらしてればええんか?

2: 20:19:45.58 ID:JD1CKKlM0.net

友達作ることやね 1人でやってても仕方のないゲーム

3: 20:20:32.21 ID:F2T3VFxud.net

>>2 はじめから詰んでるやん

5: 20:21:02.72 ID:JD1CKKlM…

no image
【ポケモンSV】世界大会で「シングルバトル」が無い理由

386: 2023/12/02(土) 22:07:26.14
シングルはTODがあるからとかいうがTODって概念がない頃からWCSはダブルしかないわけなんでその理由は通じない
415: 2023/12/03(日) 04:51:36.55
遅延技は軒並みpp5でいいよと言いたいが本編だと少なすぎるしねぇ ポイントアップ…

no image
【ポケモンGO】本日は全国的に今年一番の寒さ!怯えるGO民!

524: 2021/12/17(金) 21:38:35.25
多摩地区だがすんごい風雨の音が聞こえるのだが あすのコミュデイ大丈夫かいな
529: 2021/12/17(金) 21:47:00.72
>>524 期待しないほうが良い 自宅でお香が無難かと
531: 2021/12/17(金) 21:51:16.27
>>529 フカマルワン…

no image
【ポケモンSV】天候「あられ」が「ゆき」に置き換えられた理由は?定数ダメが消え氷タイプの防御がUP

82: 2022/12/25(日) 10:39:01.04
今回ユキノオーめちゃくちゃ強ないか
173: 2022/12/25(日) 10:54:31.38
雪が砂と比べてよわすぎる 定数の代わりが吹雪必中は弱すぎ 定数か確率で氷状態追加しろ
176: 2022/12/25(日) 10:55:08.76
霰って調整入れるほど強かっ…

no image
「フシギバナ・リザードン・カメックス」←この安定感

1:20:20:32 XZ0

なんかええよな

2:20:20:42 YRt

わかる

3:20:23:15 y9i

軽量級がいないからどっしりしてる 全員怪獣みたいやし