【ポケモンGO】GOロケット団最強は「カビゴン3匹のしたっぱちゃん」ぶっちゃけサカキより強い説
手持ちだけ見るとリーダーより強そう
アイツはエリートだな
幹部よりよっぽど強いわ

... ---省略されました。続きはこちら---
関連記事
-
-
【ポケモンGO】レイドやタマゴでFFFとAAAを引く確率は同率なのか?
214: 2025/03/18(火) 21:03:20.61
700未満ラッキーの記録を11連続まで伸ばし中 どこまでいけるか逆に楽しみになってきたわ
216: 2025/03/18(火) 21:08:11.10
>>214 1匹だけ700びったりがいるから負けた
218: 2025/03/18(火) 21:22:03.56
>>214 もはやア…
-
-
【ポケモンGO】TL上げたくて、教えを受けたいです
864:04/19(月) 13:45:22.00
はじめまして。 女性トレーナーですが、TL上げたくて、教えを受けたいです。 ここで良いのか、良いスレがあれば、教えていただきたくて。 現在TL46 あと、一体をLVMaxにすれば47になります。 でも、47にすると、48までのゲージブランクが…
-
-
【ポケモンUNITE】地雷行為?「上ファースト」を割るタイミングは?
260: 2022/06/23(木) 19:12:42.41
上ファースト別に壊してもいいだろ 上残りしたやつが壊してタブンネ食べたりロトム流したりせずそのまま降りてくるのはカスだけど 2亀前とかならむしろ経験値やらユナイトやらの為に割るべきじゃね
263: 2022/06/23(木) 19:16:58.2…
-
-
6Vメタモン、自力で手に入れようと思ったらどれくらい大変?
54:2020/01/21(火) 12:21:55.43
6Vメタモン自力でゲットしようと思ったらかなりきつい? フレンドも5Vで妥協してたけど
59:2020/01/21(火) 12:26:14.62
>>54 所詮は運だから出るときは数回で出るけどかなりきつい 一度でたら2switchで量産できるからあんなに暴落して…
-
-
【ポケモンGO】BWキュレム、目玉の筈の専用技が弱い
906: 2025/02/11(火) 19:13:16.01
BWキュレムって合わせて何体ぐらい作るのがベストなんだ?とりあえず2体2体で合計4体作ろうと思ってるけど
917: 2025/02/11(火) 19:33:53.27
BWキュレムって氷でも微妙なの? シャドウマンムーとマニューラってたいして火力出ない…
-
-
【ポケモンGO】明日から新イベ「毒の沼プロジェクト」が開催!色クズモー初登場!【8月19日〜22日】
1: 2023/08/15(火) 18:33:56.64
?開催期間8月19日(土)10:00〜8月22日(火)20:00・色違いのクズモーが全世界に初登場?・シャドウレイド星1、星3変更・ボーナス→捕獲時アメ2倍→無料レイドパス1枚追加→GOロケット団気球出現率up・タイムチャレンジからジャラコ等と出会え…
-
-
【ポケモンGO】「家ポケスト・家ジム」欲しいのはどっち?
515: 2022/06/15(水) 16:08:20.86
家ジムより家ポケストップのほうがいい ベッドで寝ながらルアー炊いてゴプラ自動化で放置するだけ
517: 2022/06/15(水) 16:16:20.96
>>515 1時間で接続切れるけどな
455: 2022/06/15(水) 12:18:24.19
ボケスポットだぞ
-
-
【ポケモンGO】カントー図鑑、未完成勢
707:10/26(月) 12:08:34.31 図鑑が埋まると嬉しいよな
693:10/26(月) 11:28:57.26
図鑑といえばまだカントーコンプリートできてないわ。 海外限定3種とジュゴン。 ジュゴンなんて最近やっと飴がたまって作れるようになったわ… 外人からタマゴ貰うの面倒やな。
-
-
【ポケモンGO】申請してた場所にジムが出来た!・・・が一瞬で複垢軍団に占領された…辛い
775:2021/08/07(土) 11:38:56.16
申請してたところが初めてジムになってた! 喜んでポケモンおいたら速攻で青軍団or青複垢に占拠された 申請しなきゃ良かった…
778:2021/08/07(土) 11:49:16.25
>>775 本当なら可哀想 自チームの応援があればいいけど 無かったらそ…
-
-
【ポケモンGO】本日18時から「エンテイ:最大CP1984/2480」「ライコウ:最大CP1972/2466」「スイクン:最大CP1704/2130」が大量発生!!
1: 2023/09/23(土) 08:05:19.69
2:?2023/09/23(土) 08:06:22.14100のCPエンテイ 1984 2480(晴)ライコウ 1972 2466(雨)スイクン 1704 2130(雨)