【ポケモンGO】「これ強いんじゃね?」思いつきで砂を大量投入して大失敗した事
リボン付きホイーガPL50とか変態か?
でもCP不足は否めないような…
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ポリゴンの復刻コミュデイ開催が決定!【2024年1月20日(土)】
268: 2024/01/03(水) 10:00:41.67 R
267:?2024/01/03(水) 09:43:40.022024年1月の「コミュニティ・デイ(復刻)」:「ポリゴン」トレーナーの皆さんバーチャルポケモンの「ポリゴン」が、1月の「コミュニティ・デイ(復刻)」で大量発生することをお知らせします!2024年1…
-
-
【ポケモンGO】明日はイベント「火炎と放電ふかの日」14時〜17時開催
522: 2024/12/27(金) 22:49:27.11
「火炎と放電ふかの日」で「エレキッド」と「ブビィ」に出会おう火炎と放電ふかの日日本時間2024年12月29日14:00から17:00まで大量発生するポケモン2kmタマゴから「エレキッド」と「ブビィ」がたくさんかえりやすくなります。また、色違…
-
-
ポケモンで初代からいて「そこそこ優秀」で落ちも上がりもしないやつ
1: 2024/12/13(金) 07:54:37.469
ヤドラン以外いる?
2: 2024/12/13(金) 07:55:11.185
パルシェン 知らんけど
6: 2024/12/13(金) 07:57:20.873
>>2 天下取ったぞ
-
-
【ポケモンGO】エンニュートへの道が厳しすぎる!「12キロ卵ガチャ」からの「オス7:1メスガチャ」
54: 2022/04/04(月) 20:56:16.33
ふうようやく
56: 2022/04/04(月) 20:57:59.12
>>54 砂も含めてかなりポケモンGOに時間食べられてる人ですね(´・ω・`)
58: 2022/04/04(月) 21:02:41.59
>>56 GBLやらないので時間も砂も食べられてません
-
-
【ポケモンGO】ガラルマタドガスの突然の登場にポケGO民騒然!
181:2019/11/16(土) 14:00:41.92
おつかれさましたー 延長は無いみたいだな(´;ω;`)
176:2019/11/16(土) 14:00:25.87
マタドガスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
179:2019/11/16(土) 14:00:33.34
何マタドガスって
184:2019/11/16(土) 14:01:14.20
急に出現し…
-
-
【ポケモンGO】ザシザマ、王の姿へは通常→フォルムチェンジ可能、今までのが無駄にならない
439: 2025/05/15(木) 22:05:06.36
ザシザマはフォルムチェンジ確定か しかも一度変身すれば次以降はエナジー消費無しとかナイアンにしては気が利くじゃん キュレムやネクロズマもその仕様にしてくれよ
440: 2025/05/15(木) 22:05:25.46
https://pokemongo.com/post…
-
-
一番ポケモンのデザインが優秀な世代は?
278: 2024/01/26(金) 07:56:30.05
何千回も言われてるだろうが剣盾のポケモンデザインは全体的にパッとしない ごり押し枠にあんな微妙なウサギ持ってくるしかないのはヤバい マホイップとか盛るペコは良かったけど
286: 2024/01/26(金) 08:24:11.92
>>278 カラス…
-
-
【ポケモンGO】イッカネズミ(3びきかぞく)確率はどれくらい?
39: 2024/07/18(木) 18:59:01.54
3匹イッカネズミを出してこそ 2024年の夏の貴重な思い出となる
40: 2024/07/18(木) 19:02:16.70
取り敢えず進化ガチャやる玉を集めている ワッカネズミ現在84匹
41: 2024/07/18(木) 19:07:37.63
ストックしても100匹までだな…
-
-
【ポケモンGO】歩行距離「80万キロ」の奴見かけたんだが本人何とも思って無いのか?w【参考:月までの距離が38万キロ】
167: 2021/09/05(日) 10:30:18.50
今レイドで歩行距離80万?って人と一緒になったんだけど、あれは何?振り子なの?
169: 2021/09/05(日) 10:33:17.49
>>167 振り子でも80万kmは結構キツいからdefitでは?
170: 2021/09/05(日) 10:33:33.81
>>167 け、健脚だ…
-
-
【ポケモンGO】ダイマ関連で未だに寄生が多い、ライト層にはポケGO特有の育成し辛さが影響してるのか
240: 2025/06/08(日) 22:09:36.04
何にしてもダイマックス・キョダイマックスとも課金誘導最優先で 通常トレーナーからすると参加条件と成立条件が余りにも重すぎる・枷が多過ぎるよ
246: 2025/06/08(日) 22:42:22.23
>>240 ダイマは無視すれば気が楽になります
…

