【ポケモンGO】ポケスト申請「橋」これ落とされたんだけど原因は?

これナンバー写ってて低クオリティな画像で配慮が必要な場所なんだって
白塗り部分はここに上げるに当たって足したものね
ストビューもあるのに場所の不一致までついてた
申請から結果出るまで長くなった気がするがアプグレ使ってもこんなゴミ審査員が多すぎるから馬鹿馬鹿しくてまともな人は審査しなくなってんだろうな
関連記事
-
-
【ポケモンGO】伝説色違いは「捕獲確定」だから絶対マスボは投げるなよ!
152: 2023/10/28(土) 20:58:14.54
仮にシャドウルギアの色違い100来たら自分もマスボ投げるわ 完全に映えでしかないけどここで使わなかったら他に使う機会ないし
142: 2023/10/28(土) 20:39:18.89
色違いにマスターボールは草
134: 2023/10/28(土) 20:33:12.48 …
-
-
【ポケモンUNITE】野良ソロラン「味方に来て欲しいランキング」【2022.04】
186: 2022/04/14(木) 12:43:01.64
参考にしてくれ
189: 2022/04/14(木) 12:44:24.28
>>186 俺に氏ねというのか
190: 2022/04/14(木) 12:44:36.68
>>186 甲羅見えてんぞ
-
-
【ポケモンGO】やはりポケモンGOプレイするには「iPhone」が最適解?
126: 03/08(火) 09:20:42.88
iPhone11から安売り12にしたら快適になった 13やproMaxならもっと快適なのかな
130: 03/08(火) 09:37:16.83
>>126 快適どころじゃない、相手由来のクルクル以外はほとんどラグバグ無し 一方的に殴れることはあっても殴られることはなく…
-
-
ポケモンGOの「黄色チーム」とかいうハードモード
3:20:18:47.92 ID:Za7C4O4UM.net
実は黄色結構気に入ってる 家族もみんな黄色だし、 近所のジムで同居する黄色の人たちとも 会ったこともないのに親近感ある
4:20:26:12.78 ID:Lg9coXHK0.net
むしろ黄色増えてない? 昔は自宅周辺俺しか居ないのかって感じだったの…
-
-
最近妄想でポケモンの旅パ考えるのハマってる
1:2020/03/16(月) 02:38:58
やりはせんけどずっとそれ考えとる
2:2020/03/16(月) 02:39:24
金銀は何がええかなぁ まず御三家はワニノコがええな
4:2020/03/16(月) 02:39:56
鳥ポケモンはホーホーにしよかな やっぱ第2世代で固めたいし
5:2020/03/16(月) 02:40…
-
-
【ポケモンUNITE】中央にピック重ねて来る奴。君ならこの状況どうする?
44: 2021/09/04(土) 18:43:14.34
君ならどうする? 49: 2021/09/04(土) 18:44:23.81
>>44 飯食いに行く
-
-
【ポケモンGO】「シャドウ+色違い+100」←これ持ってる奴いる?
774: 03/24(日) 20:44:03.92
シャドウ色違い100こそ至高
785: 03/24(日) 21:24:49.43
色違い厳選してるのは極少数
815: 03/24(日) 22:37:12.30
しゃどう&色違い お前ら何匹や?
816: 03/24(日) 22:42:56.36
>>815 39だった なお伝説はいない模様… …
-
-
【ポケモンGO】死人によるポケモンGO
930: 2024/11/06(水) 01:07:10.34
ガラル三鳥連続エンカウントからのこれは感情ジェットコースターでキッツイわ 早く色違い出てくれホント ながらスマホ必須なのも危なくてキツイ
964: 2024/11/06(水) 08:56:52.07
>>930 出たら出たで大変だぞ。出棺中に遭遇し…
-
-
【ポケモンGO】おひろめの大きさソートがバグってる問題、一番上が一番大きいと思いきや
581: 2024/07/21(日) 13:26:28.83
シラスは暑い今こそXXL拾ってお披露目に出すんだよ! 人少ないからチャンスやぞ! 俺はやらんけど! 388: 2024/07/21(日) 14:59:08.34
出場させる時のボックス並び順がおかしくね?
389: 2024/07/21(日) 15:02:46.22
今日…
-
-
3大”子供は使わないポケモン”「ナッシー」「ルージュラ」あと1匹は?
1: 15:51:06.92 ID:EBFqsPwX0.net
ドードードリオ
2: 15:51:38.61 ID:szU/avUU0.net
たしかに俺も使わない
3: 15:51:57.76 ID:Nq8tA4wCM.net
ベロリンガ