【ポケモンGO】コミュデイ技の中でも「御三家ポケモン究極技」がぶっ壊れ性能過ぎる
ハードプラント、ゲージ45、威力120
ブラストバーン、ゲージ50、威力132
御三家技はぶっこわれ過ぎる
威力下げるか消費ゲージを増やすかプレミア追...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】GBLのユレイドルが雑に強い
658: 2025/03/27(木) 00:12:38.26
スーパーなにこれ サブ垢でもぐってるけどユレイドルばっかなんだけど
659: 2025/03/27(木) 00:30:50.47
そりゃユレイドル強いからな
-
-
【ポケモンGO】そういや「ウルトラネクロズマ」ってどんな形で実装するのかな
236: 2024/06/18(火) 05:47:32.80
そういやウルトラネクロズマどうすんだろうな ポケモンGOはZ技使えないからフォルムチェンジ出来ないだろ 今後Z技実装でもするのかね メガシンカやキョダイマックスよりは実装するの簡単そうだしZ技を覚えたポケモンでまだまだ引っ張…
-
-
【ポケモンGO】ポケGO対戦における「交代受け」ってそんな都合よく出来るの?
201:2021/04/07(水) 14:29:39.29
ザコの率直な質問なんだけど 「交代受け」って、HPミリで残して交代して、 相手が技2打ちそうなタイミングでそいつに交代するってことでしょ? でも交代したら1分間交代できないのに、そう都合よくいくの? 交代しちゃうと、交代後のポ…
-
-
【朗報】ポケモンGOでついにTL39に到達!40まで秒読み態勢へ
439:2019/08/22(木) 20:05:54.10 ID:nlusfSMka.net
https://i.imgur.com/Z8bN4ci.jpg ガチ勢秒読みきたあああああああああああああああああああああ
445:2019/08/22(木) 20:09:43.82 ID:uyFwS0rY0.net
>>439 39からはまじで長い ★5レイドのハシゴをする時はしあ…
-
-
【ポケモンSV】テラレイドでのマルチで「地雷をキャリーするのが楽しい」みたいな奴本当に要るのか?大いなる時間の無駄では…
711: 2024/08/21(水) 22:07:18.13
まともなアタッカーが1人でもいるなら他3人は下手に動くより守る放置の方が良いとかマルチ全否定のシステムだなって
724: 2024/08/22(木) 12:30:48.61
キャリー勢はそれが楽しくてやってるから問題ない
725: 2024/08/22(木) 15:…
-
-
【ポケモンGO】「レガシー技シャドウオムスターXLフル強化」爆誕!こいつの使い道教えてくれ
321:2021/08/03(火) 12:15:23.90
何とか滑り込んだけどXL360個つぎ込んだ価値はあるんやろか?
322:2021/08/03(火) 12:18:31.07
>>321 作った事に価値がある
-
-
【ポケモンGO】「定刻レイド状態」と「通常のレイドランダム湧き」どっちが良い?
111: 2025/03/08(土) 03:27:02.00
最近のレイドデイのサムネの手抜き加減よ
17: 2025/03/07(金) 20:08:22.35
定時レイドに戻しくれ〜
18: 2025/03/07(金) 20:12:46.50
定刻レイドは5玉祭りになってヤバチャ出なくなるからクソ
19: 2025/03/07(金) 20:…
-
-
【ポケモンSV】もしかして「リージョンポケモン」手に入れるのに過去作必須?
334: 2023/10/29(日) 23:39:18.66
満月だったからポケGOでガチグマに進化させてsvに送ったった 38: 2023/10/28(土) 01:54:35.17
他作品やってないからマジカル交換でガラルポケある程度集められた
823: 2023/11/02(木) 19:31:12.88
ブル学でリージョン進化グッズ…
-
-
ポケモンの世界が滅ばない理由
1: 2023/01/24(火) 01:50:04.388
天変地異レベルの能力を、知能ない野生生物が持ってるのに無理があるよな
2: 2023/01/24(火) 01:50:38.352
滅ぶたびに歴史が修正されてるんよ
3: 2023/01/24(火) 01:51:06.414
実は滅んでるけどアルセウスとかセレビィがなんと…
-
-
神「好きなポケモンの技1つを使えるようにしてやる」←何選ぶ?
1:2020/05/15(金) 19:35:00
じしん
2:2020/05/15(金) 19:35:19
変身
3:2020/05/15(金) 19:35:32
テレポート
5:2020/05/15(金) 19:35:59
なんやろ ビルドアップでも覚えて自分の身くらいは守れるようにするわ