【ポケモンGO】「歩いて行けない場所・入ってはダメな場所」にあるポケスト・ジム、これは誰が何目的でどうやって作ったの?
そのポケストの紹介文が「歩いて行けない場所」
そんなポケスト意味ないじゃんと思ったが、一応船では行ける場所なんだよな(船でも近づけない浅瀬かも知れないが)
それでも残ってるのは誰も気にし...
関連記事
-
-
ポケモンの「マイナー・メジャーの境」は使用率60位?この辺から全く環境から見なくなる
458: 2021/09/29(水) 19:16:49.41
今の使用率ランキングって60位くらいを境にほぼ見なくなるな
459: 2021/09/29(水) 19:29:44.66
>>458を見てホームのランキング見たんだけどミュウツーが89位って全然見かけないけど本当に使ってるのいるのか? 100位のクレッフィ…
-
-
【ポケモンUNITE】最序盤にjgのカニを食べ、蜂1ですぐ死んで味方jgを食い散らかすレーン
287: 2021/11/11(木) 19:23:37.77
エキスパだが序盤から味方に蟹、2週目に速攻でjgガンクされて落ちて食ってく味方2人いてクソ雑魚ゲッコウガで何もできなくなるんだけどもう負けてもどうしようもないよな? 相手ゲコガンク速くて先味方落ちてゴール守って待ってるとjg…
-
-
【ポケモンSV】7歳の娘が「ピカチュウ」が弱すぎて泣いてる…
503: 2022/12/07(水) 08:09:53.30
当方7歳の娘と2人でやってるのですがポケモン私も初心者で旅パが捕まえた順みたいになってるのと、特典の空飛ぶピカチュウを好きで使ってるみたいですがあまり強い部類でもないようで… ストーリークリアぐらいならある程度強くないポ…
-
-
ポケモン「色違い」←これ多様性認めてない感あるというか差別じゃね?
1: 2021/10/03(日) 19:49:31.12
あたかもメインの色以外は異常みたいな言い方じゃん
2: 2021/10/03(日) 19:49:44.61
そういう悪意は認めないよ ※青字がイッチです
5: 2021/10/03(日) 19:50:20.78
アルビノみたいなもんやろ
9: 2021/10/03(日) 19:51:02.87
…
-
-
【ポケモンSV】テラレイド「選択画面部屋」の時点で味方の詳細が分かれば即退出するのに
446: 2024/04/08(月) 00:49:19.69
メガニウムは野良募集したらリザードンで入ってくるのがやたら多かったな こないだの復刻レイドで確保したキッズが適当に採用したんか? 469: 2024/04/07(日) 23:10:08.65
選択画面の時点でレベルとかわかればレイド抜けれたりでき…
-
-
【ポケモンUNITE】動画で判断!「得点劣勢ながらも2:00直前の攻防で相手4人陥落」この時の最適解の行動は?
747: 2021/11/22(月) 15:45:17.91
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1462673314371948546 なあ これ俺の判断間違えてないよな?
753: 2021/11/22(月) 15:47:34.97
>>747 何から何までゴミで草
754: 2021/11/22(月) 15:47:46.32
>>747 ゴールの数的…
-
-
これからのポケポケの覇権はフリーザーex単
1: 2025/02/01(土) 03:34:08.39
ディアルガやルカリオ闘デッキなんて目やない サポカや道具が充実するほど自由度の高さが生きてくる マントを付ければ20回復したのと同じ ゴツメを付ければ攻撃力20増加と同じ 他のデッキからしたら脅威のアカギも何それ状態 2枚持…
-
-
三大”ポケモンになれなかった作品”「デジモン」「妖怪ウォッチ」
1: 2021/04/30(金) 15:25:26.49
あと一つは?
2: 2021/04/30(金) 15:25:59.20
メダロット
3: 2021/04/30(金) 15:26:25.94
ムシキング
-
-
お前らがポケモンの世界に転生した時にありがちな事
1: 2024/08/06(火) 23:52:53.88
モンスターボールを投げてもポケモンに当たらない
2: 2024/08/06(火) 23:54:16.92
女トレーナーにドキドキする
3: 2024/08/06(火) 23:55:10.18
逃げる
4: 2024/08/06(火) 23:56:49.00
洞窟や森のダンジョンに入れない
-
-
ポケモンの「タイプ相性」全然覚えられない奴www
1: 2022/07/14(木) 06:21:48.10
馬鹿すぎるだろ 何百時間もポケモンやってタイプ相性すらわからないのかよ
2: 2022/07/14(木) 06:22:30.24
ほんまにドン引きするわ まともなら特性と覚えられる技も全部わかるはずやけど
3: 2022/07/14(木) 06:23:13.93
わか…