【ポケモンGO】炎天下対策「日傘」で賛否両論!「片手塞がるだろ」「邪魔」

メリット
常に日陰なので画面がよく見える
常に日陰なので画面の明るさが低くできて電池長持ち
常に日陰なのでスマホが高温注意状態でガクつくことがない
日傘だと...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】捕獲キャンセルも修正されたりする?
47: 2025/07/30(水) 19:27:48.78
公式に認められてる捕獲キャンセルも修正されたりして
57: 2025/07/30(水) 20:23:54.49
>>47 儲けに直接関係ないバグはそれこそ放置じゃね? ふかアクセス購入者のみ捕獲キャンセル使用可とか始めるなら別だが… スコプリが拝金…
-
-
【ポケモンGO】コスモッグ・コスモウム進化出来ない不具合を修正!!!
727: 2022/12/02(金) 02:31:56.91
コスモウムを進化させるの忘れてたんやけど、進化ボタンが無くなってる。再起動させてもダメ。シーズン変わるまでに進化せなあかんかった?
728: 2022/12/02(金) 02:41:30.02
ほんまやワイのも進化できんまーたナイアン
729: 20…
-
-
【悲報】フローゼルさん、とんでもない所からハイドロポンプを撃ち出すwww
1: 2021/11/18(木) 16:51:21.87
これはあかんやろ…
3: 2021/11/18(木) 16:51:59.70
ただしケツから出る
5: 2021/11/18(木) 16:52:31.10
これ当たったらショックだろうな
6: 2021/11/18(木) 16:52:51.91
だくりゅうverないんか?
-
-
ポケモンはさっさと「性別」を変える道具を出すべき
1: 23/07/10(月) 08:14:04
固体値や性格変える道具あるんやからええやろ
2: 23/07/10(月) 08:14:55
ちOぽ切りバサミ
4: 23/07/10(月) 08:15:50
主人公の性別も途中で変えられるようにしろ
-
-
【ポケモンGO】「ふかアクセス(700円)」はお得なのか?買い控えてると孵化装置貰える数がどんどん減っていく
749: 2023/12/01(金) 14:19:20.16
ふかアクセス何だこれ こんな内容で700円も取ろうって姿勢に驚愕だわ
【ポケモンGO】サブスク「ふかアクセス」開始!毎日使い捨て孵化装置1個プレゼント!【700円】752: 2023/12/01(金) 14:52:14.00
>>749 中身は置いといて他の…
-
-
素手でギリギリ勝てそうなポケモンwww
1: 13:06:02.841 ID:QRS5ATRD0.net
ニドキング
2: 13:06:26.628 ID:4mGlJd2c0.net
トランセル
3: 13:06:46.207 ID:3Qp51gk70.net
キャタピー ビードルは負ける
-
-
数量限定!映画館でポケモンを配布!
286: 2022/08/13(土) 01:58:25.21
映画館配布やめてくれんかな。 映画館がない地方・離島だってあるんですよ、気軽に渡れないし不平等すぎる
315: 2022/08/14(日) 10:45:50.02
ラティアスのシリアルコードが金曜の回で品切れしてる チケットネット予約する前に…
-
-
【ポケモンGO】ゲノセクト(フリーズカセット)ソロで討伐可能?
400: 2024/12/03(火) 09:22:35.68
パス2枚もらえてもやるレイドが無いなあ ゲノセクトソロチャレンジして遊ぶか
590: 2024/12/03(火) 19:21:10.19
ゲノってソロいけるの?弱いから無理かな
600: 2024/12/03(火) 19:54:00.21
>>590 ソロやってみたけどムリだ…
-
-
【ポケモンGO】古いレガシー技、いい加減普通に覚える様にならんか?コミュデイ技とか普通に配っていい奴とか居るだろ
601:17:11:54.91 ID:TurawO+t0.net
甘えだけど、ダンバルとかヨーギラスとかのコミュデイも復帰勢からしたら何度でもやってほしい
605:17:14:59.87 ID:4pKrcOuf0.net
>>601 レガシー技ポケモンと限定技ポケモン交換するよ
606:17:24:03.43 ID:fpJk21ULM.net
12月…
-
-
【ポケモンGO】招待アプリでTL2〜30代のオススメ勢が来た時の恐怖
179: 2022/08/20(土) 10:37:48.35
ザシアンが欲しいのに人が出入りするだけで成立しない。
183: 2022/08/20(土) 12:07:46.83
>>179 サブ垢育成を怠ったツケ
184: 2022/08/20(土) 12:16:13.57
>>179 ポケジーニーみたいな招待ツール結構簡単でいいぞ! ただ…

