【ポケモンUNITE】「グレイシア」の適正レーンはどこ?中央行って良いのか?
お前マフォクシーと同じ位置付けだからな

ただ1蜂ガンクが弱いんだよなぁ
エスバジュナリザ押し退けてまでやる事で...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】バトルデイ(1日100戦)を平日に開催するな!
262: 2024/12/28(土) 10:11:04.99
前回が歴代最難関だと思ってたけど、また更新されるかな
266: 2024/12/28(土) 10:40:23.82
>>262 それはないバトルデイ控えてるし
969: 2025/01/04(土) 16:42:09.83
平日4日間に100戦デイ設けるニート探しデイやな これフル…
-
-
【ポケモンGO】「課金で攻撃力アップ」だけはしてはいけないと思う
714: 2024/11/11(月) 11:37:09.01
大キノコ実装したら自前4垢撃破余裕4垢正義4垢大勝利になりそうですわ開幕入室でセルフでチーム調整も出来るんで寄生させてあげますよ
717: 2024/11/11(月) 12:17:30.40
ご推察の通りにキノコは解析されてるんでしょ? キョダイ周…
-
-
【ポケモンGO】ガラル3鳥出会わないまま出現率アップイベント終わったんだが
667: 2024/10/12(土) 19:36:08.73
ガラル3鳥の色違い狙いやってるって話聞かないけど まだやってるの? オレはもうやってないけど
668: 2024/10/12(土) 19:39:53.28
>>667 1日1回おさんぽガチャ引くだけの仕様的に狙う狙わないとかそういう次元の沼じゃねえし……
-
-
【画像】「エースバーン1位」「ゴリランダー7位」「インテレオン121位」←
※2021/02/08現在の順位652: 2021/02/06(土) 23:35:44.51
エースバーン1位 ゴリランダー7位 インテレオン120位 本当にかわいそう
653: 2021/02/06(土) 23:40:05.69
結構インテレにボコられた記憶あるのに…
655: 2021/02/06(土) 23:54:24.18
ついマ…
-
-
ポケモンで1番泣ける話は「バイバイバタフリー」 ←これ
1: 05/14(金) 21:35:33.490
おニャース様の島なんだよなぁ
2: 05/14(金) 21:37:07.931
ニャースがしゃべる理由分かる回
3: 05/14(金) 21:39:57.044
アーボックとマタドガスの別れる話や
-
-
【ポケモンSV】最強ピカチュウ、最適解の対策ポケモンは?
593: 2023/02/24(金) 17:58:32.66
ドレディアちょくちょくTLに流れてくるけど強いのかな?
629: 2023/02/24(金) 18:54:58.92
>>593 ドレディアが適してるというよりか くさポケモンなら余計なサブタイプついてなきゃわりとなんでも適してる
596: 2023/02/24(金…
-
-
【ポケモンUNITE】「俺は〇〇専」←ギリギリ許せる専は?
506: 2022/01/24(月) 19:16:29.22
ジュナの嫌なとこはジュナ専みたいな奴が多すぎるとこなんだよな編成考えずに出してくるから腹立つエスバ中央にレーン被せんじゃねえよ中央アローとかの時ならまあわかるが 編成見てたらジュナなんてほとんど出せないから当たり前っち…
-
-
ドンファンって頑丈もあるしマンムーより強くね?
26: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:05:59.31 ID:vwWN/5G60.net
イバンドンファンとか強そうだけど 彼にはラム持っていばみが殺すマンとしての役割有るしな
257: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 22:43:58.57 ID:5FIQ/Wf80…
-
-
ポケモンの技を一つだけ使えるとしたら何がいい?
1:2020/02/18(火) 03:34:24
1ターン=24時間とする
2:2020/02/18(火) 03:34:50
みらいよち 毎週金曜の15時に使うわ
3:2020/02/18(火) 03:35:28
いとをはく
4:2020/02/18(火) 03:35:29
猫に小判
5:2020/02/18(火) 03:35:39
へんしん
7:2020/02/18(火) 03…
-
-
【朗報】ポケモンGO「対戦で固まったり相手がSP技連打してくる理由が判明したぞ」
566:2020/03/13(金) 21:18:32.14
https://app.famitsu.com/20200313_1605262/ 須賀 そうですね、ノーマルアタック中の硬直。もしくは対戦相手のスペシャルアタックがすでにたまっていたなど、スペックに起因するものがバグに感じてしまっているのだと思います。 お…