【ポケモンGO】ポケGO自慢テンプレ「俺、前回100%取ったけどお前ら今まで何してたの?」←これ

飴は2体分溜まったし、もちろんカンストしたしおなかいっぱい
わい去年100フル強化済
今回は無料パスと招待きたときぐらいかなあやるの
色違い高個体欲しいがリモパス値上がりしたしやりまくる気にはならん
関連記事
-
-
【悲報】ポケモン、虫技の通りが悪すぎる
1:2020/04/13(月) 08:28:13
炎、飛行、格闘、フェアリー、鋼、ゴースト、毒に半減されるで ハッサムのせいなんかな?
2:2020/04/13(月) 08:28:34
(⌒,_ゝ⌒)さざめけ…!
5:2020/04/13(月) 08:29:01
>>2 メガヤンマは色眼鏡があるからな なおミミカス
21:202…
-
-
【ポケモン悪の軍団】ロケット団vs.ギンガ団vs.プラズマ団vs.エーテル財団←どれが勝つと思う?
1: 2021/01/05(火) 08:34:30.475
数のロケット団 技術のギンガ団 ポケモンのプラズマ団 金のエーテル財団
3: 2021/01/05(火) 08:35:52.064
勝利条件は?
4: 2021/01/05(火) 08:36:32.670
>>3 最後までボスが生きてて且つ壊滅しなければ良い
-
-
ダゲキ「ポケモンです!」ナゲキ「ポケモンです!」
1: 23/09/18(月) 17:48:41
どこがやねんあんま舐めんなよ??
-
-
【ポケモンGO】ウィークリーチャレンジ、何もやってないけどチャレンジ達成して笑った
451: 2025/10/13(月) 19:37:01.60
チーム組んで誰も1匹も捕まえなかったけどチャレンジ達成して草
460: 2025/10/13(月) 20:14:22.12
>>451 それって報酬全部もらえた? こっちは306匹でまだ終わってないのにチャレンジ終了になって砂2000だけだったよ 期限前に勝…
-
-
【ポケモンGO】ジムに「ハリテヤマ」置くとめっちゃ木の実貰える現象ww
750: 2022/01/17(月) 11:57:52.60
ジムでエサやるとき横にスワイプすれば隣のポケモンになるのかよ! 今までハリテヤマ置く奴うぜえ!しね!って思っててすまん!
751: 2022/01/17(月) 11:59:55.61
>>750 何を言ってるんだお前はww
752: 2022/01/17(月) 12:03:…
-
-
【ポケモンGO】最新アプデで泥端末がついにバトルリーグがまともに出来る様になったぞ!
311:2020/10/02(金) 09:12:18.53
泥アプデ0.187.2、公式ストアにアプデやっと来てるな とりあえずガックガクで何も出来ない状態からフツーに対戦できるレベルには戻ったわ
310:2020/10/02(金) 09:11:13.52
泥アプデ来た とりあえず5戦やったが今のところ技抜けもフリ…
-
-
【ポケモンGO】始めたての初心者あるある「中途半端個体値をフル強化」後にFFF手に入れ大後悔
381:06/09(水) 22:49:21.59
初めて89%の高個体をPL50まで上げれた。 嬉しすぎ
386:06/09(水) 23:11:19.16
>>381 89%は高個体と言うのでしょうか?!笑 低くもないけど「高」個体値ではないような あとは割合次第かな
387:06/09(水) 23:25:23.22
>>381 そん…
-
-
【ポケモンSV】進化前でも独自の個性持ってるポケモン
181: 2024/04/05(金) 21:06:40.24
進化前でも独自の個性持ってるポケモン探してる 殿堂入り ラッキー ポリゴン2 サマヨール フレガ プリン ピッピ 特性違い オコリザル ヤミカラス デンヂムシ スペック自体高め ストライク イノムー サイドン この指 エ…
-
-
ポケモンがガキ向けという間違ったイメージを生んだ三大元凶といえば?
1: 20/07/06(月)00:33:05
アニメギエピーあと1つは?
2: 20/07/06(月)00:33:56
そこの直撃世代がもうおっさんという事実
5: 20/07/06(月)00:34:25
>>2ワイは直撃世代より上やけど40やで
-
-
【ポケモンUNITE】どんスモ、傷薬、アプデでそこそこ使える様になったアイテムたち、軽石みたいな産廃にもテコ入れを!
542: 2022/03/07(月) 15:20:09.45
最近気付いたけど傷薬ってそこそこ強くね?
545: 2022/03/07(月) 15:23:17.52
>>542 そこそこ強いから1回積んでみてええやんってなってしばらく回してまた別のアイテムに戻す
569: 2022/03/07(月) 15:35:47.84
>>542 強いけ…
