【ポケモンGO】ゲームはポケGOが初めてという「50~60代」がもう5年以上同じゲームをやり混んでるという事実

子供や孫がやってるみたいな人はそこそこいる
会った時に剣盾とかダイパを勧めてみたんだが興味を示さない
俺みたいなGOをガチりつつ原作も全シリーズやってるのは少ない部類だと思う
関連記事
-
-
【ポケモンSV】ソロでの「対最強エースバーン」の立ち回り
276: 2022/12/30(金) 13:44:43.10
【悲報】ワイ,朝から15回もヤドランでエスバに挑んでるのに勝てない 誰か助けて
349: 2022/12/30(金) 13:53:46.26
アシパガン積みヤドランで半分も削れないんだが何が間違ったんや
356: 2022/12/30(金) 13:54:30.40
>>349 …
-
-
【ポケモンGO】マスクラに参戦したい!この手持ちで勝てるPT構成ある?【非XLルール】
89:2021/06/29(火) 13:39:59.97
今回初めてマスクラ参加しようと思ってるんだけど、この中で組み合わせるならどれがいいですかね? 伝説レイドそこまでやらないのでまともな個体値の伝説はこれしかいないです。
91:2021/06/29(火) 13:48:33.25
>>89 ミュウツーキッ…
-
-
ポケモン剣盾で「マイナーだけど実はかなり強い」ってポケモン教えろ
1:2019/12/28(土) 05:57:47.85
なんかないか?
2:2019/12/28(土) 05:58:21
ブラッキー
5:2019/12/28(土) 05:58:39.41
>>2 マイナー……?
3:2019/12/28(土) 05:58:23
どさいどん
-
-
【ポケモンGO】3年以上前の「コミュデイ限定技」とかはいい加減普段から覚えられる様にするべき
581: 11/22(月) 13:12:34.70
塩漬けされたダンバルってサビだらけになってそう
729: 11/22(月) 21:00:17.35
2019年までのコミュニティデイ限定わざは、 もはやすごわざマシンでしか覚えさせる術は与えられないかな? 俺のシャドウミズゴロウFFFがずっと泣いてる…
-
-
【ポケモンGO】ナゾノクサイベントとかいう謎チョイス
454: 2023/09/17(日) 09:45:43.82
今日のナゾノクサはスルーするつもり 初実装時の台湾のイベントに行った時に色違い10匹くらい捕れた あの時はヘラクロスも捕り放題で楽しかったなぁ
468: 2023/09/17(日) 10:34:58.12
>>454 イベントなんて出なくても色違いナゾ…
-
-
色違いが「緑色」のポケモンの残念感は異常
788: 2021/04/19(月) 23:14:52.26
緑の色違いで悪くないのってラティオスとサザンドラ以外にいる? カイリューとエーフィは今からでもいいから変更して欲しい
790: 2021/04/19(月) 23:20:04.66
クリムガンはメロン味で美味しそう
794: 2021/04/19(月) 23:28…
-
-
ポケモンの世界で「モンスターボール」無くして何年も部屋の物置で放置されてるポケモンとかいそう
1:2020/07/09(Thu) 20:20:10
めっちゃ切ないやん
2:2020/07/09(Thu) 20:20:32
自分で出てこれるよ
3:2020/07/09(Thu) 20:21:06
あれたしか使用期限あるから 恨みを抱いた状態で出てきそう
-
-
【朗報】「色違いのムゲンダイナ」の配布が決定!配布方法は!?
1: 2022/10/07(金) 00:28:26.29
2: 2022/10/07(金) 00:29:07.71
まーた引きこもり頃しか
3: 2022/10/07(金) 00:29:54.00
そもそも未だに剣盾やるやつおるんか
-
-
【ポケモンGO】ロケット団タスクが緩和!アルロも弱体化!
72:2020/01/01(水) 01:10:39.06
若干、緩和されたか。前から5匹だっけ? https://i.imgur.com/R1h3Ni8.jpg
73:2020/01/01(水) 01:11:40.07
>>72 15匹だった
75:2020/01/01(水) 01:12:45.35
5日から3日に緩くなった
76:2020/01/01(水) 01:13:05.09
ポケスト…
-
-
ポケモン公式「プロジェクトポッチャマ」ピンチに
1: 2022/02/10(木) 12:23:03.87
弊社が「プロジェクトポッチャマ」の活動の一環として行った作品展示、またその作品を用い、 PUBLIC TOKYOで販売された商品について、お問い合わせやご指摘をいただくなど ご心配をおかけして、誠に申し訳ございません。 作品制作に…