ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】本日のおすすめ「メガシンカ」より効率よく飴を貯めよう!

   

127: 2022/06/20(月) 15:15:54.13
モノズコミュニティディのオススメメガシンカは?
FUipEwtaMAAKPFj
128: 2022/06/20(月) ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモン】新アイテム「アルミホイル」という物を考えたんだが

385: 2021/08/17(火) 14:28:27.05
黒バドは零度を当てるだけで倒せるやん 祈れば100%だ
386: 2021/08/17(火) 14:46:16.82
Switchにアルミホイル巻くのを忘れるなよ
387: 2021/08/17(火) 14:58:40.88
お前の頭じゃなくてSwitchのほうに巻くのか
388: 2021/…

no image
【ポケモンGO】GOロケット団の下っ端、自己主張が激しくなるw

613: 2021/09/07(火) 15:50:58.23
下っぱの主張が激しい

no image
【ポケモンGO】金ズリエクセカーブ9連続出して逃げられる確率・・・【伝説レイド】

79:2020/06/05(金) 13:25:04.29

金カーブエクセ9回抜けてCP2307が消えてった

118:2020/06/05(金) 17:13:28.99

>>79 四回目で気付けよ あかんパターンやって

121:2020/06/05(金) 17:15:29.76

>>79 パチ屋と同じ

123:2020/06/05(金) 17:21:29.50

>>79 2回に…

no image
伝説のポケモンのレベルで覚える技で捕獲時よりも低いレベルで覚える設定にされてる奴

1: 03/18(月) 23:43:16.591
例えばレックウザがレベル20で噛み砕くを覚えられるとか レベル1ならまだ分かる(思い出させる仕様があるから) なんでレベル20で設定されてるの?

no image
【ポケモンGO】例の「マップからレイドロビーの人数が把握できる機能」が付いてからの初のレイドアワー、上手く機能した?

147: 2023/04/25(火) 20:52:18.80
周辺のレイドに誰も入ってないからめっちゃ目立つが誰もこなかった 援軍が欲しい時にはいいが、今リモパスを無駄に切る奴もいないからcampfireレベルのおもちゃやな

no image
【悲報】ケロマツ→「???」←ゲッコウガ 中間進化の影が薄すぎる…・

1: 2022/02/23(水) 04:16:59.031
α=進化後の知名度÷進化前の知名度 で考えた時αの値の高さはライチュウに匹敵する
13: 2022/02/23(水) 04:22:27.746
こう
3: 2022/02/23(水) 04:18:39.050
ガマゲロゲみたいな名前
4: 2022/02/23(水) 04:19:29.294

no image
ポケモンで一番デザインの良い主人公は「ユウリ」

688: 2023/08/07(月) 00:53:48.61
剣盾の女主人公は歴代最高デザインだな
689: 2023/08/07(月) 00:55:38.62
いえ歴代最高はメイです
690: 2023/08/07(月) 01:15:59.59
何故か分からないけど初代ポケモンの攻略本のデザインの絵がなんか1番好き

no image
【ポケモンGO】バトルウィークエンド初心者向け「これだけはやっとけ」案件

226: 2022/07/08(金) 23:51:00.70
バトルウィークエンドいろいろありすぎてよく分からないんだけども 初心者的にこれだけはやっとけ!があれば教えて欲しいのです
228: 2022/07/08(金) 23:54:10.48
>>226 御三家の進化
227: 2022/07/08(金) 23:53:45.55
やつ…

no image
【ポケモンGO】ポッポマラソン・ラプラスダッシュ、懐かしい事象を思い出すスレ

1: 07/22(水) 19:23:26.90
ポッポマラソン
2: 07/22(水) 19:24:48.10
不忍池でミニリュウ狩り
7: 07/22(水) 19:55:34.22
2016年9月に初めてラッキーを捕獲した事、 個体値は低いけど今はハピナスに進化してボックス内では一番古いポケモンとなった。

no image
【ポケモンSV】「前作のサンダー」は鬼の様な硬さだったのに今作だとあっさり貫かれる・・・これがインフレか?

650: 2023/07/19(水) 10:52:26.25
昔はHBサンダー鬼のような硬さだったのに 普通に使ってたらあっさり貫かれるの本当に火力インフレを感じる
656: 2023/07/19(水) 11:20:07.83
>>650 そりゃダイマックスで耐久強化出来ないしな
659: 2023/07/19(水) 11:24:00.7…