【ポケモンGO】ラッタとかキマワリみたいなポケモンの「100%個体」どうしてる?

784:06/16 20:07:19.83 ID:/ecm7+p70.net
PvPやらないんだが使い道あるのかな
チルタリスがいるから出番はない
でも...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】GO産のポケモン「非改造ポケ確定」という需要!
636: 02/08(火) 10:58:32.44
GO産なんて面倒で拗らせたポケモンコレクターにはウケないよ IDがキモい ボールがキモい 名前がキモい 出身地がキモい 極め付けには努力が足りないって言われて除外される
642: 02/08(火) 11:34:52.86
>>636 作りやすさトップクラスの…
-
-
【ポケモンGO】音信不通だったロシアのフレ、米国で復活。国外に逃げたのだろうか・・?
54: 2022/12/31(土) 22:45:35.36
ウクライナの件でずっと音信不通だったロシアの友人がアメリカで復活した
59: 2023/01/01(日) 01:52:05.90
>>54 もうこんなカードは手に入らなくなるんだよな…
-
-
【ポケGO】ジム置き討論「雑魚ポケ置くな派」と「どうせ落とされるしいいじゃん派」
503:2021/06/07(月) 21:26:29.32
PL50カビゴンとPL40ラッキーの耐久力がほぼ同じ(PLに差があるのはハピナスからアメXLを入れる人がほとんどだと思うから) ジム置きは0FFこそ至高みたいな考えじゃない限りカビゴンのが削りいれれていいかなって思う
507:2021/06/07(月) …
-
-
【ポケモンGO】「マックスバトルが開始できませんでした」で追い出される原因
349: 2024/09/20(金) 09:11:45.93
マックスバトルが開始できませんでしたって出て追い出されるのはおまかん? せっかくダンバル見つけて歩いてったのによう…
351: 2024/09/20(金) 09:15:42.54
>>349 パーティにスポット置きのポケモンが混ざってる ロビー入った…
-
-
【ポケモンGO】PvPプレミアリーグ使用率ランキング「メタグロス」を筆頭にカイリュー、ギャラドスが続く
150:2020/07/09(木) 12:00:40.45
ほぼいる:グロス、カイリュー、ギャラ、カビ まあまあいる:ジバコ、キッス、ドサイ、カイリキー たまにいる:ラグ、ブシン、ドリュウズ、ガブ、オノノクス その他グレイシア、カバ、ウインディくらいか?
151:2020/07/09(木) 12:09:00…
-
-
【ポケモンGO】ルカリオってバトルリーグでも使える?
1:2020/06/01(月) 09:40:29.77
使えるなら育てたいんだけどどう?
3:2020/06/01(月) 10:18:09.63
スーパーリーグで使ってる人いたから自分も使おうと思って リオルを進化させたらCP1500超えてしまったわ あれ、1500以内に収めるのはCPなんぼまでのリオルを進…
-
-
【ポケモンGO】個体値上昇させる「王冠アイテム」いくらまでなら出す?
110: 12/20(月) 22:09:03.31
王冠(個体値がランダムで1増える)
112: 12/20(月) 22:13:02.42
>>110 流石に攻防体のどれかは選べると思うけど、どれか1アップやろなぁ
113: 12/20(月) 22:22:03.39
>>110 凄い技マシンみたいに月一1200円で売られたら毎月買うわ …
-
-
サトシ「ポケモンは友達!傷付けるなんて許さないぞ!」←じゃあバトルさせるなよ
1: 2020/10/27(火) 08:05:19.60
大事にしたれや
2: 2020/10/27(火) 08:06:29.12
大空翼がボール蹴るのと同じやろ
5: 2020/10/27(火) 08:08:14.78
>>2 生き物とボールはちゃうやろ?
-
-
ポケモンGO始めたばかりの頃の思い出
1: 2024/12/20(金) 01:32:59.74
なんかある
2: 2024/12/20(金) 01:33:38.28
あんな乱獲するもんだと思ってなかった
3: 2024/12/20(金) 01:35:55.56
手持ちがしょぼすぎてろくにバトルできないからつまらなかった
4: 2024/12/20(金) 01:36:21.34
学部周辺…
-
-
公式絵→3D化が失敗した「パルスワン」という可哀想なポケモン
111: 2022/09/11(日) 19:35:58.22
3Dがあれだったせいでキモい呼ばわりされていたパルスワン
118: 2022/09/11(日) 20:35:32.20
>>111 目つきと手足が貧弱なのがやっぱり最終形態としては残念だとは思う 絵のほうがまだ可愛げは有るけど
112: 2022/09/1…