【ポケモンGO】アマルルガってPvPで使えそう?化石イベントで他に有用なポケモンは?

そんなコミュデイみたいに湧くんかい?
スーパーリーグ
---省略されました。続きはこちら---アマルルガSL上位(CP700?)
0/12/13
0/15/8
2/15/15
3/15/13
0/10/15 ...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】「車でGO」してる奴の言い分「田舎なら路駐セーフ」
37:05/05 01:17:28.65 ID:qk9HzE410.net
田舎なら路駐もまだ許される感はある
39:05/05 01:22:46.29 ID:bl85IbfWH.net
>>37 田舎こそ道が狭いから邪魔なんや てか大の大人がお散歩ゲームでズルするために赤の他人に迷惑かけてるって本当頭イかれてると思うわ
42:0…
-
-
【ポケモンGO】大炎上・・・何故か問題のあるverに強制アプデしユーザー大混乱・・ナイアンさん・・・なんでや・・
644:2020/09/26(土) 03:14:18.38
強制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
645:2020/09/26(土) 03:15:49.83
強制って?
662:2020/09/26(土) 06:17:22.89
>>645 アプデ強制ストアへGo
-
-
【ポケモンUNITE】新マップ「勝率ワースト四天王」
8: 2022/09/06(火) 16:12:30.09
こっちの方がマシだということなのか広まってきた感じがする葉っぱリフストの草技ジュナイパー これが結構活躍している バリが強いということで義務ピックになってて壁役不在の場面も少ない ただ、結局のところジュナであり最終戦では…
-
-
【ポケモンGO】PvPは「知識ゲー?」勝つ為に必要な要素は?
198: 2021/10/09(土) 23:48:44.83
GBLってゲーム全般が下手だと幾ら知識付けて経験積んでもキツいですかね RPGぐらいしかクリアした記憶がないレベルなんですが
200: 2021/10/09(土) 23:57:48.81
>>198 環境が巡るからねー リーグ最終盤は初期に使ってた編成がぶ…
-
-
【ポケモンGO】GOフェス大阪チケットの一般チケ、4月3日から販売開始か
438: 2025/04/01(火) 19:39:13.85
大阪フェスの一般チケットいつだよ
440: 2025/04/01(火) 19:52:03.96
>>438 4/3だぞ 忘れずに買っとけ
447: 2025/04/01(火) 20:56:31.80
>>440 まじ? どこに書いてるあるのか教えてください
449: 2025/04/01(火) 21:1…
-
-
【ポケモンGO】ポケGOにも「特性」を…付いて行けなくなる人が増えそうだからダメ?
787: 05/27(金) 11:41:36.09
エースバーンGOでは活躍できる?
789: 05/27(金) 11:46:49.21
>>787 ワザ次第だけどウサギはかなり攻撃寄りのステータスだから GOだと特性が無いのも相まってあんまり強くない
788: 05/27(金) 11:45:54.75
ならんやろ 原作とは…
-
-
ミュウツー「造られたポケモンの私は、ポケモンですらない!! 」
1: 11/29(月) 22:42:22.49
-
-
【ポケモンUNITE】今の「野良最適構成PT」って何?ルカリオは義務?
68: 2022/02/05(土) 23:51:55.42
今の野良最適構成て エスバルカプクカビピカとかでええんか?
79: 2022/02/05(土) 23:58:25.48
>>68 上 ルカ + ピカ or カイリキー 中 エスバ or カイリュー 下 プクリン or シラガ + サポタン以外何でも
81: 2022/02/06(日)…
-
-
でもポケモンの世界に行けるとしたら「アローラ地方」選ぶよね
1: 2021/06/30(水) 17:07:30.027
マオちゃん
3: 2021/06/30(水) 17:08:58.801
ユウリがいるほうがいい
4: 2021/06/30(水) 17:10:05.946
プロはパシオを選ぶ
5: 2021/06/30(水) 17:10:36.293
陰キャの聖地シオンタウン
6: 2021/06/30(水) 17:10:37.102
…
-
-
バッジ数ゼロ男が来た時のサカキ「いけ!サンド!(レベル11)」
1:06:36:07.035 ID:TZ7c9CA/0.net
バッジゼロに負けたサカキ「はー!はげしいたたかいだった!」 こうなるの?
2:06:37:18.851 ID:3BVGooMd0.net
なるよ
3:06:37:24.358 ID:Gz8SsSAud.net
ただの素敵なおじさんじゃないか