【ポケモンGO】「アマルス・チゴラス」が欲しいならこのタスク!野生湧きは12日のリサーチデイのみ!?
関連記事
-
-
【ポケモンGO】デデンネは厳選必須!スーパーリーグの環境を大きく変える!
579: 2021/11/02(火) 08:11:26.56
11/5から出てくるデデンネってこれスーパーリーグの主力になるよな 厳選必須か
601: 2021/11/02(火) 10:04:30.38
>>579 スーパーはエンペバルジーナ使ってるからデデンネ流行るのはキツイ
581: 2021/11/02(火) 08:18:53.13
…
-
-
ポケモンGO、色違いが勿体無くて捨てられない部
470:2019/11/16(土) 15:36:36.89
色違いってどうやって処分したらいいのん?何体も要らんよね
474:2019/11/16(土) 15:38:55.14
>>470 今回の2進化なら各種残し フレンドがいっぱい居るならとりあえずキープで交換の弾に置いとく ぼっちなら・・・・
484:2019/11/…
-
-
【ポケモンSV】むしタイプは弱いが「虫タイプの技」は強い
42: 2024/07/28(日) 20:18:00.48
ていうか虫技って性能は悪くないんだよな 多少癖はあるが先制技、吸収技、身代わり貫通、攻撃ダウン、特攻ダウン、素早さダウン、バインド技、連続技、トドメ針と追加効果は有能
41: 2024/07/28(日) 20:16:21.04
とんぼがえりとか…
-
-
三大泣けるポケモン映画「ミュウツーの逆襲」「時を超えた遭遇」「七夜の願い星」あと一つは?
1:2019/10/11(金) 10:38:48.903 ID:kG//3Qvt0.net
水の都の護神
4:2019/10/11(金) 10:40:51.273 ID:ltl5g2bp0.net
どれも泣く要素ないだろ
5:2019/10/11(金) 10:41:32.654 ID:kG//3Qvt0.net
>>4 かわいそう
-
-
【ポケモンUNITE】現環境の1蜂2蜂、ガンクは上と下どちらに行くのがセオリー?
941: 2022/05/14(土) 15:41:07.76
ここ最近の俺の負ける要因を振り返ると だいたい1蜂で上ガンクに行く中央のせいで負けてるな
956: 2022/05/14(土) 15:51:53.50
>>941 最近のソロランって下ガンク行ってもしょーもない下レーンポケ構成多くない? やたらサナ、…
-
-
妄想したポケモンのオリジナル技、道具・特性言ってけ
290: 2024/04/05(金) 00:19:06.19
オリジナルポケモンもここで良いかな? 名前 デカメムシ タイプ ノーマル/むし HP 160 攻撃 5 防御 55 特攻 35 特防 160 素早さ 160 特性 たんじゅん/ちからもち 技 むしのていこう/まとわりつく/どろ…
-
-
【ポケモンSV】最近のポケモンのモブキャラの何とも言えない不気味感
827: 2024/10/20(日) 11:13:46.21
カントーからアローラくらいまではキャラ良かったけどな ガラルやパルデア入ってからは多様性しか伝わって来ん
830: 2024/10/20(日) 11:27:01.75
>>827 それな パルデアに至っては誰もスカート履いてないなんて、キャラデザ以前…
-
-
【ポケモンGO】道具ポケモンボックス整理、何を捨て何を残すのが正解?
21:2020/08/07(金) 07:53:46
2020festでフレンド増やしたから、いつも道具ぱんぱんになるんだけど もう捨てるものがない(もったいない)…!って時に、不思議な飴を強化予定のポケモンの飴に 変換しとけばいいんだと気づいた けど、強化予定のポケモンもいなくなったし…
-
-
【ポケモンGO】本日18時から「レジアイス」大量発生!【最大CP:1784/2230】
24: 2023/01/18(水) 06:49:02.50
@ 本日のレイドアワー 対象:レジアイス 捕獲時MaxCP:1784(ブースト時:2230) 対策ポケモンは、ほのおタイプなどがおすすめです。 アメXLのボーナスのために、ユキノオーをメガシンカさせておくのも良いでしょう。
-
-
【ポケモンGO】イマイチ盛り上がりに欠けた「ワイルドエリア」福岡はリアルイベ権を地味に消化してフェス開催は絶望的か?
873: 2024/11/20(水) 08:46:35.13
スタッズカビゴンは福岡だけだと思ってた グローバルでも出るんかーい
874: 2024/11/20(水) 09:07:22.18
>>873 グローバルはレイドのみ だから 福岡の方が良かったよ
875: 2024/11/20(水) 09:17:33.37
>>873 レイドで出…