ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】「グソクムシャ」ついにポケGOに登場決定!

   

325: 2022/06/06(月) 22:37:06.15
ポケモンカードコラボイベでコソクムシ実装か?
オニジズクモと同じタイプでCP高めだしハイパー以上のリーグでトドストッパーになれそうかな
NRD5S3a
326: 2022/06/06(月) ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【悲報】新作のポケモンの名称、うまく略せない

1:2019/09/14(土) 11:16:51.928 ID:+z9lkloG0.net

ポケモンS/S

2:2019/09/14(土) 11:17:17.843 ID:P7TulIzMa.net

劣化デジモン

3:2019/09/14(土) 11:17:24.334 ID:LqR80oT10.net

矛盾

no image
【ポケモンGO】ファミマジムの入れ替えが進む、普通のジムとかも入れ替えして欲しい?

425: 2022/10/09(日) 18:01:47.12
ここ最近またジムに復活したポケストップだったり、ポケストップに降格したジムがあるけど何かあったの?
426: 2022/10/09(日) 18:41:18.58
それは多分ファミマジム 最近ジムとポケストの入れ替えがあったよ
427: 2022/10/09(…

no image
ポケモン対戦の「TOD(タイムオーバーデス)」という時間ばかりかかる戦術を無くす画期的方法

6: 2021/09/14(火) 20:20:40.68
todの勝利条件を与ダメージにするだけで環境ガラリと変わる
8: 2021/09/14(火) 20:36:52.73
ルール変わったらそりゃ環境変わるだろアホ?
10: 2021/09/14(火) 20:56:31.24
>>8 確かに すまん todの勝利条件が総ダメージに…

no image
【ポケモンGO】今週日曜日は「リサーチデイ!」アマルス、チゴラスが時間限で野生出現!

ウルトラアンロック:リサーチデイ日本時間2022年6月12日(日)11時から15時出会えるポケモンポケストップのフォトディスクを回すと、限定リサーチのタスクが入手できます。限定リサーチを完了すれば、「ズガイドス」や「タテトプス」と出会うことができます!また色違いの「…

no image
【ポケモンUNITE】現状最弱は「イワパレス?」こいつが来た時に勝った記憶が無い・・

581: 2021/12/11(土) 20:20:56.97
味方にイワパ引いた時の勝率20%くらいしかない気がする マジで勝てないんだけどどうしたらいいんだろうな
590: 2021/12/11(土) 20:22:36.14
>>581 イワパレス使えば?
591: 2021/12/11(土) 20:22:41.89
>>581 いまだに単独…

no image
ワイ、友人とのポケモン対決で通ぶりたい

1: 2021/01/13(水) 00:47:07.99
なんか良いマイナーポケモンおらんか? ちな二人ともポケモンはガチ勢じゃない
2: 2021/01/13(水) 00:48:05.08
ランターン
4: 2021/01/13(水) 00:48:23.19
>>2 クソ弱いイメージしかないのだが

no image
【ポケモンGO】ポケGOで声掛け事案「〇〇さん(トレーナー名)ですか?」

225: 12/23 15:16:28.25
今日散歩しながらやってて何人か声かけられたんだけど、交換タスクあるからなのか 地元のフレンド、しかもおっさんとかほんと無理… 断って走って逃げてきたわ
226: 12/23 15:35:30.71
声かけられたことないなぁ 普通にスマホ持ってたら…

no image
ポケモンの「育成と対戦が好きなら」このゲームもハマるだろう、というゲーム

1: 2020/08/04(火) 19:27:27.184
教えやがれください
2: 2020/08/04(火) 19:27:54.195
モンスターファーム
3: 2020/08/04(火) 19:28:19.742
ドラクエモンスターズ

no image
【ポケモンGO】気になる週末のGOフェスの「天気」最新版…!

294: 2024/07/10(水) 15:49:24.47
三連休は北海道以外は雨だな 快適にポケ活するなら北海道

no image
ポケモンの冒険って手持ちのレベルが15〜30くらいの時が一番楽しいよな

1: 14:27:58.090 ID:e3E6tqil0.net

いろんな奴が進化し始める 野生でガンガン新しいポケモンが出てくる 寄り道できる場所が増える この辺の楽しさが一気に押し寄せてくる時期

2: 14:28:52.007 ID:QjHJ8SCs0.net

70辺りで飽きる

3: 14:29:38.847 ID:e3E6tqil0.n…