【ポケモンGO】XL緩和後初のグラードンカイオーガレイド!マスターリーグに与える影響は?

XL緩和後のグラカイは初めてなんよ
炎パン覚えたての頃は使ってたが最近は全く使ってない
カイオーガはシーズン1の頃から有用な印象
ゲンシカイキで化ける可能性かあるからガチるべき...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】スマホ機種変検討中!GBLするならiPhone一択?
644: 01/26(水) 21:57:59.67
XPERIA2個目 現在3年目 半額サポート使わなかったので残金は1年くらいあります。 ポケモンGOしかゲームはやらない。 XPERIA 5?か mini、PROではなく iPhone 13か12が気になってます。 どちらがおすすめですか? XPERIAは余計な…
-
-
ポケモンの名前どのシリーズまでそらで言える?
1: 2023/12/02(土) 17:36:08.534
辞められなくて苦しい 別に披露する場所もないのに
2: 2023/12/02(土) 17:37:04.707
どのシリーズも制覇はしてない…
-
-
【ポケモンGO】来年1月の「伝説レイドの対象」が公式発表!新技持って復刻するポケモンも!
792: 2023/12/22(金) 07:41:28.59
1月1日〜1月10日 マッシブーン、デンジュモク、フェローチェ 1月10日〜1月17日 霊獣新技 1月17日〜1月24日 霊獣新技 1月24日〜1月31日 霊獣新技 2月 ラブトロス リーク通りだね https://twitter.com/PokemonGoApp/sta…
-
-
「ポケモン廃人」←この言葉を聞かなくなった理由
5: 2021/06/04(金) 01:37:57.58
他に遊べるゲームいくらでもあるし
8: 2021/06/04(金) 01:38:51.79
バトレボもやけどBWの頃は凄かったよな 人口クソ多かった
22: 2021/06/04(金) 01:41:19.97
(⌒,_ゝ⌒)
-
-
【ポケモンGO】700円払ってカイオーガデイのチケット買った奴…
202: 2024/03/17(日) 08:26:19.83
カイオーガのチケットって買う? これ買う分でパス買ったほうが得だよね?
207: 2024/03/17(日) 08:45:21.40
>>202 どうせレイド1回あたりXL1個増えるかどうかレベルだから相当な数こなさない限りプレパス買った方がいいだろうな
…
-
-
【ポケモン剣盾】「ゴリランダー」というゴリラポケモン、草単タイプなのにシングル2位ダブル1位の使用率で天下統一してしまう
1:2020/07/10(金) 23:12:00.13
使用率シングル2位、ダブル1位
2:2020/07/10(金) 23:12:15.85
何が強いん
6:2020/07/10(金) 23:13:33.13
>>2 グラスフィールド張りながら威力高い確定先制技と高火力技撃ち分けてくる
3:2020/07/10(金) 23:12:33.30
しゃーない
…
-
-
【ポケモン】XYのきのみ畑は均整だったのにORASの名人の畑は・・
12: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 01:52:33.40 ID:oMoIz+0q0.net
>>1乙 きのみ畑で収穫→埋め→水やりを続けていると眠くなる…
15: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 01:58:14.71 ID:CcRBX84E0.net
まとまって植えられる…
-
-
【速報】初代ポケモンで一番住みたくない町、決まるwww
1: 2020/08/15(土) 22:36:04.413
ハナダシティ いあいぎり使えないと町から出れない
2: 2020/08/15(土) 22:36:43.370
お化け怖いからセキチクシティ
3: 2020/08/15(土) 22:36:51.637
クチバシティ 外からゴミ箱のスイッチを押してもらわないとトイレに…
-
-
ポケポケで14連勝した最強のデッキ作ったからお前らに教えてやる
1: 2025/01/23(木) 20:24:01.873
負ける気がせん
2: 2025/01/23(木) 20:28:20.856
2色?
3: 2025/01/23(木) 20:28:54.383
>>2 悪のみ
-
-
【ポケモンSV】最強レイドの様な「高難易度レイド」はニーズに合ってるのか?
675: 2024/08/21(水) 00:17:48.02
正直もうSV自体消化試合的な所あるし 変に凝ったレイドとか要らんから周回しやすいのにしてほしい
676: 2024/08/21(水) 00:26:10.56
>>675 ちなみに何で周回したいの?
678: 2024/08/21(水) 00:54:18.84
発売後2年近く経っ…