【ポケモンGO】メガミュウツーXYで「EXレイド」の復活の可能性ある?
2: 04/07(水) 23:41:17.06
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ワイついにポケモンGOを始める
1: 05/07(土) 04:45:14.57
ワイもポケモンマスターになるで
2: 05/07(土) 04:45:34.30
とりまコスチュームや
3: 05/07(土) 04:50:50.58
追いつけんの?
4: 05/07(土) 04:53:06.91
>>3 追いつく気は全く無いで 図鑑を完成させたいんや
-
-
オーキド研究所のとなりに建てたいお店
1:2019/08/28(水) 17:54:56.966 ID:NEQOVVGNp.net
ラビットハウス
2:2019/08/28(水) 17:55:54.017 ID:HHC8/7nd0.net
石塚運昇さん記念館
3:2019/08/28(水) 17:56:23.875 ID:QhVtQELma.net
サファリゾーン
-
-
ポケモンの草タイプってなんであんなに弱いんだよ
1:2020/05/04(月) 16:38:53
新タイプが出てもいっこうに草有利にならんしバランス取る気ゼロやんけ
2:2020/05/04(月) 16:39:26
水地面に有利取るだけの存在
3:2020/05/04(月) 16:40:06
虫タイプに謝れ
7:2020/05/04(月) 16:40:54
>>3 攻撃タイプとしては優秀…
-
-
ミュウ「所詮コピーがオリジナルに勝てる訳ねぇだろ!」←25年の時を経てついに事実に
47: 2023/09/02(土) 11:33:09.59
ていうかミュウって本気出したらアルセウス並の種族値になるって設定なんなんだ?
124: 2023/09/02(土) 17:37:33.69
>>47 超えてるけどな まぁミュウツーの逆襲でもガチになるとミュウツーと互角だったからな
50: 2023/09/02(…
-
-
【ポケモンGO】キョダイマックスってイベ限の配信にするのか?キョダイマックス実装済みなのに通常ダイマのポケモン・・・
740: 2024/12/16(月) 19:49:31.65
ひっそりと終わるヒトカゲマンデー
742: 2024/12/16(月) 19:53:30.15
なんでまたトカゲなんだよ…
743: 2024/12/16(月) 19:54:09.23
今更キョダイでもないトカゲでなにしろと
-
-
ポケモン大人になっても面白い
1: 2024/05/07(火) 18:59:11.934
レートバトル、する
3: 2024/05/07(火) 19:00:33.015
ポケモンってかなり年齢層広いぞ
7: 2024/05/07(火) 19:02:14.870
>>3 でも子供向けのゲームだろ? やってる大人はプリキュア見てる大人みたいなもんだろ?
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請「近所の公園に遊具が鉄棒しかない」←これいけるのか?
鍛錬用六角鉄棒(ろっかくかなぼう) 二尺(約60cm)AR606: 2021/06/18(金) 12:20:24.04
ブランコや滑り台はストップになりやすいけど、鉄棒はスポットになるかな? 近所の公園に鉄棒しかない…
638: 2021/06/18(金) 17:51:43.10
新しくできたタピオカカフェ申請した…
-
-
【ポケモンGO】ギラティナアナザーは全力案件?アナザーよりオリジンを復刻して欲しい・・・
456:2020/05/06(水) 16:39:53.03
ギラティナアナザーって頑張る意味あるんか? ハイパーでの理想個体値は交換前提の0FFだろ?
457:2020/05/06(水) 16:49:20.56
>>456 だから交換用の弾と強化用のアメを貯めるわけよ 交換してくれる相手は既にいる前提
462:2020/0…
-
-
【ポケモンGO】複垢、位置偽装、振り子、こいつらポケGOをどういう遊びだと思ってんの?
496: 2024/08/12(月) 13:27:26.20
歩いてポケモンを捕まえるというポケgoの基本中の基本をやらずに偽装してまでポケgoにこだわる馬鹿 違反して好きなポケモンの好きな個体集めるのはお前の勝手だけどGBLに参加すんなゴミ人間
505: 2024/08/12(月) 13:42:41.18
>>49…
-
-
【ポケモンGO】快適に動く「iPhone」のナンバリングは?
227: 2024/04/24(水) 16:07:12.83
カクカクしてグレート出せなくなってつらい
229: 2024/04/24(水) 16:20:54.90
>>227 今月のアプデでいろいろきつくなったと思う 機種書いておくと参考になるかも ちなiPhoneだとRAM2GBの機種はレイドで落ちまくる ロビーで始…