【ポケモンGO】「札幌イベント」はチケ制?ハッキリしてくれないと飛行機と宿場の確保が出来ない!

19: 2022/04/01(金) 16:46:00.41
先にホテルと飛行機予約した方がいいぞ
イベントチケットは二の次だ
関連記事
-
-
【ポケモンGO】初期からやってたら「TL50」って当たり前?同条件でTL46なんだが
799: 08/20(日) 12:31:15.74
内部データ的にはTL100まであるのにFFEとかいうウOコ個体強化してる人って何なの? FFF以外ゴミだろ
806: 08/20(日) 12:45:00.30
>>799 で?いつ開放されんのそれ 開放されたところでTLそこまで上がるのにどんだけかかるよ んでついで…
-
-
【ポケモンGO】TL47タスク「フル強化ポケモン3体作れ!」←何を作るのが最適解?
841:2020/12/07(月) 12:56:23.24
フル強化3体って誰が一番やりやすいのかね XL飴出やすいやつとなると、メルタン?
-
-
最弱のメガシンカポケモン
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 12:17:41.85 ID:8CmBoYz10.net
誰
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 12:18:11.21 ID:urUheRDP0.net
メガガブリアスとかいうメガ化したら弱体化するうんこ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送…
-
-
【ポケモンGO】ダンバルマックスレイド、ソロでも可能?
621:?2024/09/18(水) 10:19:11.67ソロ討伐時間かかって面倒だなダイマックス100のヒトカゲ出してない時点で出遅れた感あるわ658:?2024/09/18(水) 11:12:22.58>>621AAAでも多分何も変わらんぞ623:?2024/09/18(水) 10:23:17.50しっぺがえしバイウールーでもソロいけるんじゃ…
-
-
明らかに「地面に立ってる鳥ポケモン」に地面技やまきびしが効かない理由
78: 2022/10/17(月) 08:07:04.04
今更こんな事突っ込むのは野暮だがオドリドリなんて地面に足つけてるのにまきびしやどくびし喰らわないんだよなあれどういう原理なんだ?と疑問に思った
83: 2022/10/17(月) 08:27:13.82
>>78 そら見てから回避よ
79: 2022/10/1…
-
-
ポケモンGOワイ、シャドウパなるものにボコボコにされて心が折れる・・・
63:2020/05/22(金) 23:36:37.49
今日はシャドウウツボサナヘルガーにぼっこぼこにされて心折れた
64:2020/05/23(土) 00:07:48
>>63 全部シャドウのパーティー?
66:2020/05/23(土) 00:19:19
>>64 そうそう、全部シャドウ
68:2020/05/23(土) 00:28:06
>>63 …
-
-
【ポケモンGO】アクジキングはソロ討伐可能!!今の内にフェアリーアタッカー準備しておこう
239: 2022/10/31(月) 22:57:09.56
アクジキングは体力が高くて防御が低いタイプだから、ソロ行けそうだな
240: 2022/10/31(月) 23:01:47.73
防御99でフェアリー2重弱点だし楽勝でしょうな ちなみにフェローチェ防御85飛行2重弱点だから多分こいつ並みに余裕…
-
-
【ポケモンGO】大阪フェス、土曜日のチケが完売!残りは金と日のみ!
171: 2023/06/11(日) 09:08:23.48
大阪フェス、土曜日のチケット、午前午後ともに完売! 土曜日で悩んでた人?残念でした 今回もすぐに完売だね
176: 2023/06/11(日) 09:26:34.13
>>171 土曜日は花火大会があるから補填狙いも多そうだしね
-
-
【ポケモンGO】カイオーガに逃げられて泣きじゃくってる子供が居た
214: 2025/06/14(土) 15:41:58.86
梅田でカイオーガに逃げられた子供が発狂して泣きじゃくってて可哀想だった。このゲーム、本当に子供には向いてないよね。
218: 2025/06/14(土) 15:47:53.24
>>214 成功体験も重要だが 泣いた子供の方がそこで学ぶ事の方が大きい…
-
-
【ポケモンGO】「防御硬い系のレイドボス」5人でも討伐難しくてキツイ!
132:2021/06/09(水) 18:39:17.50
住宅地でもまあまあ人気のやつならレイドアワー集まるジムあるんだけど5人しか来なくて断念 しきも1人はTL20台 スチルは戦力ある人集まらないと厳しいわ
133:2021/06/09(水) 18:40:36.06
レイドボスが強過ぎるんよな、少し考えて欲し…