【ポケモンGO】「万年ACE63歳さん」早くもGBLポーズ獲得!
ランク19で5連敗したけど
初めてポーズ貰えて
嬉しい

おめでとう!
ありがとう
関連記事
-
-
【ポケモンSV】メガシンカを正当な進化先にして良いよってポケモン
96: 01/08(日) 20:21:56.34
メガクチートとかメガヘルガーとかは普通の進化にしてええやろ、あいつら進化無いと使われなさそう
109: 01/08(日) 20:23:27.83
>>96 メガクチがアイテム持ったらヤバすぎるわ
103: 01/08(日) 20:22:57.33
クチートとかヤミラミと…
-
-
【ポケモンGO】「iPhone7」を使い続ける男、もはや限界を感じ始める
678: 2022/11/14(土) 13:31:26.42
アプデしたらジムやレイド開始時固まって出来なくなった iPhone7の限界か
686: 2022/11/14(土) 14:00:25.96
先月くらいから段々重くなってるよな レイド参加への影響も酷い そこへ雨エフェクト復活と言われても不安不快でしか
…
-
-
ジュゴンとかいうポケモンwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 08:21:12.85 ID:Z1LLgG3XM.net
唯一普通の動物として参戦
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 08:21:44.52 ID:8CBs0rQS0.net
パウワウ「俺だけ退化か」
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま…
-
-
【ポケモンGO】レア個体「個体値000」FFF出すより難しい
296: 03/16(水) 18:27:03.62
初めて捕まえた
297: 03/16(水) 18:32:17.12
>>296 フル強化するしかないね!!! てめーら0個体値がどれだけ貴重か知らんのか!?捕まえたポケモン113,572匹100個体値143匹(0.126%)0個体値13匹(0.011%)ここに色違いが入ったら発狂!究…
-
-
ポケモンのタイプって多いと思うけど小学生とか覚えらえるの?
1:19/10/29(火)12:43:48 EZq
相性全部覚えるのだけでも廃人って凄いわ
2:19/10/29(火)12:44:25 Aj4
フェアリー耐性のおかしさ
3:19/10/29(火)12:44:26 Pfx
小学生でもできるぞ
4:19/10/29(火)12:45:18 NUf
チンパンジー以下
5:19/10/29(火)12:45:21 BYW
フ…
-
-
【ポケモンGO】つよいポケモン、一番の当たりは
732: 2025/11/15(土) 14:16:16.35
つよいポケモン40体くらい出会ったけど色違い0だわ
740: 2025/11/15(土) 14:27:26.62
マスカーニャの♀は1匹いたわ 個体値はFFE
756: 2025/11/15(土) 14:46:13.72
♂はやめてほしいニャ
759: 2025/11/15(土) 14:50:…
-
-
【ポケモンUNITE】「ピカチュウ」普通に強いのに何故強化され続けるのか
76: 2022/07/01(金) 21:13:08.79
ピカチュウとかいうぶっ壊れは何でナーフされないの
79: 2022/07/01(金) 21:16:50.19
>>76 ヤドランみたいなもんで「強化アタッカーを止められるから偉い」ってタイプの環境の抑止力だし 突っ込んでくる敵がいなければ攻撃性能は…
-
-
ポケモンって二個目のバッジ手に入れる辺りが一番楽しいよな
1: 01:38:08.319 ID:0+brwSSy0.net
二周目やるとよく分かる
2: 01:38:56.194 ID:dXvI2njdd.net
そうか? 6個目くらいじゃない
3: 01:40:04.668 ID:9Bgf1KMP0.net
し ま キ ン グ
-
-
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 やってるんだが
1: 2025/02/19(水) 13:48:59.28
最強ポケモンは?
4: 2025/02/19(水) 13:50:24.58
プレミア化してるから売ってこい
5: 2025/02/19(水) 13:50:33.74
カクレオン 敵でもクソ強いし仲間になる確率1%も無いしクリア後にしか仲間にならんけど最強やで
-
-
【ポケモンGO】ポケストリジェクトマン「店舗兼住居はアウト!同様に寺社も住職が住んでるからアウト!公園もホームレスが居たらアウト!」←もうこいつ人の存在しない世界に行けよ
788: 12/27(月) 09:29:58.13
2階が住居では?で1回落とされたけど実際住居じゃないことも確認して記載した 看板もオリジナルの絵でまあまあ特徴あり TVの紹介はないけど、地元民的には長く営業してるらしい 配慮が必要な場所も指摘されたけどちゃんと歩道と車道の区別…
