【ポケモンGO】「新実装された色違いは絶対取らないと気が済まない」って強迫観念持ってる奴いる?
今まで星5のポケモンは色違いいるやつは全部とってたけど今回でようやく諦められそうだ。
なんか悔しさ半分何かから解放されて安心できたのが半分って感じだ
ワイもカントーイベで90戦やって色違い出なかったから冷めたわ
それからほとんどレイドパス買ってない
明日からのディフェンスなんてアワーあっても4...
関連記事
-
-
【ポケモンUNITE】環境に適してない「マイナーキャラ」を選ぶと味方の士気まで下がる
819: 2022/06/10(金) 14:48:37.24
マイナーキャラは出しただけで味方のやる気が落ちるから実力以上に勝率落ちるよな
822: 2022/06/10(金) 14:51:38.74
>>819 舐められるからなあ ピン過多、ラスヒわざと取られたりするし 妥協必須だわ
824: 2022/06/10(金) 14…
-
-
【ポケモンSV】わざマシンマシン「素材を集めてわざマシン生産」この仕様、対戦勢はモチベ保てそう?
60: 2022/11/19(土) 18:26:44.80
わざマシンマシンに使う素材集めキツすぎだろこれ 対戦ガチ勢予定はモチベ保てるのこれ? 図鑑集めて満足する勢の俺ですらクリアに好きに技覚えさせられなくてイライラしてるんやが
173: 2022/11/19(土) 18:52:14.02
わざマシン怠…
-
-
【ポケモンGO】配信者で「レジェンドへの指標」になるプレイヤーって今いる?
423: 2024/03/19(火) 00:23:07.76
25帯だけど普通につたゆきとマッチングして勝てた。レジェンドいけるよな?
424: 2024/03/19(火) 00:24:15.01
今25帯が焦るな いわゆる最終防衛ラインの誰かがレジェンドに到達してからだろ焦るのは
425: 2024/03/19(火) 00:33…
-
-
外人が「ポケモンはドラクエモンスターのパクリ」とか言ってるけど
1: 2024/01/22(月) 01:40:27.80
どうなん
-
-
【ポケモンGO】「ワッカネズミ」イベント後はチームコラボでの限定取得へ?
534: 2024/07/16(火) 14:25:49.21
このイベントで取らないとワッカネズミは取るのめんどうになるのか
-
-
【ポケモンGO】「ラムパルド」はジム・レイドの岩アタッカーでDPS最高!?「Sバンギやメガプテラ」より強い?
253: 2022/06/10(金) 12:50:29.61
ズガイドスの100と飴XL296個数は貯まったのだけど、ムキムキラムパルドってレイドかジムアタッカーとして使えますか?
261: 2022/06/10(金) 13:42:54.60
>>253 火力あるけどペラいぞ ミュウツーのねんりきで倒されるゲンガーみた…
-
-
【ポケモンSV】テラレイドイベント「イシヘンジン・コオリッポ・グレンアルマ・ソウブレイズ」が出現中【2月19日(月)8時59分まで】
302: 2024/02/16(金) 13:16:06.11
うーんゴミレイド GTSもあるのに今更やる内容かよ 2月19日(月)8時59分まで、『ポケモン スカーレット・バイオレット』の★3・★5のイベントテラレイドバトルにイシヘンジン・コオリッポ・グレンアルマ・ソウブレイズが出現中!それぞ…
-
-
ポケモンSV博士「怪しい危険な化け物を呼び寄せてしまった、こいつらが外に出たらパルデア地方は崩壊する!」
532: 12/03(土) 18:15:46.22
AI「オリジナルが作ったタイムマシンのせいでもはやポケモンかどうかすら怪しい危険な化け物を呼び寄せてしまった、こいつらがエリアゼロの外に出たらパルデア地方は崩壊する、どうか私とタイムマシンを破壊してくれ」 ワイ「ヒェッ…一体…
-
-
【ポケモンGO】エイプリフールに全部ドット化みたいなイベント覚えてる?
33: 2024/03/31(日) 20:47:28.75
またエイプリルでドットやってくんねえかな 当時批判してた老眼や原作エアプ老人はもう寿命で死んだろ
49: 2024/03/31(日) 21:24:13.39
>>33 前スレで当時は批判が8割ってレスしてた人が居たね 自分は経験ないから見てみたい気が…
-
-
ポケモン一のクソ技はいわなだれ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 01:07:59.65 ID:eKXGv9Xd0.net
明らかに勝てる試合で怯みまくる歪み技
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 01:10:29.40 ID:+/KyfrQT0.net
ドロポン 普段当たるくせに肝心の時外す
2: 以下、…

