ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンUNITE】サンダー戦でBDしてる奴は何度負けたらBDが原因って理解するん?

   

643: 2022/02/13(日) 10:16:36.51
no title

644: 2022/02/13(日) 10:17:26.83
>>643
ナイス...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケモンの世界に行きたいんだが

1:19/08/22(木)14:58:35 jCb

行きたい

2:19/08/22(木)14:59:05 1g0

ロコン飼いたい

4:19/08/22(木)14:59:39 28W

サーナイトと二人仲良く暮らしていきたい

no image
流行に合わせて悪の組織に「ポケモン対戦は虐待だ!」とかいう団体出たりする?

327: 2023/11/15(水) 17:31:22.96
そのうち悪の組織にポケモン対戦は虐待だ!とかいうポリコレ団体とか出たりすんのかね
328: 2023/11/15(水) 22:47:48.47
>>327 最近は対戦ユーザーを見下してる連中が多いんだしそういうのを悪役にはしないでしょ SVの大会で不…

no image
ポケモンって今からでもやる気さえあればガチに追いつける?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 00:33:55.70 ID:JJP3h3v30.net
俺の中の知識はRSで止まってる模様 カイオーガtueeeしか覚えてない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 00:35:29.25 ID:PYJO3OBU0.net
やる気と根気さえあれば…

no image
【ポケモンGO】PWCS2025記念イベント開催中!【2025年8月15〜17日】

635: 2025/08/16(土) 02:12:56.50
『Pok?mon GO』で「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」の記念イベント開催!日本時間2025年8月15日10:00から2025年8月17日20:00まで『Pok?mon GO』では、「GOバトルリーグ」に注目した「ポケモンワールドチャンピオンシップス…

no image
新しいポケモンのタイプを考える

1: 2020/09/03(木) 01:36:01.993
ポリマータイプ 主に石油製品で構成されたポケモンが持つ ばつぐん みず むし いまひとつ どく 弱点 ほのお どく 耐性 みず じめん

no image
【ポケモンSV】イベントレイド「イダイナキバ、テツノワダチ」これの美味しい要素教えてくれ

925: 2023/06/16(金) 20:06:15.68
ブリガロンもワダチもトレンドに無いからイベントやってないのかと思ったわ 不具合で炎上してないと空気やんけ
926: 2023/06/16(金) 20:07:32.49
まだやってないけどキバとワダチのレイドって最強やハピみたいになにか美味しい要…

no image
【ポケモンGO】最強の「ポケ活アイテム」

108: 07/06(火) 23:36:39.42
時代はこれなんだよなぁ

no image
【ポケモンSV】「テツノブジン」器用過ぎてクッソ強い

109: 2023/02/03(金) 18:05:34.62
テツノブジンの前でりゅうのまいボーマンダは草
110: 2023/02/03(金) 18:06:36.17
ブジンちゃん技威力インファ以外貧弱だからか意外と舐められるよな我パラドックスぞ?
112: 2023/02/03(金) 18:10:53.65
>>110 ただタイプが…

no image
【25周年】ポケモン人気投票、壊れる…BOT投下で投票の意味無しに

1: 2021/02/21(日) 13:37:14.739
マッシブーン推しの人気ゆっくり実況者がマッシブーンに投票してと言う それにキレたツイッター民多数がデデンネBOTを作る
2: 2021/02/21(日) 13:38:21.798
チラチーノどっから出てきたんだ
3: 2021/02/21(日) 13:38:…

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請「もはや鉄板案件化した掲示板」それでも認めない連中

549: 2023/05/18(木) 23:59:34.04
町内掲示板は「良いWayspot」として何度も出てきたのだから従わないとダメだな
842: 2023/05/29(月) 11:59:40.42
ユニークではない「地域の掲示板」はNianticが認めるまではグレーゾーンだったからな 量産品マンホールも似た流れ…