ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

ポケモンFRLGの「ナナシマ編」とかいう追加エピソード

   

1: 2021/07/01(木) 22:42:07.384
割と好き

2: 2021/07/01(木) 22:42:40.167
追加エピソードとはこうあるべきというお手...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】新規ユーザー獲得の為にナイアンがすべき事は?

650:07/15(木) 14:40:10.77

ウチの会社のアルバイト19才がポケモンGO始めてた

662:07/15(木) 15:00:15.19

>>653 男子 美容系専門学生 私が入社する以前はみんなポケモンGOやってたみたい

653:07/15(木) 14:43:09.11

>>650 女の子?

no image
よく叩き台にされるポケモンORAS、エピソードデルタ

927: 10/10(木) 11:24:39.17
主人公「大変なことになってたけどグラカイおとなしくなった」 マツブサ/アオギリ「ほんとすみませんでした。大人として恥ずかしい」 ダイゴ「主人公にだいぶ任せっきりでごめんね。立場が違ってもみんな共存を目指そうHAHAHA」 ヒガナ「…

no image
【ポケモンGO】「交換タスク」とかいうので詰む人

416: 2024/05/30(木) 17:46:55.82
コレクションチャレンジに交換なくて安堵してたら スペシャルリサーチの最後にあって萎えた

no image
このピカチュウ…何か変…

1: 05/20(月) 21:01:31.70

no image
【ポケモンGO】伝説レイド討伐後の「ゲッチャレ」途中離脱しても入り直せる猶予時間は?

31: 2024/06/16(日) 15:32:45.92
レイドのゲッチャレ中にスマホの調子が悪くなったのでスマホ再起動してゲッチャレやり直そうとしたら終わった事になってた 今ってそうなってんの? 前は一回くらいジムから抜けても再チャレンジできたのに
33: 2024/06/16(日) 15:47…

no image
【ポケモンSV】キタカミの虫ポケモンが普通に怖い、こんなの家入ってきたら終わる

936: 09/23(土) 21:30:05.54
リアルに考えると怖いよな虫ポケモン
939: 09/23(土) 21:33:27.57
>>936 田んぼにハサミギロチンしてくるザリガニいるし
943: 09/23(土) 21:36:16.72
>>936 モルフォンその辺のむしポケより異常にデカくてビビる
945: 09/23(土…

no image
【ポケモンGO】フカマルが出なさ過ぎて発狂しそう…本当に実装されてるの?

702:2019/07/05(金) 05:46:50.04 ID:GNB7ZjNJ0.net

出なさ過ぎてフカマルはもうあきらめた…

649:2019/07/05(金) 01:04:32.14 ID:8w3IHlBWd.net

フカマル孵化しないわ ラプラスと同じであんまり絞られすぎると、あと少ししたら興味すらなくなるだろう 妬み羨み負け惜…

no image
ポケモンのMMORPGが出来たらバカ売れすると思うんだけど???

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 12:02:32.299 ID:XTqzIe/10.net
壮大な地方を冒険しながら世界中の人たちとバトル出来たら 絶対楽しいのに 冒険中に気の合う仲間何て見つけちゃってさ。そいつらと チャットでも出来たらどんだけ楽しいか 任天堂…

no image
【ポケモンGO】野生の「浮き輪をつけたコダック」に狙って「スペシャル背景」を付ける方法が話題に

486: 2025/09/12(金) 00:56:19.25
https://twitter.com/pokemapi/status/1966162613714432077?t=q51fAbDzZfNRUL-Cw8_jMg&s=19 海外で、野生の「浮き輪をつけたコダック」に狙って「スペシャル背景」を付ける方法が話題になっています。1⃣ 野生の浮き輪コダックに「きの…

no image
【ポケモンGO】感染者増加!コロナの第7波到来で「札幌リアルイベント」大丈夫か…?

1: 2022/07/03(日) 10:30:02.68
「Pokemon GO Fest」のリアルイベントが、札幌にやってきます! 札幌・中島公園および札幌市内で、「Pokemon GO Fest 2022 Sapporo」が 2022年8月5日(金)から2022年8月7日(日)に開催されます。 今年のイベントは公園内だけにとど…