【!?】ダイパリメイクv1.1.2で「アイテム無限バグ」と「6V生成バグ」が成功!!
【ポケモン検証】もはや増殖バグ不要。アイテム...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ポケモン以外で「GO」にしたら面白そうなゲーム
332:2021/03/23(火) 10:45:47.16
ナイアンやべーわ ポケモンGOすらまともに運営できてないのにまた新しく任天堂とピクミンGO始めるつもりとか
336:2021/03/23(火) 11:03:29.40
任天堂の上の人間はポケモンGOの売上だけ見て決めたんやろな
334:2021/03/23(火) 1…
-
-
ポケモンとかいう20年間ライバルを蹴散らし生き残ってきたコンテンツ
1:19/08/01(木)03:09:43 0YY
一度は妖怪ウォッチに人気を奪われオワコン扱いされてたのに 今や老若男女に人気の日本を代表するコンテンツ
2:19/08/01(木)03:11:30 0YY
田舎のおばあちゃんがポケモンGOで健康とスマホ知識パワーアップしてた時の衝撃
3:19/08/01(木)0…
-
-
【ポケモンGO】芸人「さまぁーず 」新型ゴプラを持って日比谷公園を散策
299: 2023/11/26(日) 13:16:30.31
https://youtu.be/x7rdftxiWN0?si=Hz7nRpl2A6bXlL7X
313: 2023/11/26(日) 14:23:34.54
>>299 見てたがプラプラってこんな捕獲率高いのか? 俺のゴプラの冒険ノートと全く違うんだが
-
-
「名前6文字のポケモン」から微妙に感じるモンハン感
1: 00:32:19.75
BWからの復帰勢やがあると思います
2: 01:37:53.26
第3世代からの復帰勢だけど、モンハン感は別にない センスがない以前の問題ってくらいひっどい名前ばっかだあとしか思わんね タイプ:ヌルとかナゲツケザルとか、思い浮かばないからやっつけで…
-
-
今世間でいちばん人気のポケモンってどれなの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 18:08:10.26 ID:R8ULBzi50.net
ピカチュウ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 18:08:24.27 ID:kAeTxShV0.net
デデンネ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 18:08:33….
-
-
初代ポケモン発売当時「同じゲームで2種類とか意味わからんわ・・・」
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 19:15:59.961 ID:9oeLaoJx0.net
まさかこんなことになるとは
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 19:16:50.151 ID:SsoxpeTD0.net
ねえねえ、ワタシのポケットモンスターと、勝負しない?(ケー…
-
-
【ポケモンGO】ミュウツーレイドまでに今やっておくべき事
948:2021/07/10(土) 16:04:51.85
この1週間で天候ブーストつきのバンギ6匹捕まえて3匹30までレベル上げた これでミュウツーレイドで恥かかずに済むかな
952:2021/07/10(土) 16:19:56.60
>>948 ダークライ数体はいないと新規勢感ある おすすめ勢よりは断然マシだけど…
-
-
ポケモンのガンテツボールって何で作中1個とかやたら希少品にしてるの?
351:2019/12/07(土) 23:03:15.77
まじかそんなにオシャボって需要高いのか
354:2019/12/07(土) 23:05:46.48
基本各1個だけだからね テーマパーティで似合うボール6つ揃えられたら気持ちいいだろうね
355:2019/12/07(土) 23:08:03
最初興味なくてもずっとやってる…
-
-
【ポケモンGO】不具合情報などをゲーム内で告知しない理由は?
206: 2024/07/29(月) 10:14:01.70
ゲーム内で告知すりゃ周知率100% これをやらん理由は何
212: 2024/07/29(月) 10:19:40.33
>>206 地域限定だったから
261: 2024/07/29(月) 13:36:18.83
毎度思うけどポケモンGO内の告知なんでしないんだろうかね。地域限定な…
-
-
ポケモンSVの良い所だけで1000目指す!
1: 06/25(日) 20:01:09.67
全体的に剣盾・アルセウスより劣化・退化・改悪って感じじゃない? ストーリーとかも言うほど良いか? キャラクターはアオキくらいしか良い感じのいないし バグだらけだし 剣盾含め過去作割とカンストした自分が120時間くらいで飽きた…