【ポケモンUNITE】中央jg、サンダー戦には最低限何Lv以上に上がるのが義務?
というか普通にプレイしててサンダー戦は大抵レベル12で突入だしファームしたくても食うものがないって状況が多くて困るんだけどどうしたらいいの

関連記事
-
-
【ポケモンGO】初心者「ポケモンGO始めたのですが何をして良いかよく分かりません」←これ
420: 03/01(火) 02:35:25.81
ポケモンGO始めたのですがよく分かりません…外出歩いて出てくるポケモン捕まえるで最初はいいのでしょうか、、?
422: 03/01(火) 02:47:35.55
>>420 基本はとにかく捕まえるゲーム あとはポケストップをぐるぐるまわす ジムに行く …
-
-
【剣盾】ゴリラや電気ポケがウジャウジャ居る中、3位に君臨する「カプ・レヒレさん」
16: 2020/11/19(木) 08:32:16.22
レヒレって前期のアシレポジションだけど今季は前と違って強い電気がウジャウジャしてるから厳しいだろうな おまけに草ゴリラも復帰したし
18: 2020/11/19(木) 08:43:27.74
レヒレは選出画面にいるだけで仕事してくれるぞ
19:…
-
-
【ポケモンSV】幻のポケモンゲットチャレンジ対象のポケモンパンが地元に無い
249: 2024/11/20(水) 15:43:30.25
ゲッチャレのパンの全国販売じゃないなんてひどー
250: 2024/11/20(水) 15:47:43.67
多分工場ないから普段から売ってないだろうし気にしてないと思うぞ
251: 2024/11/20(水) 16:18:55.82
なんか全国区のイメージがあったが沖…
-
-
ポケモンででんじは撃たれた瞬間に戦意喪失する奴wwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 17:45:19.646 ID:MK392k+c0.net
はい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 17:46:01.217 ID:cwRhGcf5d.net
ピクシーの小さくなるの方がアカン
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/…
-
-
【ポケモンGO】「同名+番号」のトレーナーネームがズラーっと並んだ光景、見た事ある?
217: 12/18(土) 18:23:47.92
池袋で見かけたけどこのfjpって複垢有名?
228: 12/18(土) 18:42:28.47
>>217 ワロタ 逃げるボタン押せよう
-
-
【ポケモンSV】敵のカイリューは200通りの型がある
419: 2023/11/15(水) 00:34:25.40
HAノマテラ AS飛行テラ HB鋼テラ 1番汎用性高いカイリューを3匹育成するならこれらを育成すれば良いかな? HOMEの集計だと2番目に多い性格がずぶといらしいけど物理技無いカイリューってどんなカイリューだろ
420: 2023/11/15(…
-
-
【ポケモンGO】スーパーリーグのコツはバランスPTよりもギミックPT?タイプ被せてごり押し!
840:2020/09/22(火) 00:58:18.40
カイリューエアームドの飛行二枚と当たって負けた ありかもしれないと思ってしまった
841:2020/09/22(火) 01:03:08.02
砦草草だけじゃなく裏飛行2枚とかカウンター2枚みたいなギミックPT多いよな あとゴースト系2体とかね
842:202…
-
-
【ポケモンGO】年々重くなる動作「低画質・軽量モード」でも実装して低スペックでも遊べるようにしてほしい
616:08/22(土) 22:43:28.49
そろそろ軽量モード実装されんかな
624:08/22(土) 22:51:07.59
>>616 今は機種ごとに勝手に低スペックモードに切り替わってるね 手動変更欲しいわ
625:08/22(土) 22:51:49.66
>>624 そんなのあるの
-
-
【ポケモンSV】今更だけど伝説のポケモン手に入れる為のサークルミッションが辛い、DLC公開後の旬を逃し過ぎた
649: 2024/11/07(木) 20:40:14.56
伝説のポケモンをコンプリートするのにサークルミッションをやらなきゃならんとは
657: 2024/11/08(金) 01:12:52.67
>>649 6時間も有れば終わるから頑張れ なんならちょっと余裕出てきたから手伝ってもいいよ
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請、未だに『ユニークさ』を理解できない審査員たち
655: 2022/08/13(土) 00:21:11.16
ある会社の外観がユニークだったので申請したら否認されました。 会社はダメなのかなと思ったけど否認理由が 緊急車両の妨げになる 配慮が必要な場所 地形的に無理 と言う理由でした しかし中学校の通学路にもなってるほど安全な…