【ポケモンGO】HLプレミアクラシックで「シュバルゴ」を止められない…
シュバルゴが止められん
どうしよう・・・

HLプレミアクラシック
・伝説、幻ポケモンが使用不可
・アメXLで強化したポケモンが使用不可
279: 2021/10/23(土) 23:14:53.22
バクフーンでヒャッホーせよ
ただしシールド介護必須
関連記事
-
-
ポケカ強盗「闇バイト」だった…完全に反社の収入源に。なお実行犯は報酬も貰えず自費で犯行
1: 2023/06/13(火) 17:48:17.98
【闇バイト】ポケモンカード約1500枚を窃盗か 「報酬もらえなかった」 沖縄から上京してポケモンカード115万円相当を盗んだとして、35歳の男が逮捕されました。希少なカードは数億円で取引され、男は闇バイトで指示を受けたと話してい…
-
-
【ポケモンGO】弱体化を免れた「オーダイル」来期はこいつ止まらなそう
841: 2024/08/20(火) 18:35:55.26
来シーズンの環境でオーダイル(くだくor冷ビ)にシールド0で勝てる奴いる?
846: 2024/08/20(火) 19:06:33.46
>>841 スチル
850: 2024/08/20(火) 19:30:35.93
>>841 マリルリ
-
-
ポケモンの「ねむる」を習得できるボタン
1: 2024/10/09(水) 15:01:41.582
「ねむる」を発動すると疲労全回復、状態異常も治療される 2ターン(8時間)後に必ず目覚めるが8時間経つまでは決して起きられない
2: 2024/10/09(水) 15:02:16.701
そんなボタンはない
4: 2024/10/09(水) 15:04:43.069
寝つき悪…
-
-
【ポケモンGO】PvPパーティ構築「ABC」「ABA」「CAB」「ABB」それぞれ解説
278: 2021/09/11(土) 08:06:07.18
ここでよくでるABBとかABAって何ですか?
279: 2021/09/11(土) 08:14:02.70
>>278 鋼草草→ABB 草鋼草→ABA みたいなことかなと勝手に思ってたけど、ほんとはしらん
281: 2021/09/11(土) 08:41:47.90
>>278 パーティ構…
-
-
【SS】サトシ「アローラ地方…久しぶりだな」
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1556717761/1: ◆JJ3YoLBgLc 2019/05/01(水) 22:36:01.58 ID:Y0s1KLamo
空港 サトシ「みんな元気にしてるかなぁ」 ピカチュウ「ピカァ」
2: ◆JJ3YoLBgLc 2019/05/01(水) 22:43:43.36 ID:Y0s1KLam0
サトシがポ…
-
-
【定期】 自分の考えたメガフライゴン
30: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 19:28:02.56 ID:BdcmVRy10.net
メガフライゴン 虫竜 バグスキン とかになったら対戦の最前線に立てるかねえ S次第だとは思うが
31: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 19:31:51.52 ID:JJl…
-
-
【ポケモンGO】「XL飴投入」となると「FFF」じゃないと辛い・・・解る奴おる?
495: 2021/12/21(火) 23:16:51.32
以前はFFEとか捕まえたら、けっこう嬉しかったけど PL50解放になってからはFFFしか嬉しくない FEFはもちろんのことFFEでも、なんであと一つ欠けてるんや!と残念に思うだけ。。
500: 2021/12/21(火) 23:44:56.11
>>495 ほんそれ…
-
-
結局ポケモンの最高傑作は「HGSS」なんだよね?
1: 2020/10/11(日) 03:03:11.527
あってる?
2: 2020/10/11(日) 03:03:36.253
だいぱ
3: 2020/10/11(日) 03:03:49.806
ORAS定期
-
-
【急募】ゴリランダーとミミッキュに強いポケモン
1: 2021/01/19(火) 22:12:33.407
ラプミミノラゴンの後ろに控えさせたい
2: 2021/01/19(火) 22:13:14.668
ドリュウズ
6: 2021/01/19(火) 22:14:37.575
>>2 ドリュってゴリラに強いか?
-
-
「ポケモン廃人」←この言葉を聞かなくなった理由
2: 2021/02/04(木) 09:00:10.50
昔はあれほど人気やったのに
3: 2021/02/04(木) 09:00:25.76
なんでや…
5: 2021/02/04(木) 09:00:55.63
育成環境が良くなってすぐやめれるよようになった