【ポケモンUNITE】ユナイトは「カビゴンゲー」こいつがチームに居る居ないで勝率が段違い
相手の陣地ど真ん中にヘビボンかますのは悪いカビゴン

関連記事
-
-
子供の頃のお前らがミュウツーに覚えさせた技www
1:2018/06/20(水) 00:56:37.59 ID:wjuBvp8W0.net
10万ボルトかえんほうしゃれいとうビームサイコキネシス
2:2018/06/20(水) 00:56:54.62 ID:cGyTY2D40.net
シャドウボール
3:2018/06/20(水) 00:57:31.77 ID:iaCpdFXn0.net
そのまんまだわ
4:2018/06/20(水) 00:5…
-
-
【ポケモンGO】最近始めたばかりだけどジムにポケモン置いてもチームの迷惑にならない?
236: 2021/09/17(金) 12:27:57.58
TL10台の雑魚トレーナーがジムにポケモンを置いたら同じチームの人に嫌がられますか?
239: 2021/09/17(金) 12:55:46.08
>>236 気にしないから大丈夫、置けるなら遠慮なく置こう。
240: 2021/09/17(金) 13:20:13.33
>>236 …
-
-
「地面タイプのポケモン」といえば?という質問でその人の年齢が判明する
1:2019/07/27(土) 13:41:36.439 ID:tZxnix+G0.net
金銀までしか認めてない俺にとってはもちろんガラガラだが
2:2019/07/27(土) 13:44:25.303 ID:BoiLLdio0.net
ガラガラってじめんなの? 地面から出てきた的な?
3:2019/07/27(土) 13:44:50.587 ID:iRjxcIz7a.net
…
-
-
【ポケモンUNITE】インドチーム、世界で蹂躙される
591: 2022/08/19(金) 18:00:01.32
全落ちw 全割れww
594: 2022/08/19(金) 18:00:26.41
ヨガが足りてない
598: 2022/08/19(金) 18:01:19.01
インドチーム「これでいいんだろ!子供たちを解放しろ!」
599: 2022/08/19(金) 18:01:28.81
もう見るのが辛…
-
-
【ポケモンGO】キョダイマックス「ピカチュウ・イーブイ・ニャース」って初手で実装すれば良かったのにもう出すタイミング失ってない?
100:?2025/05/27(火) 21:31:18.42ラプラスさんは出番あったからなあ今のところ一番出番ないのはカビゴンさんでは101:?2025/05/27(火) 21:32:52.02カビゴンは一生使わないと思うピカチュウ やニャースどうすんだ?103: 2025/05/27(火) 22:13:10.89
ピカチュウニャースイ…
-
-
【ポケモンGO】横浜イベントにスマホ4台で行こうと思う。効率の良いスマホ冷却法教えてくれ!
642:2019/07/31(水) 18:40:02.32 ID:mPeDM43fS.net
横浜は平日だから知り合いから代理頼まれていて、おぼん検討してるけどスマホの熱が籠もるから、冷却しつつスマホ4台持ち歩く方法を考えてるわ 解凍プレートは重たいし、ファンが付いたスマホケースを複数持ち歩くのは非…
-
-
【ポケモンGO】「捕獲クリティカル」を確定で出す方法が発覚か!?
115: 2023/12/27(水) 19:53:01.69
https://pokemongohub.net/post/news/potential-breakthrough-can-you-guarantee-a-critical-catch-in-pokemon-go/ BREAKING: Hold on to your seats ? there could be a potential, secret mechanic that allows Critical Catches …
-
-
ポケモン初代でヒトカゲ選ぶ→タケシ→カスミ←これ
1: 2024/08/12(月) 17:48:07.247
タケシ無理だろ
2: 2024/08/12(月) 17:48:25.439
火の粉で余裕定期
3: 2024/08/12(月) 17:48:41.790
バカには難しいかな
-
-
【ポケモンSV】最近始めた初心者にオススメする「テラレイド用ポケモン」
317: 2023/10/09(月) 03:57:41.92
最近始めてやっと星6レイド解放した初心者で ソロレイドはコノヨザルがいいって見たから(テツノカイナはスカーレットだから未所持)育てたけどこいつ1体で色々いけるってわけじゃないんだね リソース全然無いから育成大変だけど次何育…
-
-
初代ポケモンでフシギダネ選ぶと楽勝って言うけど楽なの最初だけじゃね
1: 2025/05/30(金) 20:00:01.07
電気タイプと被ってるしなんなら電気の方が使い勝手いい やどりぎどくどくという長所はあるけどメインストーリーそれが活躍する場面はほとんどない
3: 2025/05/30(金) 20:00:35.06
ゼニガメ派ワイ高みの見物
5: 2025/05/30(金) 2…