ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

アローラの守護神「カプ・シリーズ」現在生き残ってるのレヒレさんだけ?

   

kap_God_header
5: 2021/07/16(金) 21:33:49.42
コケコ
じゃれつく、ライボル覚えない
フィールド弱体化

テテフ
マジフレ、ワイフォ覚えない
フィールド弱体化

ブルル
じゃれつく、グラスラ覚えない
フィールド弱体化 ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】ママンボウの使用率、22位

346: 2024/03/18(月) 22:53:59.81
なんかママンボウ22位まで上がってきてて草テラス
347: 2024/03/18(月) 22:55:37.87
草テラスママンボウと聞いて
348: 2024/03/18(月) 22:58:58.12
多少のプレミは受け止めてくれるからなママ

no image
【ポケモンGO】「マスクド・ピカチュウ」をゲット!こいつを自慢できるのは今だけ!公式がランク9以下でも手に入る様検討中!

83:2020/09/07(月) 23:20:53.64

やったぜ!かわいい〜

90:2020/09/07(月) 23:39:16.03

>>83 すげー!

84:2020/09/07(月) 23:23:01.94

マスクドはガチ

no image
【ポケモンGO】ゲノセクトアワー反省会!「イロチカッコいい」「色AAA個体とか逆に珍しい」

316: 2023/05/03(水) 19:36:20.04
ゲノセクトの色違い初ゲットしたけど安定のクソ個体だった
318: 2023/05/03(水) 19:42:42.84
>>316 ええやんけシャア専用機やんけ
319: 2023/05/03(水) 19:45:12.88
>>316 最低個体はある意味レアだから…
336: 202…

no image
【ポケモンGO】伝説レイドダークライ、討伐には最低人数何人必要?

649:2020/05/02(土) 17:17:51.16

人口30万の市なんだけど、未だに5玉成立しないんだがどうしたものか

661:2020/05/02(土) 17:35:06.65

>>649 人口というよりは人口密度やろなあ。 市全体というよりは、自分の家の周りにどれだけ人がいるかよ。 タワマンとかだと1…

no image
【ポケモンGO】最近の「伝説レイド」もう何度目かの復刻なのに特別技無しとか流石に手抜きでは・・・

270: 2024/06/12(水) 17:37:17.13
今日レイドアワーで 2900のハルクジラ1体と ゲージ氷の シャドウミュウツー ガチグマ コノヨザル あと水のゲッコウガとギャラドスで挑むよ 20人接続の駅ビルだから意味ない戦力だけど それよりスマホがフリーズするのが困る
27…

no image
【ポケモンUNITE】中央ゲッコウガが2度目のガンクでゲコガシラのまま参戦して来た時w

716: 2021/11/01(月) 01:20:04.90
何で中央ゲコが2回目のガンクでまだゲコガシラなんだよ2度とこのゲームやんなよカス
720: 2021/11/01(月) 01:21:19.26
>>716 知らんけど味方が蟹かなんか食ったんやろ
723: 2021/11/01(月) 01:23:09.64
>>716 1蜂ケツマロ…

no image
ワイポケモン映画で泣く

1: 24/07/16(火) 01:31:02
アマプラでココとみんなの物語見て泣いたわココ見る前は頭の中淫夢だらけだったけど見終わってから消えてたわ
2: 24/07/16(火) 01:31:21
みんなの物語はそんなだったけどココはボロ泣きした
3: 24/07/16(火) 01:32:18
みんなの物語に…

no image
【ポケモンGO】4月1日から「アピタ・ピアゴ」の全店舗がポケスト・ジム化!

863: 2024/03/28(木) 15:03:30.84

no image
【ポケモンSV】カバルドンとか言ういつの時代もPTの柱になるポケモン

927: 2023/05/06(土) 23:52:25.40
テンプレじゃないカバ強いわ サフゴが絶対出てきて飛行テラスするから裏のパオで貫けるし、砂で微妙に足りないリーチも伸ばしてくれる 耐久が出てきても地割れで処理できるのも偉い
929: 2023/05/07(日) 01:34:58.69
>>927 技構…

no image
ロケット団のニャースが喋れる理由

1:2020/06/15(月) 08:38:58.670

なんでなの?

2:2020/06/15(月) 08:39:11.180

練習したから

3:2020/06/15(月) 08:39:15.378

なんでやろなぁ

4:2020/06/15(月) 08:39:24.871

わりと重い話だったような

5:2020/06/15(月) 08:39:29.237

めちゃくちゃ勉強した