ポケモンUNITE「ゲンガー」の立ち回り方・対策
集団行動乱闘環境なんだしファイターが中央いけばいいやん
もちろん上手い人はうまくやるんだろうけど
大半のゲンガーが雑魚ゲンガーになってるやん

関連記事
-
-
【ポケモンGO】イベント変更に伴う「レイドボス変更」本日からオトシドリ、バサギリが登場!
238: 2023/09/10(日) 08:22:16.91
「ウルトラアンロック:パルデア」開始に伴う、レイドボス変更 期間:日本での登場は9/10(日)11時〜 【継続】 テッカグヤ、カミツルギ、メガライボルト、アンノーン 【変更】 星3レイドボス(オトシドリ、バサギリが登場) …
-
-
メガカイリュー「相手を速攻で倒すのが優しさ」
1: 2025/07/23(水) 06:30:10.519
コラみたいな羽根
14: 2025/07/23(水) 07:02:44.017
>メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ カッケェ
9: 2025/07/23(水) 06:38:01.318
相手を速攻で倒すのが優しさは狂気を感じる…
-
-
【ポケモンGO】新規だけど「ゲッチャレ」のコツが解らない。伝説ポケモン捕獲のコツは?
57: 10/08(木) 13:27:05.64
伝説レイドでのゲッチャレですが… 自分の場合、ボールの個数に応じて、 まずナナのみで数回試行(きんのズリのみがもったいないので) その後きんズリ連続という形にしていますが、どんなもんでしょうか? ナナよりズリの方がいいで…
-
-
【ポケモンGO】えっ「ダイマハピナス」ジム置き用に使っちゃうの?
454: 2025/03/21(金) 20:36:05.87
ラッキーはEFFでもいいやと思いつつ100出るまで結局やっちまう
455: 2025/03/21(金) 20:50:40.32
これで終えることにした ダイマックス探して歩き回るの大変だ
459: 2025/03/21(金) 21:19:57.47
>>455 ジム防衛ってつけ…
-
-
【ポケモンGO】ミュウツーの技構成「サイブレ」じゃ無く「シャドーボール」が欲しくなる場面ってある?
305: 2022/06/14(火) 20:59:42.58
ミュウツーシャドボ使いたければすご技使うしサイコブレイクはほぼ必須クラスだから、シャドボの方レイドでやる意味なくね?
309: 2022/06/14(火) 21:07:25.93
ミューツーをGBLで使うならサイブレ欲しいけど、レイド運用ならサイキ…
-
-
【ポケモンGO】アプデ後のログイン「バー溜まった後、画面暗転してそのまま」これおま感?
305: 2023/12/20(水) 09:17:30.70
アプデ来てるけど、ログイン後に画面真っ暗になる不具合直ってるかな?
311: 2023/12/20(水) 09:54:24.54
>>305 相変わらずユーザー不利なバグ以外は直しておりませんby運営
314: 2023/12/20(水) 10:03:19.20
>>311 優先度…
-
-
ポケモンXYで覚えてるジムリーダー
235: 24/07/01(月) 19:15:34
カメラマン、岩の男、コルニ、おっさんしかジムリーダー覚えてない
244: 24/07/01(月) 19:16:19
>>235シトロン
247: 24/07/01(月) 19:16:38
>>244アイツジムリーダーだったのか。アニポケの印象のが強い
-
-
【ポケモンGO】「シャドウウツボット」←こいつ強い?
249: 2020/03/14(土) 20:51:48.84
シャドウ使ってみようかなってボックス漁ったけど 個体値良さげなのウツドンしかいねえ
253: 2020/03/14(土) 20:56:51.00
>>249 ウツボットではっぱカッター、グラスミキサー&アシッドボムで使ってるけど アシッドボムが強い…
-
-
【ポケモンSV】キッズ「よーし、星6レイドに最強エースバーン出すぞ!」←これ
14: 2023/01/06(金) 17:29:39.14
レイドにエースバーン出す馬鹿何考えてんの ポケモンSV テラレイド地雷四天王・とにかく はらだいこマン・準伝説キッズ・攻撃する際の相性しか見てないから貧弱耐久・反動技自滅ザコ(とくに目立つ飛びヒザ蹴りエースバーン)補欠・応…
-
-
【ポケモンGO】ビビヨンの為にフレ登録したのに即フレ切りされる…どうしたらいいんだ
691: 2023/01/26(木) 13:33:03.17
1ヶ月ジーニーレイドに参加してギフト送って切られなかった相手だけからギフト送りかえってくるまで待つ作戦でやってきたけど7種類しか集まらなかった てか自分の活動時間と向こうの時差があってないみたいで意外にアメリカ大陸のフレ…
