ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【朗報】最後に「ス」が付くポケモン、強者しか居ない

   

no title
1:09:33:14 G1C
ギャラドス
2:09:34:24 ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
ポケモンってステルスロックを撒き続けてダメージ重複したら面白くね?

1: 2023/05/24(水) 10:29:56.80
8回撒いたら最強じゃね? 1:?2023/05/24(水) 12:19:51.962クソゲーやん
2: 2023/05/24(水) 10:31:43.08
まじでひこうタイプがなんでステロ踏むねんって思うんやが 飛んでないじゃん
3: 2023/05/24(水) 10:34:57.24
ステロって浮…

no image
今聴くとシオンタウンのBGMそんな怖くないな

1: 2024/09/22(日) 12:25:42.89
初代だとシルフカンパニーのBGMが苦手
2: 2024/09/22(日) 12:26:27.75
終盤とかちょっとエモいよな

no image
思い出補正抜きでポケモン各世代を格付けできる奴いる?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/09(木) 11:37:58.497 ID:V+PpVbAL0.net
何が一番良かった?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/09(木) 11:38:53.775 ID:PvezvG890.net
思い出補正抜きとか人間にできるわけないだろ
4: 以下、\(^o^)/でV…

no image
【ポケモンGO】個体値を変化させるアイテムを本家から取り入れて欲しい。オリジナルで個体値下がる奴も欲しい

10: 08/28(土) 12:25:36.23
砂消費でいいからCP下げれるようにしてほしい
11: 08/28(土) 12:25:38.18
後天的にCP下げるとヤバいのもスーパーやらやらリトルカップに乱入してくるのでは それよりもそのリーグでXL強化出来る奴の方が普通に強いかな?
121: 08/28(土)…

no image
【ポケモンGO】今更「カミツルギレイドアワー」で鯖落ちした事への不安。鯖代ケチってる?

45: 2024/04/10(水) 19:20:49.11
カミツルギって別にそこまで人気のポケモンでもないだろうにこんなので落ちるとか ナイアンのサーバーどうなってんねん 先が思いやられるよ
50: 2024/04/10(水) 19:31:33.34
>>45 カミツルギは草タイプ最強アタッカーだぞ
62: …

no image
ポケモンで1番知名度あるのはピカチュウやけど2番は?

1:19/06/16(日)00:15:29 TbG

2:19/06/16(日)00:15:42 NPK

ポリゴン

8:19/06/16(日)00:16:00 j0K

>>2 これ

3:19/06/16(日)00:15:45 kkm

ニャース

4:19/06/16(日)00:15:46 vlw

リザードン

no image
ピカチュウ、現実に居たら恐ろしい存在だった…

1: 2020/08/16(日) 19:20:55.726
10万Vの電圧を現実で人間が受けると200アンペアの電流が流れ、0.5秒で全身の水分が沸騰する計算になる。

no image
【ポケモンSV】コライドンとかいう発売前にバカにされていたポケモン、大暴れ

1: 2024/05/08(水) 21:19:25.79
ミライドン…
2: 2024/05/08(水) 21:21:45.24
ミライドンの方が人気なのにコライドンを最強にする公式の逆張り

no image
ポケモン最高傑作は空の探検隊

1: 2025/03/19(水) 17:14:24.192
売らなきゃよかった
2: 2025/03/19(水) 17:18:57.134
空は高すぎるし時闇でいいだろ
3: 2025/03/19(水) 17:20:24.236
追加ストーリーが良すぎるから高くても空一択
5: 2025/03/19(水) 17:24:28.832
>>3 プクリンの奴と未…

no image
サンダーファイヤーフリーザ「ギャーオ!」←わかる ミュウツー「ミュー」←わかる ディアルガ「グギュグバァッ!!!」←かっこいい

1: 2021/07/11(日) 19:01:27.324
パルキア「ぱるぱるぅ!!!」←かわいい
2: 2021/07/11(日) 19:02:05.625
俺「オレェェェェイ!!」
3: 2021/07/11(日) 19:02:14.293
ババリバリッシュ