ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

ポケモン剣盾における「単純性能が最強の技」って何だろう

   

no title
1: 2021/04/11(日) 20:44:56.922
すいりゅうれんだ?
威力25×3の確定急所とかハイスペック過ぎない?

2: 2021/04/11(日) 20:45:56.037
しかも唯一の使い...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】メガボーマンダのデータが実装!今シーズンついに来るか?

375: 2022/12/01(木) 07:26:38.92
メガボーマンダくるんか
429: 2022/12/01(木) 10:20:49.61
メガマンダは早くて1月で出し惜しみなら2月かね 時期云々より技が残念だから空を飛ぶ追加してくれ
432: 2022/12/01(木) 10:23:29.28
オニゴーリの次かなMマンダ そ…

no image
リザードン(170cm)←えっwwwwwwwwww 

1: 20:00:43.58 ID:g/0eGA7G0.net

2: 20:01:09.94 ID:ezOau2ICd.net

いやデカイわ

3: 20:02:30.70 ID:p1VWJ0us0.net

波平にびっくりやわ

no image
ポケモンの黒歴史ゲームを思い浮かべてください

1: 01/26(金) 08:43:08
信長の野望ですね?これがメンタリストです

no image
ギリギリ「パンチ」で倒せそうなポケモン

1:20/01/25(土)09:44:42 aLr

デデンネ

2:20/01/25(土)09:45:07 zjb

ラルトス

3:20/01/25(土)09:45:13 iKp

>>1 お前

4:20/01/25(土)09:45:44 irD

ゴニョニョ

5:20/01/25(土)09:46:15 cuq

キャタピーってでかいんやっけ?

no image
【ポケモンGO】ロケット団、わずか1日で壊滅!w弱すぎワロタw

2:2019/07/24(水) 07:48:20.21 ID:35TVF+8n0.net

トレーナーの皆さん祝報です ロケット団は壊滅し町の平和が戻りました

3:2019/07/24(水) 07:49:50.99 ID:jh7SuowNp.net

ロケット団、たった1日で壊滅か。ザコだったな。

4:2019/07/24(水) 07:52:48.23 ID:71nEkMaua…

no image
【ポケモンGO】ポケGOのやべぇ人あるある「確率1/20なら20回やって出ないなら詐欺!」確率を知らない

645: 2023/11/24(金) 08:38:27.90
孵化装置は要らない 孵化イベント詐欺はもうコリゴリ
647: 2023/11/24(金) 08:52:32.14
詐欺じゃない孵化イベントもあるからふかそうちは必要 なんでもかんでも有料ふかそうち使う方が頭悪い
649: 2023/11/24(金) 09:02:16.10…

no image
【ポケモンGO】「メルメタル」とかいうポケGO最強ポケモン

808:2020/04/12(日) 09:30:37.32

メルメタルほんと強いなぁ8割は対面いるわ ディアルガばっか言われてるけどあいつも大概だろ

557:2020/04/11(土) 22:08:37.34

メルメタルて全てのリーグで出てくるよな

558:2020/04/11(土) 22:08:54.62

メルメタル同士の馬鹿力ギ…

no image
ところで「メガシンカ」ってポケモンに対する虐待みたいな記述無かったっけ

1: 2025/02/28(金) 23:18:23.48

no image
3大「使ってる奴性格悪いなぁ」と感じるポケモン「ドヒドイデ」「ナットレイ」「ポリゴン2」あと1匹は?

1:2020/07/07(火) 00:22:18.108

だれ?

2:2020/07/07(火) 00:22:38.715

エルフーン

3:2020/07/07(火) 00:22:55.171

ヌオー

4:2020/07/07(火) 00:23:01.275

ガラルサニーゴ

no image
【ポケモンGO】ガチるなら「ポケGOPlus&モンボPlus」は必須?

54:03/08(月) 12:57:45.26

2月末に始めました まだ課金はしていません ・コインはカバン、ボックスをメインに増やしたほうがいいでしょうか? ・ポケモンGO PlusかモンスターボールPlusはあったほうがいいですか?

55:03/08(月) 13:39:10.65

初心者宛てに言うなら …