ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケGO】シャドウポケモンをR団から奪ってそのまま使うトレーナーwww

   

no title
343:2021/03/13(土) 13:36:47.05
シャドウ推し?毎回ロケット団が襲ってくるたびにポケモンを救ってくれってアナウンスがあるだろ何言ってんだ
344:2021/03/13(土) 13:40:34.07...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケGO】近所に「赤4垢青3垢黄色2垢でTL42〜48」の人が居る。どんな生活してるのか気になるw

123:2021/03/18(木) 23:18:07.61

近所に赤4垢、青3垢、黄色2垢の人がいて 全てレベル48〜42なんだけど どんな生活してるか気になるわ

126:2021/03/18(木) 23:20:08.39

>>123 そんだけ複垢持ってたら どの垢にどのポケモンの100%が居るとか わけわからんだろうな

no image
「ポケモンLet’s Go!トゲピー/ウパー」←こいつの代わりに妥当な金銀ポケモン挙げてけ

1: 2024/02/15(木) 21:13:15.520
ハッサム/ヘラクロス

no image
【ポケモンUNITE】「名前:〇〇〇YT or VT」のプレイヤー、漏れなく地雷率高い

412: 2022/09/10(土) 02:36:26.08
今日YTに呪われてるわ YTに煽られた次の試合で別のYTがメイジでの下残り 誰も配信してないし
415: 2022/09/10(土) 02:46:16.97
YTやVTの配信見てみたら大抵悪口しか言ってないよな
416: 2022/09/10(土) 02:50:51.46
YTとかV…

no image
【ポケモンGO】シャドウレイド星3、暴走するようになってソロだと討伐困難に

535: 2024/04/01(月) 21:36:57.86
シャドウレイド★3のソーナンスを1人でやったけど、 1人だとクリスタルが5個までしか使えねーから 暴走が止まらず、硬すぎて倒せなかったわ
570: 2024/04/01(月) 22:26:11.43
>>535 前スレにあるけど木曜日まではソーナンス暴走…

no image
【ポケGO】相変わらず田舎は深刻な「ポケスト不足」だから審査甘くして欲しい!

529:2020/03/25(水) 21:11:24.88

田舎はポケストップ少ないんだから甘く審査してくれよー

531:2020/03/25(水) 22:38:58.47

>>529 甘く審査してやるから申請に適合したそれなりのモン出してこい

530:2020/03/25(水) 21:53:42.01

田舎は大甘で審査しようにも、スト…

no image
【ポケモンSV】難易度高い高いとの話だった第2弾、実際どうだった?

178: 2023/12/15(金) 17:46:42.80
タロ初戦のプラマイ放電でレベル75前後の旅パ崩壊しかけたんだけどみんなよゆーだった?
192: 2023/12/15(金) 17:50:11.68
>>178 それもきつかったしドリュウズ速すぎ あれ最速じゃないの? 22: 2023/12/16(土) 00:01:18.33

no image
【ポケモンUNITE】「即ピゲンガー」に対し「捨てピジュナ」でゲンガーが激おこ!誰が悪い?

730: 2022/03/11(金) 10:30:50.52
ゲンガー出されたから捨てピでジュナ出したらゲンガーにちょっと待ってねされて草 利敵ポケ使うやつってガチで頭おかしいんだな
731: 2022/03/11(金) 10:32:23.23
>>730 捨てピするやつも嫌いだわ 真面目にやってる人からしたら…

no image
ポケモンのキャラクターの名前は全員植物由来←これ

1: 05/10(金) 02:50:23
タケシは?
2: 05/10(金) 02:50:42
タケシなんて植物あるか?
3: 05/10(金) 02:50:42
竹ではないでしょうか?

no image
GBA時代くらいのグラでいいから全地方回れるポケモンのゲームがやりたい

1: 2020/08/14(金) 09:11:05.011
作ってよ
2: 2020/08/14(金) 09:11:33.322
ドットの方がなんかいいよね
5: 2020/08/14(金) 09:21:52.516
なんかその方が開発コスト掛かる気がする

no image
ポケモンSVより剣盾のグラフィックの方が良い気がするんだが?

1: 2024/05/30(木) 01:53:14.51
正直なところ
2: 2024/05/30(木) 01:57:59.71
うん
5: 2024/05/30(木) 02:10:29.83
10世代に期待やね