【ポケモンGO】一番大きなポケモン賞「ビッグ・ワン」ホエルオー出しても取得できず…取得条件が謎に
「強烈アタッカー」 レイド中に最も多くのダメージをボスポケモンに与えたトレーナー
「サバイバー」 最も長く攻撃を耐えていたポケモンのトレーナー
「ビッグ・ワン」 参加したポケモンの中で最も大きいポケモンを使っ...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】職場先輩「伝説レイドてつだって」←これ
417: 08/01(日) 22:56:39.70
ガチりたいって言うウチの職場の先輩もタイプ相性分かってねえもんなあ、年は30後半だからやる気出せば覚えられるだろうに 招待誘うけどその人オススメでずっと出してるよ 俺が4垢で倒してるから問題ないけどなんかなあ やる気無い奴は年齢…
-
-
【ポケモンGO】殆どの環境ポケに打点がある「ザシアン」こいつ倒せる奴っているの?
390: 2021/08/29(日) 21:54:10.10
ザシアンはGBLで相手したけど弱かったな 相性もあったけどアレはないわ
396: 2021/08/29(日) 22:14:17.88
>>390 お互い何出してたの?
391: 2021/08/29(日) 21:55:54.63
グロスでも出してたんか
393: 2021/08/29(日) 22:…
-
-
【ポケモンGO】ダークライのレガシー技「ヘドロばくだん」こいつ使い所あるの?
359: 10/28(木) 22:10:02.33
冗談抜きでヘドロばくだんの使い道が対ザシアンくらいしか思いつかないわ。 サーナイトやトゲキッスには打つ前にあまえる玩具にされるだけやで。
374: 10/20(金) 07:51:22.06
>>359 対ザシアンもダークライのバークは通らんしザシアン…
-
-
【ポケモンSV】「虫タイプ」はチート特性・チート技の実験場
449: 2023/07/15(土) 06:08:27.17 虫 攻撃は無効化されない 技がチート、不思議な守りもチート級
462: 2023/07/15(土) 09:41:17.33
虫は壊れ技のお試しタイプだと思ってるわ 追加効果100%系はいろんなタイプに配られ始めたけど
467: 2023/07/15(土) 11:24:3…
-
-
ブイズの新ポケモンまだ?最後に出たのは6世代のニンフィア
2: 2024/09/20(金) 14:15:44.947
両刀高速アタッカー出して
6: 2024/09/20(金) 14:21:44.317
>>2 格闘 ちからもち H 95 A 60 B 65 C 110 D 65 S 130
4: 2024/09/20(金) 14:15:57.783
もう無理じゃない? 世界中のイラストレーターが予想で描きすぎて …
-
-
ダイマにメガシンカ、ポケモンってもう新要素ありきでの対戦しかできないのかな?
1: 2021/02/28(日) 14:19:04.981
5世代までみたいな変な強化がないポケモンの方が好きだったわ
3: 2021/02/28(日) 14:20:52.363
>>2 トレーナーが出しゃばりすぎて嫌い
-
-
【ポケモンGO】ポケ活中「リアルで見たヤバい奴」
318: 03/21(月) 11:20:17.85
車でジム粘着して警察に迷惑かけてるのにそれをドヤってツイートする奴とか https://twitter.com/3110yuu3110/status/1329416246853472256 〜ユウ〜 @3110yuu3110 ジムで3回通報される。のタスク、クリアしました!! 次はジムで3連…
-
-
【ポケモンSV】最近オンのマルチモードを半ば強要してくるの結構辛い
174: 2024/07/05(金) 10:28:23.90
今も引退しないで最強レイドやってる奴なんだから 最低限調べて勝てるポケモンで来ると思いきや 普通に全然対策できてないの入ってくるからな
175: 2024/07/05(金) 10:46:38.76
寄生レイドするためにオンライン課金してるおじさ…
-
-
「ヨーギラス」→「サナギラス」→「バンギラス」←は?
1:19/08/31(土)16:03:38 hQL
なんでセイギラスやないねん
2:19/08/31(土)16:04:19 4Jd
?
3:19/08/31(土)16:04:23 LiN
たしかに
4:19/08/31(土)16:04:52 hQL
てかバンギラスのバンって何やねん 番長のバンか?
-
-
【ポケモンGO】「名前進化」は今使うの勿体ない?いざと言う時に取って置く?
123:2021/05/25(火) 19:44:56.05
ニンフィア名前指定で進化できるじゃん わざわざハート集める必要ないな
参照:ブイズの名前進化一覧127:2021/05/25(火) 19:58:39.38
>>123 ニンフィアの名前進化はいざという時のために取っておきたい タイムチャレンジみたいなの…